chibiまるの部屋

chibiまるの部屋

PR

プロフィール

chibiまる

chibiまる

カレンダー

コメント新着

王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
ダル伊藤@ ズ ル ム ケ自慢の奴涙目w 包.茎の方がピストンしてる時に、皮がこ…
ニキビ侍@ ありがとう!!!!!!! 顔見てるだけでもギンギンでミルク発射し…
2006年05月12日
XML
カテゴリ: こどもの事
今日は年中になってお弁当が始まって初めての絵画教室の日。
幼稚園が終わるとお絵かきの部屋に通されるんだけど勝手に抜け出してしまったサクヤ。
私はそんなこともいざ知らず・・・。
近所のママさんがサクヤを見つけて電話で教えてくれて引き戻してくれた。
園長シスターをはじめ、担任の先生やらみんなで探してくれたみたい。
見つかってサクヤに話を聞くと『お絵かき嫌い、行きたくない』の一点張りだったそう。
それも泣いて嫌がって困らせたようでした。
電話がかかってきて即行迎えに行きました。
副園長シスター曰く『強い子に育てたいなら自分で行くと決めたんだから途中で辞めさせずに行かせなさい』と。

最近、自分の言うとおりになったらすぐに泣く。
『ごめんなさい、ごめんなさい、どうして許してくれないのよ~』って逆切れ。
大好きなお絵かきを辞めてしまったらこの先続く物なんて無くなってしまいそう。
嫌だからってすぐに辞めるのは考え物。
帰りに話し合って「来週は行く」ということで、今日は朝からの約束でお絵かきに行かなかったら三時のおやつは無し。
納得しておやつは要求してこないで『アンパンマン』見てます。
皆さんは、習い事を子供が嫌がって行きたくないと言ったときどうしてますか?
私自身、嫌がって辞めたことがあるんですが、『辞めさせないで説得してくれれば良かったのに』なんて思うんですよね。
アドバイスお願いします~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年05月12日 17時07分16秒
コメント(4) | コメントを書く
[こどもの事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:勝手に脱走(><)(05/12)  
らいせ さん
脱走が大事にならなくて良かった~(驚!)
難しいよね…習い事をやめるか続けるか。

お休みするという選択はないかな?

お休みしてみて本当に絵が描きたいなら
またやりたい!って気持ちが出てきたりしないかな?

そもそも習い事って何だろう?
好きなことを嫌いにさせるためのものではないし
もっと上手に!とか色々と欲望(こう書くと強烈・笑)っていうか願望もあるのかもしれないけど
習い事に何を求めるか?
一度決めたことをやり通す精神力?
それとも好きな絵を描いて情緒的な面をのばしたい?

勝手なことばかり書いているけど^^;
私は自分が絵を描くことが小さい頃から好きなので…誰かに絵を強制されるのが嫌だったので…そう考えるのかもしれないです。
ところで、なんで突然お絵描き嫌い!行きたくない!っておもったんだろう?
好きだったものを嫌いといってしまうくらいの何かがあったのかな? (2006年05月12日 20時58分06秒)

Re:勝手に脱走(><)(05/12)  
chibiまる  さん
脱走が大事にならなくて良かった~(驚!)
>近所のママさんが『おかしい!』と気づいて連れ戻してくれました。

難しいよね…習い事をやめるか続けるか。
>そうなんです。悩みは解決しない。

お休みするという選択はないかな?
>園長シスターは『少し休ませてみてはどうですか?』ってアドバイスくれましたが、その下のシスターは『我慢強い子供にしたいなら辞めさせないほうが良いと』。

お休みしてみて本当に絵が描きたいなら
またやりたい!って気持ちが出てきたりしないかな?
>お家ではいつでもお絵かきしてるからお絵かき自体は好きなんです。

そもそも習い事って何だろう?
好きなことを嫌いにさせるためのものではないし
もっと上手に!とか色々と欲望(こう書くと強烈・笑)っていうか願望もあるのかもしれないけど
習い事に何を求めるか?
一度決めたことをやり通す精神力?
それとも好きな絵を描いて情緒的な面をのばしたい?
>う~~~~~ん・・・。

勝手なことばかり書いているけど^^;
私は自分が絵を描くことが小さい頃から好きなので…誰かに絵を強制されるのが嫌だったので…そう考えるのかもしれないです。
ところで、なんで突然お絵描き嫌い!行きたくない!っておもったんだろう?
好きだったものを嫌いといってしまうくらいの何かがあったのかな?
>本当は何が嫌なのかイマイチつかめてないんです。
お絵かきの部屋が嫌だとか、早く出来ないのが嫌だとか・・・。
延長戦になりそうです。
なにかを克服させてあげたいと思ってます。 (2006年05月13日 10時41分05秒)

らいせさんへ  
chibiまる  さん
脱走が大事にならなくて良かった~(驚!)
>近所のママさんが『おかしい!』と気づいて連れ戻してくれました。

難しいよね…習い事をやめるか続けるか。
>そうなんです。悩みは解決しない。

お休みするという選択はないかな?
>園長シスターは『少し休ませてみてはどうですか?』ってアドバイスくれましたが、その下のシスターは『我慢強い子供にしたいなら辞めさせないほうが良いと』。

お休みしてみて本当に絵が描きたいなら
またやりたい!って気持ちが出てきたりしないかな?
>お家ではいつでもお絵かきしてるからお絵かき自体は好きなんです。

そもそも習い事って何だろう?
好きなことを嫌いにさせるためのものではないし
もっと上手に!とか色々と欲望(こう書くと強烈・笑)っていうか願望もあるのかもしれないけど
習い事に何を求めるか?
一度決めたことをやり通す精神力?
それとも好きな絵を描いて情緒的な面をのばしたい?
>う~~~~~ん・・・。

勝手なことばかり書いているけど^^;
私は自分が絵を描くことが小さい頃から好きなので…誰かに絵を強制されるのが嫌だったので…そう考えるのかもしれないです。
ところで、なんで突然お絵描き嫌い!行きたくない!っておもったんだろう?
好きだったものを嫌いといってしまうくらいの何かがあったのかな?
>本当は何が嫌なのかイマイチつかめてないんです。
お絵かきの部屋が嫌だとか、早く出来ないのが嫌だとか・・・。
延長戦になりそうです。
なにかを克服させてあげたいと思ってます。 (2006年05月14日 19時25分32秒)

Re:勝手に脱走(><)(05/12)  
にゅいママ  さん
さくちゃん、脱走しちゃったことあったんですね・・・
習い事、子供が楽しいと思ってやってくれるのが親は一番うれしいのですね。
 σ(・_・)、結構飽きっぽいので、もしゆいが「やめたい~」というならよく考えてもらってどうしてもその意志が変わらないのであれば、同意すると思います。
わたしも、美術が好きで、絵のほうにすすもうと思ってたのですが、親にすごい「やりなさい!」と言われたら嫌になっちゃってやめた人で、(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
だけど、どの活躍してる選手も、挫折したときや、嫌になったときはあったんですよね。それでも続けて今がある・・・。難しいですね。
その後の入賞、さくちゃんにとって自信がついた結果になったことと思います。
ちなみに、ゆいの幼稚園は、幼児教室というのがあってSIあそびという教材を使ってお勉強するのですが、
年少一年やって年中にきりかわるとき
「やめたい!」というので、やめさせました。
本人曰く、苦手な先生がいるのと、園庭で遊べないからだったみたい。だけど、今ごろになって
「やっぱりやりたくなっちゃった・・・」というので、
はじめることにしました。ちょっと休憩したくなっちゃうときあるのかもしれないですね。
さくちゃん、がんばれ!!
(2006年05月16日 22時30分37秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: