kanchara

kanchara

PR

プロフィール

かんちゃら

かんちゃら

カレンダー

バックナンバー

2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2025.01
2009.09.05
XML
カテゴリ: かんちゃら

9月のかんちゃらはケーナクラスと入門クラスはお休み

基礎クラスのテーマは“表現力”

同じメロディでスラーを使うこと、そしてスラーの使うところを変えていくことで

おなじ曲でも違う表現になってしまうことなどをレクチャーされました

スラーする音によって、同じ音でどのコースのどこの音を使うか考えたり工夫したり

“古き時代”を使って、左手だけでメロディ音を出すというパズルのようなこともして

かなりの頭の体操になりました・・・頭を使うと疲れます

初級クラスは一人2曲、せんせ~のギター伴奏でソロを弾く“プチ発表会”

曲ごとにせんせ~が講評してくださいました

自分以外の人の曲やせんせ~の講評もとっても勉強になりました

今日、たまたまふるさとセンターに来られた二人のフォルクロレスタの方が

“チャランゴ研究会”と書かれた部屋案内表のボードを見て

見学によってくださり、次回から参加していただけそうです・・・仲間が増えてうれしいです

いつものゆいかじの交流会は・・・

清楚な乙女3人がせんせ~を囲んで、妙にまじめに論じあいました(内容はヒ・ミ・ツ・・・)

修理のチャランゴを取りに来られたインティさんや仕事がえりに来てくださったひきさんも交えて

フィーリングカップル3対3のような~~交流会・・・楽しかったです

CA331651.JPG

ひきさんのめがねをかけて“ど~~~だ??”と悦に入ってはるせんせ~~

・・・ハリーポッター?昔なつかしCCB?

コメントは、直接せんせ~の小耳に各自でささやいてください

                      kabazo:記






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.09.08 06:57:06
コメント(4) | コメントを書く
[かんちゃら] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:9月のかんちゃら。。。(09/05)  
楽しくて幸せな1日やったなぁ~~~♪
ひきさんのメガネかけてるとどこの
大学の先生みたい~~☆

(2009.09.07 15:10:10)

Re[1]:9月のかんちゃら。。。(09/05)  
かんちゃら  さん
ゆめにゃん♪さん
>楽しくて幸せな1日やったなぁ~~~♪

チャランゴやっててよかったよ

>ひきさんのメガネかけてるとどこの
>大学の先生みたい~~☆

・・・でも、目が酔ってるよ~~
-----
(2009.09.07 17:55:55)

Re:9月のかんちゃら。。。(09/05)  
し~ちゃん さん
少人数でぜいたくな1日でしたね。
やったことのないパズルみたいで難解!
一つだけしか分からなかったのですが、考えることが大切ってことがわかりました。 
アフターもヒ・ミ・ツが聞けておもしろかったネ~~~♪ (2009.09.09 11:41:38)

Re[1]:9月のかんちゃら。。。(09/05)  
かんちゃら  さん
し~ちゃんさん
>少人数でぜいたくな1日でしたね。

フフフ・・・師匠を4人じめしましたですね

>やったことのないパズルみたいで難解!
>一つだけしか分からなかったのですが、考えることが大切ってことがわかりました。

一つでもわかるなんて・・・スゴイですよおお~~
あっという間に、新人だった、し~ちゃんも、もうベテラン、古株の方だっせ
新人さんのご指導おねがいします
よろしく!!

>アフターもヒ・ミ・ツが聞けておもしろかったネ~~~♪

乙女のヒ・ミ・ツ・ね
(2009.09.09 12:16:40)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: