チェリーままの バレリーナ弁当

チェリーままの バレリーナ弁当

PR

プロフィール

チェリーまま

チェリーまま

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

aki@ Re:苺のスイーツ★苺の淡雪かん(03/06) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
aki@ 中国による尖閣侵攻危機と、憲法改正の必要性を知って下さい 書込み大変失礼致します。 皆様にこの度ど…
坂本 理恵@ Re:ワンプレートごはん<76>(01/31) ご担当者様 突然のご連絡大変失礼致しま…
オオタニ@ 弊社サイトご登場のお願い はじめまして。突然のご連絡、失礼いたし…
チェリーまま @ 藻緯羅さんへ コメントに気づかず、大変失礼しました。 …

お気に入りブログ

ついでの2泊3日・… いもようかん♪さん

もんげー!岡山ブロ… もんげー!岡山ブログさん
写真俳句Ryo 俳句 … --綾--さん
モテモテクラブ きみちゃん777さん
健康で綺麗♪心もHAPP… としちゃんGOさん

バックナンバー

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2007/05/25
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
先日、娘のサッカーの遠征で徳島を訪れました。
四国といえば、お遍路さん!今日はそのお遍路さんに会えるかしら?
もし近くにお寺さんがあったら、参ってみようかな?・・・なんて思いながら、試合会場のある「板野インター」で高速を降りました。

まもなく、「第三番札所 金泉寺」という看板を発見!しかも、試合会場のすぐそばです。
これは行くしかありませんね。試合の空き時間をみつけ、他のママたちも誘って、さっそくその「金泉寺」にお参りです。

三番札所 2
はじめて目にした「本物のお遍路さん」
どなたも真剣に、ただ一心にお経をとなえていました。
なんだか普段着で立ち寄っただけの私は、申し訳ない気持ちでいっぱいです。

どうやってお参りしたらよいのか、まったくわからない初心者の私に、お寺の方がご親切に説明をしてくださいました。

そしてさっそく「奉納経帳」をいただくことに・・・
お寺さんのお話では、もっといろんな種類があるんですよ!ということでしたが、これも何かの縁!偶然にもはじめて訪れたお寺さんに勧めていただいた経帳ということで、迷わずこちらをいただきました。
経帳1奉納経帳
各札所でこちらにいろいろと書いていただくのだそうです。1箇所で300円。
たいしたことないわ!と思ったけど。300円×88箇所となると、かなりの金額になるんですね。

三番札所 5
新緑に朱塗りのコントラストが鮮やかです。

3番札所 6
お池には綺麗な蓮の花が咲いていました。
お釈迦様が私の初巡礼を歓迎してくださっているのかな?

このあと、2番札所、一番札所へと続きます。
八十八箇所といっても、どこが始まりの地点かすらも知らなかった私が、偶然訪れた先に、一番~5番札所が並んでいた!
これはまさに必然だったのでしょうね。


魂が洗い清められるような、清々しい気持ちがあとに残りました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007/05/26 12:07:27 AM
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:初めての霊場巡り(05/25)  
はじめまして~!
テーマからお邪魔しました(~o~)
いいですよね。。八十八箇所巡業。
私も以前高知に住んでいた事があり、何箇所か周りましたが
何処に行っても何か癒される様な雰囲気があります。
景色もいいんですよね。そこに行くまでが険しいですが、大変な思いをした分一入です。
特に高知の足摺岬の近辺にある38番金剛福寺は最高の景観でした(~o~)
納経帖も購入し書いてもらいましたが凄い達筆ですよね。
でも、団体さんが先に書いてもらっていると待ち時間が長くて余計に有難くなってしまいました(笑)

半分も廻れませんでしたが、それでもご利益を頂いたと思いますよ。今考えると・・・
いつかは全部廻りたい場所です。。

またお邪魔します!


(2007/05/26 12:58:18 AM)

ceratoさん へ  
>はじめまして~!
>テーマからお邪魔しました(~o~)
>いいですよね。。八十八箇所巡業。

わぁ~!わざわざありがとうございます。
とっても嬉しいです。

>特に高知の足摺岬の近辺にある38番金剛福寺は最高の景観でした(~o~)

そうですか。ぜひお参りしたいと思います。楽しみです。今からワクワクするわぁ~。

高知に行かれたのって、間違いなく、お父様のお導きだったのでしょうね。素敵なお話を読ませていただきました。

実は、私も福岡、土浦、川崎に住んでいた事があるんですよ。
それに、「ももじろう」というタイトル!
私の住む「岡山」では「ももたろう」が有名なので、何か不思議な縁を感じてしまいました。
これも弘法大師さまのお導きですかね・・・

素敵な出会いに感謝いたします。
これからもどうぞよろしくねっ☆ (2007/05/26 01:15:47 AM)

Re:初めての霊場巡り(05/25)  
はい、確かに時間とお金がなくては回れません。
行くのに高速も乗るし、納経するのにもいるし
白衣に押してもらうのにもいるし・・・
お金を使わないようにしようと思うと
歩きじゃなくてはいけないし。
でも回るだけの意味はあると思います。
回らせてもらっているのよね、お大師様に。
また一緒に回りましょうね。 (2007/05/26 01:46:00 AM)

ありがとう。  
raku1024  さん
おはようございます
ぼくね~、今週木曜日に88ヶ所お遍路から帰ってきたのね。バイクで回ったんだけどね。
今回も、全部まわった感動は
なんともいえませんね~
その人がどれだけ気持ちを入れて回ったかで
お遍路さんで感じるものは違うと思いますが、
ぼくは、行く度に何かをつかんで帰ります。

チェリーままさんにも、
よきことがたくさん起きますように(祈り)
ありがとう。感謝してます。 (2007/05/26 08:36:02 AM)

じゅんナースさん  
>はい、確かに時間とお金がなくては回れません。
>行くのに高速も乗るし、納経するのにもいるし
>白衣に押してもらうのにもいるし・・・

若い方もずいぶん回っていらっしゃるので、びっくりしました。
服装もちゃんとされていて・・・
そうですか、あの白い服に字を書いている人がありましたが、あれもまた別料金なんですね!

>でも回るだけの意味はあると思います。
>回らせてもらっているのよね、お大師様に。
>また一緒に回りましょうね。

ネットで調べると、いろいろと決まりごとや、見どことなんかもあるみたいですね。
回らせていただいている・・・なんるほどねぇ。
その気持ちが大切なんですね。
ぜひご一緒できたら、嬉しいです。

(2007/05/27 01:24:50 PM)

raku1024さん  
>ぼくね~、今週木曜日に88ヶ所お遍路から帰ってきたのね。バイクで回ったんだけどね。

実際に回ってこられた方からコメントがいただけて、嬉しいです。
バイクって方法もあるんですね。
バイクは今の季節、気持ちいいでしょうね~。
私もいちおう、中免持っているんですよ!

>今回も、全部まわった感動は
>なんともいえませんね~

今回も・・・っていうことは、何度も回っていらっしゃるんですか?

>その人がどれだけ気持ちを入れて回ったかで
>お遍路さんで感じるものは違うと思いますが、
>ぼくは、行く度に何かをつかんで帰ります。

私はほんの初心者で、たった3箇所回らせていただいただけですが、お遍路が大好きになりました。
やっとこの私の心の中が、お遍路をさせていただくだけの準備が出来た・・・ということなのかもしれませんね。

>チェリーままさんにも、
>よきことがたくさん起きますように(祈り)
>ありがとう。感謝してます。

ありがとうございます。
大変奥の深い世界ですので、またいろいろとお気づきの事など、お教えくださいね。

(2007/05/27 01:40:22 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: