チェリーままの バレリーナ弁当

チェリーままの バレリーナ弁当

PR

プロフィール

チェリーまま

チェリーまま

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

aki@ Re:苺のスイーツ★苺の淡雪かん(03/06) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
aki@ 中国による尖閣侵攻危機と、憲法改正の必要性を知って下さい 書込み大変失礼致します。 皆様にこの度ど…
坂本 理恵@ Re:ワンプレートごはん<76>(01/31) ご担当者様 突然のご連絡大変失礼致しま…
オオタニ@ 弊社サイトご登場のお願い はじめまして。突然のご連絡、失礼いたし…
チェリーまま @ 藻緯羅さんへ コメントに気づかず、大変失礼しました。 …

お気に入りブログ

ついでの2泊3日・… いもようかん♪さん

もんげー!岡山ブロ… もんげー!岡山ブログさん
写真俳句Ryo 俳句 … --綾--さん
モテモテクラブ きみちゃん777さん
健康で綺麗♪心もHAPP… としちゃんGOさん

バックナンバー

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2007/07/13
XML






の遺伝子の全暗号を、世界に先駆けて解読に成功した
ことで有名な、筑波大学の名誉教授です。

ご存知の方も多いと思いますが、遺伝子工学の分野で
偉大な功績をあげた教授でありながら、
この成功は、研究に携わった多くの人たちのおかげ・・・
そして、もうひとつ、人間を超えた巨いなるもの、
「サムシング・グレート」の助けがなければ、
完成していなかったと、とても謙虚なお方です。

「サムシング・グレート」
言い方は多少違いがありますが、船井幸雄さん、
浅見帆帆子さん、小林正観さん、稲盛和夫さん・・・
多くの方が、宇宙を創造した偉大な存在を認めて
いらっしゃいます。

でも、科学の最先端の研究者である、村上先生から、
「サムシング・グレート」というお名前を聞くとは、
驚きでした。

村上先生の著書によると、ヒトの遺伝子の暗号は、
約30億の文字が、1グラムの2千億分の1、
幅が1ミリの50万分の1という超微小の
情報テープの中に書き込まれているんだそう。

この研究をしていて、つくづく不思議に思うのは、
このヒトの設計図の精巧さと、それを極微の世界に
書き込んだのは、いったい誰かということ。

科学は進歩したけれど、生命の誕生や、いのち
そのもにについては、科学では まだほとんど
解明されていないのです。

村上先生は、今までの研究を通して、
「私どもは自分の力ではなく、大きな力によって
生かされていることを実感した。」と言われています。

DNAというミクロの世界は、全宇宙に匹敵するほど
広大な世界なのです。


そして、私はもう一度、意外な方から、この、
「サムシング・グレート」というお名前を聞きました。
長男の通う、私立高校の校長先生です。

うちの長男に対して、わかりやすい言葉で、
「そうだ、君にもう一つレクチャーしておこう。
村上和雄さんの本によるとね、現代の科学で
証明できることなんて、微々たるものなんだよ。
この宇宙を統括する、おおいなるサムシング・グレート
という存在があるんだ。
日本人が、「お天道様がみています」と言ってきた、
その「お天道様」と同じものだ。

食品会社の信じられないモラルの低下や、政治家の
失脚をみても、自分の利だけを追求すればいい!
という人間があまりに多い。
今君の言った、人の役に立てる仕事をしたいという
言葉、いつまでも忘れず持ち続けて欲しい。」

と、こんな風に話してくださいました。
「お天道様に恥じない生き方」つまり、
「サムシング・グレートの心に沿った生き方」を
説いてくださる校長先生に巡りあえた事も、
「人間の力を超えた力による導き」
なのかもしれませんね。


ブログランキング1

↑↑↑
私のブログで元気になれた方、
応援したいなって思ってくださる方、
クリックしてねっ☆ (*^_^*)



「生命の暗号」村上和雄





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007/07/13 10:59:53 PM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:「サムシング・グレート」 村上和雄 著(07/13)  
チェリーままさんの行動力には感心するばかりですが、この本とっても興味があります。

教えてくれてありがとう! (2007/07/13 11:05:56 PM)

れもん ばーむさんへ  
>チェリーままさんの行動力には感心するばかりですが、この本とっても興味があります。

>教えてくれてありがとう!

私は、「サムシング・グレート」が読みやすかったです。
世界的な研究を成し遂げた、その研究室の様子が手にとるようにわかり、ワクワクしました。

他にも、受けた恩は返さなければならないという、「恩詰まり」の話や、「竹は節から芽が出る」というお話、天理教にもとづく、「陽気暮らし」の話など、心に響く一冊です。

(2007/07/13 11:56:41 PM)

Re:「サムシング・グレート」 村上和雄 著(07/13)  
チェリーままさんの日記を読んで、ビックリしました。
少し前から、村上和雄さんの本を読もうと思っていたからです。
が、他に読みたい本があったりで、ほったらかしてました。(><)

日記を読んで、「今日借りてこよう!」と思い、
さっそく図書館で「遺伝子オンで生きる」を借りてきました。
「生命の暗号」も予約してきました。「サムシング・グレート」もよさそうですね。

高木善之さんやサンキャッチャー、村上和雄さん・・・と、
チェリーままさんとは共感できる部分が多いなあ・・・と驚いています。
(2007/07/14 09:34:56 PM)

パンプキン.さんへ  
>チェリーままさんの日記を読んで、ビックリしました。
>少し前から、村上和雄さんの本を読もうと思っていたからです。

たまたま私のブログに来てくださってのは、それこそ、「サムシング・グレート」のお導きかもしれませんね。
(笑)
そろそろ、読んでくださいよ~!
今が村上さんの本を読むベストなタイミングですよ~
ってことかしら。


>チェリーままさんとは共感できる部分が多いなあ・・・と驚いています。

私もそれは感じていました。
パンプキンさんからの情報は聞き漏らさないようにしないとね。
きっと大切なメッセージがあるはずなので。

これからも、どうぞ、よろしくね~。
ありがとうございました。

(2007/07/14 11:52:03 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: