全9件 (9件中 1-9件目)
1

リンちゃん・・・かなりだれてるね~もう8月も終わりだニャ・・・早いにゃぁ・・・まだまだ暑さは続くだろうな・・・この暑さにやられまして・・・体が弱っているのか、夏風邪が治りません・・・6月に喉をおかしくしてからというもの、アレルギー性鼻炎を経て(何のアレルギーかは不明)、また風邪をひき、ずーっと耳鼻科通いです。アレルギー性鼻炎については、一般的なアレルギー(花粉やハウスダスト)の検査はシロでした。・・・もしや猫アレルギー???(これは別検査しないとわからないらしい)でも猫がいないところでもくしゃみ鼻水連発するから、きっと違う。しかも今更って感じだし。急に発症することもあるそうだけど。違うと信じたいもし万が一そうだったとしても、もちろんクロとリンを手放すなんて事は絶対にない。とにかく今は完全に風邪。アレルギーの薬やら、風邪の薬やらで、ここ数ヶ月薬漬けになっています。喉が腫れているので、食べたり飲んだりするのが大変です。食べ物はひっかかるし、水も飲みづらい。痰に血も混じってます。両鼻が詰まっているので、夜も熟睡できません。口呼吸になってしまうため、口の中と喉が乾燥しまた痛くなる。悪循環です。大丈夫なのかな、私・・・ポチっと応援お願いします(^.^) ↓にほんブログ村にほんブログ村
2012/08/31
コメント(2)
![]()
ふたりとも、仲良くこんなところでくつろぎ中・・・どうもこの椅子の足が、頭をのせるのにちょうどいいみたいです 私は果物が大好きなのですが、スーパーでは高くてなかなか買えませんネットでよく、「訳あり」で安く売っていますが、実際どうなんだろう・・・ご予約450箱突破♪【予約受付中】【訳あり】青森県産シナノスイート3kg詰(9~12玉入)※出荷予定は10月22日頃より順次発送!もぎたて新鮮な果実をお届け致します!ちょっと訳有りだからお買得!白桃3kg※対象品種は「川中島白桃」となります。お試し・訳あり特価1050円!!くだもの王国福島の中でも梨の名産地『萱場』から!!ちょっとしたキズや変形のご家庭用から産地ならではのお買得な萱場の梨をお届けします!!【福島産 萱場の梨 訳有り『二十世紀』 2. 5kg(6~10個)】見た目は全く気にしないので、おいしければかなりお得なのかなもう食べたくない~って思うくらい、果物を食べたいです。 ポチっと応援お願いします(^.^) ↓にほんブログ村にほんブログ村
2012/08/25
コメント(2)
![]()
先週、母と美術館に行ってきました。「大英博物館 古代エジプト展」と「ベルリン国立美術館展」本当は、、、「大英博物館 古代エジプト展」と「ツタンカーメン展」のエジプト尽くしになる予定でしたが、「ツタンカーメン展」は駅内のチケット売り場ですでに長蛇の列・・・早々にあきらめました (並ぶのキライ)8月に始まったばかりなので、来月にでもまた・・・。「大英博物館 古代エジプト展」は、入場するまで10分ほど待ちましたが、割とゆっくり見ることができました。こちらでは世界最長の全37メートルの「死者の書」が展示されています。私は無宗教で死後の世界とかあまり考えたことがないのですが、死後(来世)への旅のガイドブックなんて、その死生観がおもしろいと思います。また、中には注文者の代金未払い?のために、名前を消して他に流用しようとしたと思われるものがあったり、職人によって上手い下手(手抜き)があったり、そんな人間的なところもおもしろいと思いました。「ベルリン国立美術館展」は待つことなく、ゆっくり見ることができました。フェルメールの「真珠の首飾りの少女」が展示されています。「真珠の耳飾りの少女」が展示されている「マウリッツハイス美術館展」も開催されていますが、こちらはまだ混んでいるようです。またの機会に観にいきたいと思います。 たまには美術館めぐりもいいものです ポチっと応援お願いします(^.^) ↓にほんブログ村にほんブログ村
2012/08/20
コメント(2)
![]()
水を飲んだ後にしばらく放心状態のクロちゃん・・・ボ~・・・・今日も暑いニャ~もう8月も後半です。とはいえ、暑さはまだまだ続きます本当に苦手な季節です。近所に買い物に行くだけでも半端ない汗をかいてしまいます。首にまいて冷やす保冷剤も、巻いてすぐにぬるくなってしまいます。汗をかくと気持ちいい、という感覚が私には全くありません。それが運動でかいたのだとしても・・・。先日外を少し歩き回ったら、案の定また足に湿疹がでて、猛烈にかゆいです昨日はのぼせて朝と昼と鼻血が出てしまいました。暑さに強くなる方法とかあるのかなぁ・・・。早く秋になってほしいポチっと応援お願いします(^.^) ↓にほんブログ村にほんブログ村
2012/08/18
コメント(2)

久しぶりに今日の1曲・・・Des'ree You Gotta Be94年の曲ということは・・・20年近く前ハタチの頃だわ、ちょっとビックリ前向きすぎな歌ってちょっと疲れるというか、あまり好きでない私ですが彼女のこの歌はずっと好きなのです。声が落ち着いたやさしい声だからかななんだか大好きな女の先輩に励まされてる感じです(笑) ポチっと応援お願いします(^.^) ↓にほんブログ村にほんブログ村
2012/08/13
コメント(2)
![]()
リンちゃん、ニューダンボールの中でご機嫌ね~ちょうどいい大きさだにゃすぐに飽きるんだけどニャダンボールを空けたときは、翌日まではばらさずに置いておきます。クロとリンが気の済むまで遊んでから、ばらして捨てます昨日の一人晩御飯・・・なすとピーマンとハムの塩昆布炒め煮たまごごはんと梅干なすが大好きなのです最近は常にストックしてあります。なすと油ってとても合うと思います。軽く炒めて、めんつゆで煮浸しにしてもおいしいです。仕上げに紫蘇を刻んだのをさっと入れると最高です。煮たまごは、しょうゆとみりんを同量混ぜたもの(これだけでもおいしい)に、しょうがとにんにくのすり下ろしを少し入れてすこし煮立て、さましてから半熟卵を1日漬けます。梅干は、先日ご近所からいただいたものです。この日はすべて家にあったもので作れました。週に2日は、Buy Nothing Day(何も買わない日)にするようにしています。 ポチっと応援お願いします(^.^) ↓にほんブログ村にほんブログ村
2012/08/09
コメント(2)
![]()
今年の夏のバーゲンは、時期がバラバラだったせいか不調だったようです人混みが苦手なので、あまり行かないのですが・・・去年の夏、5年ほど愛用していたサンダルのかかとを支える部分の革が切れてしまって。とてもはきやすかったので、同じものが欲しかったけどさすがにもう同じのは売ってなくて、新しいのを探していたのですがなかなかピッタリくるのがなく・・・(大足の上、幅広甲高のやっかいな足なので)先日、やっと理想のサンダルにめぐり合いましたHILUGIというブランドのサンダルです。試着したら、革がとてもやわらかく、底もクッションが少し効いていて吸い付くような履き心地でした試着した瞬間、購入を決めました(笑)色も4色ほどあったのですが、なんにでも合いそうなベージュに。お金があれば全部欲しいくらいでしたかかとも高いのですが、ウェッジソールなので見た目より楽に歩けます。最初はさすがに小指にちょっとマメができたけど、2回目からは足になじんできて大丈夫でした。ここしばらく、ぺったんこ靴しか履かなかったのですがたまにはこういうのもいいです背筋とふくらはぎがピンっと伸びる感じがします。 ここのブランド、いいかも ポチっと応援お願いします(^.^) ↓にほんブログ村にほんブログ村
2012/08/06
コメント(2)
![]()
クロちゃん、新聞読んでるの?ふむふむ・・・やっぱ新聞は日経だにゃ広告が入ってこないけどにゃ新聞は毎日ざっと目を通すようにしています。恥ずかしながら、これまで新聞は社会面や番組欄ばかりみていて・・・政治経済はあまりおもしろくないし、難しいからよくわからないとこもあるけど毎日隅々まで、じゃなくても、見出しと最初の部分だけでも読んでいれば世の中の傾向は分かってくるんじゃないかな・・・と。さて、この桃が・・・こうなって帰って来ました桃をたくさんいただいたので、ご近所におすそ分けしたらお返しに・・・自家製の梅干ですすご~い嬉しいだんなさんの実家からもいただいていて・・・梅干って、売ってるのより自家製のほうが美味しい気がする。添加物入ってないし、ヘンに甘くないから。最近は、減塩や甘目の梅干が多いけど私はすっぱい、しょっぱいのが好きです最近のお昼ごはんは御飯と梅干です。 ポチっと応援お願いします(^.^) ↓にほんブログ村にほんブログ村
2012/08/03
コメント(2)
![]()
チーズケーキ作りましたチーズケーキって、いろいろな種類があるけど私もだんなさんも濃~いチーズケーキが大好きでできるだけ濃~いのをリクエストされたのでこのレシピで作ってみました外国人直伝の簡単で濃厚なチーズケーキ「濃いのが苦手な人は遠慮してね」と書いてあるとおり、超濃厚ですごいおいしかったです ビスケットの生地は厚めですが・・・ここの部分、とってもおいしいのですレシピでは「マリー」を薦めていたので、マリーで作ってみましたが「リッツ」とかでもいけると思います。チーズケーキ、初挑戦でしたが、意外にカンタンでした ポチっと応援お願いします(^.^) ↓にほんブログ村にほんブログ村
2012/08/01
コメント(2)
全9件 (9件中 1-9件目)
1