元気に不登校。

元気に不登校。

PR

カレンダー

コメント新着

rurarinse @ Re[1]:ご無沙汰しております(09/04) ☆ takarohさん コメントありがとうござい…
takaroh @ Re:ご無沙汰しております(09/04) おかえりなさい。お久しぶりです。 お元気…
rurarinse @ みなさん! ご協力ありがとうございます^^! 多…
CoBo @ 早速 ブログに転載させていただきました! 情…
りりま★まま @ Re:眠っている文房具や絵本ありませんか?(04/03) 情報ありがとうございます。 わたしの…

フリーページ

プロフィール

らいせ♪

らいせ♪

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄


2009.09.05
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
横浜市では2012年に、横浜市立の中高一貫校が出来るらしい。


どうやら、川崎市の方が2年近く開校が遅れるとの事
(古い情報だと開校日がまちまちだったけど…)
今2年生の我が子達の学年は、
川崎の公立中高一貫校には間に合わないらしい……

いや…うちは隣りの市で受けられないんだけど
(こっちの方が近いのにね~)
やはり神奈川は公立中高一貫は遅れ気味だよね~


横浜には『横浜国立大学付属横浜中学』っていうものがある!

国立だから、通学にかかる時間が1時間以内なら
大丈夫~~(横浜でも川崎でも横須賀でも大丈夫!)
最近の情報だと抽選もなくなったとか??(良く知らないけど)

場所がうちからだと一番近くを走る電車で一本!


もう一つ可能性が出来た!と考えて
頭の中に入れておこうと思います~♪

****追記****
国大付属は本来、小中一貫なんですが、
県立高校と連携して連携型中高一貫校になりました。
が…………

他はあらためて高校受験があります。
(元々は中学までしかなかったので、私立公立に高校受験です)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.09.05 13:25:49
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: