元気に不登校。

元気に不登校。

PR

カレンダー

コメント新着

rurarinse @ Re[1]:ご無沙汰しております(09/04) ☆ takarohさん コメントありがとうござい…
takaroh @ Re:ご無沙汰しております(09/04) おかえりなさい。お久しぶりです。 お元気…
rurarinse @ みなさん! ご協力ありがとうございます^^! 多…
CoBo @ 早速 ブログに転載させていただきました! 情…
りりま★まま @ Re:眠っている文房具や絵本ありませんか?(04/03) 情報ありがとうございます。 わたしの…

フリーページ

プロフィール

らいせ♪

らいせ♪

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄


2013.11.10
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は、願書配布の日でした。
書き方の説明などもあるので、行ってきました。

何回かに分けて説明がされるので
2回目の回に参加しようと行きましたが
(地震で少しダイヤ乱れてました)
時間より前についたにもかかわらず

『2回目は定員いっぱいですので
次の回にご案内します』

………



列に並んで1時間待つ事に。

待っている間にもどんどん人が来ます。


なんていうか……


あ〜この人たちの子どもと一緒に受検するのかぁ
こりゃ、凄い倍率だわな…


他人事のように思いました^^;



家に帰ると
ポストの中に先日受けた模試の結果が。


…本人も時間内に全部解き終わらなかった
と言っていましたが
酷いもんでした。




3つの適性検査のうち1つだけでも
時間内に書き終わり
そこそこの成績を取れていた事は誉めてあげたい。


内申書は5年生の分から記入されるので
突然受検を決めた我が家は、かなり不利です。


適性検査の点数は重要なのかもしれませんが…


塾にも行かず(行かせず)
模試のみで受検させる


これって、酷だよね〜

と思います。



受検のために勉強しても
合格は無理かもしれない(ほぼ無理!)

でも、
何かに向けて勉強しようとする姿勢とかは
無駄にならない。



もう少し後少しの期間だけど

頑張ってもらいたいです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.11.10 20:22:35
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: