ちび・はむ ~言葉のアルバム~

ちび・はむ ~言葉のアルバム~

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

美味しいお水 リュウたんですさん

真価を生きる のむりん♪さん
愛しのヨタロー ヨタママさん
aopan_! イック716さん
Make a Happy Life Hitomi221さん
2006年01月30日
XML
カテゴリ: 日々のこと
定時後に祝賀会に出席してきました

カメラマンの役割を与えられていたので
動きやすいようにあまり目立たないように
華美な服装を避けて地味めな色柄のスーツで出勤

定時10分前にデスクを片づけて会場に向かい
受付に座って出席者をチェックしたり
未徴収の会費を受け取ったりしていました
何人かで手分けしてしていたので
私が見落とした分や名前の解らない人などは

出席者がだいたい揃ったところで
受付のお役目を離れました

全体の記念写真は最前列の主賓のサイドが
いつからか定位置になっていて
会場に入ると「ここ、ここ」と空いた椅子に招かれました

記念写真を撮り終えるとそのカメラを手渡されて
お仕事スタートです
スピーチや余興のときはもちろんですが
それ以上に張り切って撮ったのは
「ご歓談」の最中のスナップ写真でした
あちらのテーブルで歓談が始まると

そちらのテーブルが盛り上がってると
寄って行ってパシャ!

こんなとき私の気分はイベント・カメラマンです

レンズを向けると作られる笑顔のスナップも
勿論うれしいけれど

自然な笑顔をレンズに収められたときは
もっとうれしくて心の中でガッツ・ポーズ!

「撮ってるばかりじゃ自分が入らないだろう」
「ちび・はむも一緒に撮ろう」
と声が掛かってカメラマンだったはずが
いつもの時よりたくさん写してもらっていました

「誠実で温厚なお人柄」
主賓の方を言い現す言葉はみな
人柄の良さを褒め称えていて
私が感じていたのも同様なもので
今日もカメラを持って会場を歩き回る私に
たびたびねぎらいの言葉を掛けて下さりました

会の進行を滞りなく取り仕切った
幹事長の手腕にも頭が下がります





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年01月31日 05時48分08秒
コメントを書く
[日々のこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

ちび・はむ

ちび・はむ

バックナンバー

・2025年11月
・2025年10月
・2025年09月
・2025年08月
・2025年07月
・2025年06月
・2025年05月
・2025年04月
・2025年03月
・2025年02月

コメント新着

ちび・はむ @ Re:。。。その瞬間。。。(07/25) >リュウ123さん だいぶ久し振りに綱引…
リュウ123 @ 。。。その瞬間。。。 運動したあとの一杯はおいしいよねー(笑) …
リュウ123 @ 。。。いまここ。。。 東京行ってきたんだ? おれも「仁」ずっ…
ちび・はむ @ Re:。。。近況。。。(05/13) >リュウ123さん お久し振り♪ また…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: