ちび・はむ ~言葉のアルバム~

ちび・はむ ~言葉のアルバム~

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

美味しいお水 リュウたんですさん

真価を生きる のむりん♪さん
愛しのヨタロー ヨタママさん
aopan_! イック716さん
Make a Happy Life Hitomi221さん
2004年10月02日
XML
カテゴリ: 思い/気づき
人を愛するとは
相手のあるがままを受け入れること
自分を愛するとは
自分のあるがままを受け入れること

そのままの相手を自分を許すこと

********************

受け入れる、とは許すことでもあるんですね。

*********************

わんこが帰って来た

一人で大冒険して帰ってきたんだね
みんなに心配掛けて
でも、怒るに怒れない
よく帰って来たねって抱きしめよう

*******************

もう暦のうえではすっかり秋という中、開催された
花火競技会を見に行きました
仕掛け花火、10号玉、スターマイン、
どのジャンルも競技会というだけあって
全国から集まった花火師さんの作品は
どれも甲乙つけがたい盛大なものばかりでした。

パンパンパンッと空で弾ける音が
大気の振動とともに耳に響いてきます。
田んぼからは秋の虫が鳴く声が賑やかに聞こえて
花火を盛り上げているかのようでした。
いつも花火というと夏の暑さがひけた時間に、

季節が秋に移り変わって虫の声に包まれて
田んぼから眺める花火もまたいいものですね。

**************

帰り道、数十万人という人出が
一気に動き出したのを目の当たりにして
圧倒されていました。
人の波に押されて
ゆっくりゆっくりのペースで歩を進めながらも
花火の余韻に浸っていたので
バス乗り場にたどり着くまでかかった時間も
気にならずにいました。
警備員さんの誘導に従っていたお陰でしょうか、
バスも電車もタイミング良く乗り込むことができました。
警備員さんの一人が呼びかけていた
「思い出だけ持ち帰って下さい、
怪我まで持ち帰らないで下さい」
という言葉が印象的でした。
あれだけ人が押し合う中で
将棋倒しにあうことなく無事帰れたことに感謝します。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年10月03日 17時11分09秒
コメント(0) | コメントを書く
[思い/気づき] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

ちび・はむ

ちび・はむ

バックナンバー

・2025年11月
・2025年10月
・2025年09月
・2025年08月
・2025年07月
・2025年06月
・2025年05月
・2025年04月
・2025年03月
・2025年02月

コメント新着

ちび・はむ @ Re:。。。その瞬間。。。(07/25) >リュウ123さん だいぶ久し振りに綱引…
リュウ123 @ 。。。その瞬間。。。 運動したあとの一杯はおいしいよねー(笑) …
リュウ123 @ 。。。いまここ。。。 東京行ってきたんだ? おれも「仁」ずっ…
ちび・はむ @ Re:。。。近況。。。(05/13) >リュウ123さん お久し振り♪ また…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: