初心者ママのひとりごと日記

初心者ママのひとりごと日記

いざ 陣痛促進剤



陣痛室に移動して予定通り促進剤を開始。

陣痛室に移動する頃には昼間に比べたら痛みも
強くなって来ていた。
でも看護婦さんによると「そんなの、まだまだよ」と...

そうかぁ、痛みで寝てはいられないけどまだまだなのかぁ...

促進剤は点滴の様に少しずつ入れて行く。
うち始めて20、30分後位から効いて来た!

うぅぅ、痛いぃぃ

叫びはしないけど、これはかなり痛い!
しかも回を重ねる毎に痛みが強くなる。

1時間もすると痛みのたびに唇を噛み必死に耐える。
鼻で呼吸してね~
なんて言われてたけど思わず口でふ~っふ~っってやっちゃいそう!

途中トイレに行きたい気がして
看護婦さんに連れて行ってもらう。
なにも出ない。

今思えばこれが赤ちゃんだったのでは?

開始から2時間くらい立つ頃には、奥歯をぎりぎり噛み締め
目をぎゅっと閉じてやり過ごす。
あまりの痛さに声も出ない!
間隔も2分になり、波が去ると呼吸を整える。
するとまたすぐ波がくる。

叫ぶ人もいるようだけど、私はあまりの痛さに叫ぶのも嫌だった。
予定では6時頃まで促進剤をうつとか...

頭の中はこれがいつまで続くのか、と言う疑問でいっぱいだった。

促進剤と機械の関係で仰向けで寝ていなくてはいけなくて
今思えば、それがまた辛さに拍車をかけていた様な気がする。

その時はそんなことにも気付かなっかたけど。

この間パパは珍しいものを見る様な感じで傍観していた(ように見えた)。
時折「大丈夫?」と声をかけてくれたけど。


私が奥歯をギリギリさせている間に、様子を見に来た看護婦さんが
あわてて先生を電話で呼ぶ。

5分ほどで先生が駆けつけ、診察。

何やら様子がおかしいぞ...?????

看護婦さんがなにやら注意されている様子。
「こうゆう場合はナンタラカンタラ!どうしてもっとドウタラコウタラ!」

そして促進剤が外される。

先生の説明によると、予定よりも促進剤がかなり効いたらしい。

「赤ちゃんが苦しくなっていますので すぐに産む体制に入ります。
子宮口も9cm開いていますが、赤ちゃんのために緊急帝王切開にしましょう!」

とにかく無事に産まれてくれればなんでも良い!!

帝王切開を承諾し、分娩台へ移動しようと起き上がった瞬間、破水。
ぶちっ!と言う音とともにジャーっとなま温かい水が流れ出す。

看護婦さんが先生に「破水しましたー!」と叫び、
分娩室から「なにやってるんだっ!!」と看護婦さんに向けた先生の声が。

先生のピリピリ具合から、一刻を争う緊急性を感じる。


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: