2005年01月30日
XML
カテゴリ: わたし
先週火曜日、病院に行ってから何かおかしい。
自分の考えがわからなくなってしまったんです。
子供の事、彼の事、自分の事・・。

毎週不妊治療のため病院に通ってます。
初めは子供が欲しくて通院してたと思います。
でも今から考えたら『本当にそうだろうか?』
彼に「子供欲しいね」と言われ自分も同じ考えだと思っただけではないのか。
疑問は後から後から涌いてきます。
とめられません。

それはとても嬉しい。
でも欲しいかどうかという気持ちは雲に隠れたまま。
いつか晴れるときが来るでしょうか?

彼に対してもそうなんです。
彼の事を愛していないような気もする。
結婚したからいるだけではないのかって・・。
何を今更悩んでいるんだろう。
「この人」と決めて結婚したのに。
なのに、最近彼の行動一つ一つが気になります。
やる事が雑な彼にムカつくんです。
ムカついて自分に当たってしまう。


子供の事も彼の事も全部忘れられたらいいのに・・。
全部忘れられたらいいのに・・。
あの事故の時、死んでたら今苦しまなかったのに・・。
そんな悲観的なことが頭をよぎるようになってきました。

チビだけが・・



『優しいチビへ』


もう少し、もう少し待ってて。
元気になるから。
またチビとたくさん遊べるくらい元気になるから・・。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005年01月30日 10時54分46秒
コメント(29) | コメントを書く
[わたし] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:最近の私(01/30)  
昨日ね、江原啓之さんの公演に行ってきたの。
”生きることに価値があるのではなく、生き抜くことに価値がある”って言葉がすごくひまの心に響いたよ。 苦しさから逃げても何も解決しないんだって。人には課題が生まれた時から決まっているんだけど、越えられない課題なんてないらしいよ。
魂の学びが現世を生きることだから、問題に
ぶつかっても学びのチャンスって切り替えて考えたらよいらしい。子供のこともあまりこだわらない方がよいよ。ひまの友達で必死で不妊治療に通った
何年間かは、精神的にもすごくきつかったらしく
もうやめてしまったと同時に子供さんが出来たり
だから、子供は物ではないから欲しい欲しい
欲しがるものではなくて授かるものって考えて
もっと楽に構えたほうがいいかも?
この書き込みで嫌な思いをされたなら即削除していいからね~ 何だか心配で書き込みしてしまいました。 頑張ってなんていわないから・・頭の中を
一度空っぽにして大きく深呼吸してみよう
頑張って何とかできることと、頑張っても出来ないこともあるしね。いろんな出来事はあなたの魂の
学びの為にあるの。そう考えてみて・・・ (2005年01月30日 10時16分23秒)

ひま5113さんへ  
美夢たん  さん
●何もかも自分ひとりで頑張ろうとしてきました。
 『生きるって辛い事。
  でもそれを乗り切れば楽しい事がある。』
 それもわかってます。
 でも何故か辛いんです。
 生きている事が辛いです。
 ここで息を抜いたら歩いていけない気がします。
 不妊治療が私の心の歯車を壊してしまったのでしょうか。

 ありがとう。
 ひまさんの言葉、心に残ります。
 まだ先の長い人生。
 一度くらい立ち止まっても大丈夫ですよね。

  (2005年01月30日 10時50分19秒)

Re:最近の私(01/30)  
大丈夫ですか?
心が疲れちゃったのかな?・・・心配。
何度立ち止まってもOKだと思います。
立ち止まらなければ見えない物もある筈だから(^-^)

本当にこの人で良かったのか、本当に自分は子供が欲しいのか。
うん、私も考える事がありますね。
些細なことで旦那にムカついたり・・・それだけ甘えることが出来てるんだな~と解釈するようにしてます。
どうでも良い相手なら、ムカつくこともないですから。
ん~~^^;上手く表現出来ないんですけど、無理はしないで、たまには自分を休ませて上げて下さいねo(^-^)o
私は休みすぎ~(苦笑)も少しちゃんと主婦しなきゃ^^; (2005年01月30日 11時27分19秒)

少しずつでいいから元気になってね1  
うまく言えないのですが・・・
まず・・・365日晴れの日、なんてありえなくて、嵐や吹雪の日があるのがあたりまえのように、ずっと元気な美夢たんがあたりまえなのではなく、今のように色々なことがわからなくなってしまって、元気がないのも、それはそれであたりまえと考えましょう。自分を肯定してあげましょう。

そして、辛い、悲しいって思う時はたくさん泣いたり悩んだりしてもいいって思います。
でもその後に「でも、私の人生のここと、こういう部分は楽しいから、まだ捨てたもんじゃないなぁ」と思って発想の転換をして欲しいと思うのです。

子供や旦那さんのことですが、多分「全世界共通の悩み」ではないでしょうか。この人と結婚して良かったのか、子供を産んでこんなに大変な思いをしているがほんとにこれで良かったのか、産まないという選択をして良かったのか・・一度も悩んだり考えない人はいないと思うのです。
私の友達の例なのですが、子供二人いてすごく幸せそうなのですが、彼女いわく「子供は確かに可愛い。だけど、今子供がらみで旦那と喧嘩ばかりの毎日で、ひょっとしたら子供を産まないで旦那さんとずっと仲良く暮らす選択もあったのではと、よく考える。」と。
もちろん、みんなが悩んでるからといって美夢たんの気持ちがラクになるのは無理かもしれないけど、はたからみて幸せそうな人も、みんな色々悩んでるのは、共通だなって思うのです。
でも、長い年月を積み重ねて、それで最後の最後に答えが出るものだと思うのです。
(2005年01月30日 12時02分04秒)

少しずつでいいから元気になってね2  
以下は、美輪明宏さんの本から引用です。
「とんでもなく悪いことがやってきた後には、必ずいいことがやってきます。でも「どうして私だけ、こんなにつらいのか」という気持ちにいつまでも縛られてる人は、必ず、ささやかだけど温かい幸せが来ているのに、見過ごしてしまう。これでは悪循環になるだけです。」

そしてこうも言ってます。
「家族水いらずで仲良く暮らせることをありがたいと思う心を忘れずにいてください。その心があれば、日々の生活のひとつひとつの出来事を楽しくしていこうという強い気持ちが生まれます。その気持ちに従って、自らを行動させるのです。そして、その楽しい記憶、思い出を、家族で確認しあって、感謝しあって、1日、1日を積み上げていきなさい。それが「生活する」ということ。明るく、幸せに生きていくうえでの、すべての基本です。」

この書き込みで嫌な気持ちがしたら、遠慮なく消してくださいね。
美夢たんがとても心配で、たまらなくなりました。

”泣いても笑ってもたった1度の人生。それなら笑って過ごしましょう。”
(2005年01月30日 12時02分38秒)

Re:最近の私(01/30)  
aji2004  さん
美夢たんさん、お疲れですね。

美夢たんさん一人で、すべて背おわなくていいんだよ。
これ以上、がんばらなくていいんだよ。
だって、今まで(今も)十分してるんだから。
わたしは、人から「がんばって」とか言われるの
あまり好きじゃないんだ。自分なりに毎日、生きてるから。
だから、美夢たんさんも自分らしく生きていってほしい。
我慢ばかりしてないで、身近な人に(だんな様が一番)いろんなこと話してみて!!
大きなお世話、ごめんね。 (2005年01月30日 12時32分43秒)

ちびちゃんが  
はなんこ  さん
こんにちわ。チビちゃんがとっても心配そうにみてるね。この子達は本当に人の気持ちが良く分かりますよね。
なんでだろうね。毎日一緒にいるからかな~。
とっても一杯一杯なのが伝わってきます。
辛い時はどんどん泣いて、気の済むまで泣く良いともいます。
私もうまくいかない時はこれでもか、という感じで大声でわんわん泣きます。そうすると結構すっきりして次に進むことができました。
なんでも時期があると思います。今美夢たんさんは落ち込む時期なんだと思います。でもその次にはいっぱい良いことがあります。それに向けて今はどんどん泣くとすっきりするかもしれないですよ。
とっても変な文になってしまって、むかついちゃったら、消してやってください。
(2005年01月30日 14時50分19秒)

ちわ~~~~!  
ちびが 心配するよ!
不思議とね 猫ちゃんって みんな分かってんだよね~~~ほんとうだよ!
いろいろ 考えすぎると 頭がはげてきますです。
ハイ! 私も いろいろ考えすぎて うつ病になって
地獄を見ちゃったよ~~!
人間そう簡単には 死ねません・・・(゚O゚)(。_。)(゚O゚)(。_。)ウンウン
簡単に 死ねないけど・・・生きてるって事は 死ぬこと以上に 難しいね!
人間 修行しに 生まれてきたんだよね!
だから もっともっと 苦しんで 苦しんで・・・
そしたら キラキラ輝いた人生の さきっぽが 見えてくるよ!
空気が ある間は 嫌でも 生きた方がいいと思う。
あなたのとこに 今 大地震が来たら きっと 助けて~~~って 叫ぶし だんな様に頼るよ!

ちびの 悲しい声が聞こえます・・・もっと遊んで
ってね! (2005年01月30日 17時01分00秒)

Re:最近の私(01/30)  
Jオルソン  さん
大丈夫ですか?

なんか、いろいろお疲れがでてるのでは。
気持ちはよくわかります。
私も言葉では「子供がいなくても幸せな夫婦はたくさんいる」なんて言っても、本気か?と自問自答したりもしています。
でも、私ははっきり子供が欲しいと思っています。

それが、私の子供の頃からの夢だったからです。
子供と一緒にお菓子を作ったり、子供の好きな子の話を一緒にしたり、一緒に旅行に行ったり・・・
ずっとずっと子供の頃からの夢でした。まさか、不妊治療するとは夢にも思っていなかったですけど。

私が行っている病院の院長先生の言葉です「不妊治療はマラソンみたいなものです。ゴールが見えそうで見えないので途中でくじけてしまいそうになります。でも、少しずつでも進めばゴールがありますよ」
です。

長くやっていると疲れるとは思います。私も時々嫌になります。なんで?と思うこともたくさんあります。
美夢さんの気持ちが一番大切です。でも、疲れて自分を見失わないでください。

幸せの形は人それぞれです。自分は子供がいなくてもいいやと心から思えるのならそれも一番なんだと思いますよ。

話変わりますけれど、検査ってあんまりしていないのですか?私は血液検査も3回あったし、レントゲンや子宮内視鏡検査??もありましたよ。
原因がほかにあるのでは??追い討ちかけてるみたいですみません。


悩むのも泣くのもいいと思いますよ。
でも、かわいいチビちゃんのためにも元気でいてください。 (2005年01月30日 17時07分31秒)

Re:最近の私(01/30)  
美夢たんさんのコメントをみてたら、なぜか涙が
ぼろぼろ~とでてきました。
私のようなん(顕微授精数回経験者→今は×もん)が、コメントしたから変な気持ちに
なったんかな?知らず知らず心に影響を与えていたら大変。>< 
どうしよ、ごめんなさい。

同じ気持ちのときにいろいろ思いをめぐらしても同じ考えになるし、また明日考えよう・・・って
いうのも手かと思います。
なんか無責任な言い方に取られたらごめんなさいね。

でも、真綿で首を絞められるようなじわじわとした
苦しみは私もわかるつもりなんで
なんかコメントしたかったけど・・・

これからは普通のネコ友達で遊びにくるかもです。
^^

(もし私のコメント、邪魔だったら削除していいですよ。)
(2005年01月30日 20時22分10秒)

Re:最近の私(01/30)  
難しいかもしれないけど、肩の力を抜いてみたらいいかもね。
たまには、赤ちゃんのことも忘れてみると良いかも。赤ちゃんいない人生も悪いことじゃないよ。世間体だけで欲しいと思ってるかもしれないでしょ。(私もそうかもしれないんだけど)
旦那さんのことは、腹が立ったときは出合った頃のことを思い出すことにしてるの。付き合えることになってすごく嬉しくなった気持とか。
気楽にね。(*^.^*)エヘッ (2005年01月30日 20時53分49秒)

Re:最近の私(01/30)  
razubery  さん
元気だしてって言う言葉はかけません。たぶん、なかなかその言葉では元気になれないと思うから。立ち止まって悩むことってつらいけど必要なものだと思う。
「チビちゃんだけがささえ」と思えるだけでもいいよ。大丈夫。支えてくれるものが近くにいるって言うことはがんばれるから。子供のことも、旦那様のことも、考えないようにしてみるのもいいことだと思う。
なかなか大変かもしれないけど、少し気持ちを違うものに向けてみるようにしてみて。早く元気になれますように・・・。
(2005年01月30日 22時52分21秒)

Re:最近の私(01/30)  
MARCH0324  さん
こんばんは(^^)
私のHPでもご紹介している、浅見帆帆子さんという方の本に書いてあったんですが、
「それがかなわなくちゃ絶対ダメ」
という思い方ではうまくゆかないみたいです。
心配、不安を抱くことで心の中にマイナスのパワーが
たまってしまい、うまくいくものもうまくいかなくなってしまうのだそうです。
「自分の力で解決しない問題は一度頭から出してみる。
まったく関係のない分野で、自分がワクワクすることをやってみたり、人に親切にしてあげたりする。
そうすると心の中にプラスのパワーがたまっていって
そのプラスのパワーが自分にとっての良いことを
起こしてくれる。」とアドバイスしていました。
ひま5113さんも書いていらっしゃいますが、子供の事にもあまり囚われすぎない方が良いのかもしれません。
授かるものみたいですからね、(私は未婚なので色々書く資格は完全に無に等しいのですが・・・。)いやな気持ちにさせてしまっていたら、この書きこみを遠慮なく削除してください。
突然ですが、うちは両親が離婚しています。
離婚後、母はお金に本当に困っており「将来が不安だ」
といつも話していました。お金を多く手に入れるために
職を転々としましたが、うまくゆかず、お金に執着すればするほど出費がかさむという悲しい現実に数年間つきまとわれました。
そんなある時、母は開き直りました。あがいてもしょうがないと思ったみたいです。そんな時、ある男性と知り合い無事に再婚しました。おかげで今は、自分が働かなくても、2人で食べていけるだけのお金は十分にあるそうです。私もやっと安心できました。
赤ちゃんの事とはまったく関係ない話でごめんなさい。
同じ大分から、エールを送らせていただきます。
「美夢さんに、たくさんの幸せが降り注いでくれて
ありがとうございます!!」(神様に先にお礼を言ってしまうと良いそうです(^^))

















































































(2005年01月31日 00時42分16秒)

Re:最近の私(01/30)  
#とも♭  さん
いつも訪問してくれてありがとう(=^_^=)
美夢たんさんがとても苦しんでるので、むやみなことを書いたらいけないな、と思いながらも読ませていただいてました~

私は一時期、産婦人科で受付事務をしていたのですが、不妊治療の筆舌に尽くしがたい肉体的、精神的辛さを見聞きし、私自身、結婚生活で子供ができなかったのですが、とても治療を受ける勇気がなかったので、苦しみもがいてそれでも、辛い治療に今なお挑んでいる美夢たんさんを尊敬するし、応援せずにはいられません!

ところで私は今、このまま一生独身かよーっ?!という状況なので、だんちゃんだけでもいる美夢たんさんが、まじで羨ましいじょー(^_^;)♪
(2005年01月31日 01時48分25秒)

Re:最近の私(01/30)  
元気? 大丈夫??
不妊治療が辛くてそう思ったりしてる?
それとも生理の前とか、いろんな事気にしたりイライラしたりするじゃない?
気楽にのんびりできる時間が出来たらいいかもね^^
・・・って、気楽にいこうよ!って簡単に
そういう状態に気持ちが持っていけたら悩んだりしないのよね(-_-)
私は、辛い状態を乗り越えた時に自分がひとつ大きくなれるって
そう思うようにしてる。 (2005年01月31日 02時43分56秒)

まよまよ1023さんへ  
美夢たん  さん
●そう、まよまよさんのいわれる通りとわかっているんです
 長い人生、楽しい事より辛い事のほうが多いと思います
 わかっていても思い悩むともう冷静に判断できなくて・・
 旦那さんや子供の事もそうです
 彼と結婚してから日が経つにつれ笑う事がなくなってきました
 悲しくて一人になると泣いてました
 彼が信じられない
 この先が不安で仕方ない
 そんな思いなんです
  私の人生が終わるとき、「あ~いい人生だった」と「この人と結婚してよかった」と思えるかしら
 結論はまだまだ先・・
 ゆっくり考えながら進めばいいのですね 
 上手く自分の気持ちを話せなくてごめんなさい (2005年01月31日 08時00分40秒)

みんMie♪さんへ  
美夢たん  さん
>大丈夫ですか?
●心配掛けてごめんなさい
 少し落ち着いてきたと思います

>心が疲れちゃったのかな?・・・心配。
●私の気持ちをわかってくれない旦那さんに少し腹が立ってます
 自分さえ良ければいいの?
 そういいたいです

>何度立ち止まってもOKだと思います。
>立ち止まらなければ見えない物もある筈だから(^-^)
●立ち止まって冷静になる事が簡単そうで難しいとおもいました

>本当にこの人で良かったのか、本当に自分は子供が欲しいのか。
>うん、私も考える事がありますね。
>些細なことで旦那にムカついたり・・・それだけ甘えることが出来てるんだな~と解釈するようにしてます。
>どうでも良い相手なら、ムカつくこともないですから。
●心許してるからムカついたりするのかな?
 嫌いだからじゃないのかな?
 わからなくなってきました

>ん~~^^;上手く表現出来ないんですけど、無理はしないで、たまには自分を休ませて上げて下さいねo(^-^)o
>私は休みすぎ~(苦笑)も少しちゃんと主婦しなきゃ^^;
●なんかね・・名古屋に帰りたくなってる
 年老いた両親との生活がいいかも、なんて・・
 疲れすぎてるんだろうな、私・・
  (2005年01月31日 08時07分46秒)

aji2004さんへ  
美夢たん  さん
>美夢たんさん、お疲れですね。
●頭がかなり疲れてるみたいです
 冷静に考えられないから・・

>美夢たんさん一人で、すべて背おわなくていいんだよ。
>これ以上、がんばらなくていいんだよ。
>だって、今まで(今も)十分してるんだから。
●私、頑張って生きてるかなぁ
 惰性で生きてないかなぁ

>わたしは、人から「がんばって」とか言われるの
>あまり好きじゃないんだ。自分なりに毎日、生きてるから。
●私はHPで知り合った人たちが私を励ましてくれる事が嬉しい
 言葉より心だと思うの

>だから、美夢たんさんも自分らしく生きていってほしい。
●私らしく・・
 どうしたら私らしいのかなぁ
 はぁ~、わからない

>我慢ばかりしてないで、身近な人に(だんな様が一番)いろんなこと話してみて!!
>大きなお世話、ごめんね。
●誰にも心許したくないのかも
 騙されたりしたことあるから信じられなくて
 人を信じられないって悲しいね
 でも自分なりに生きていかなくちゃね
(2005年01月31日 08時13分42秒)

はなんこさんへ  
美夢たん  さん
>こんにちわ。チビちゃんがとっても心配そうにみてるね。この子達は本当に人の気持ちが良く分かりますよね。
>なんでだろうね。毎日一緒にいるからかな~。
●悩んだり落ち込んだりしてるとチビに話しかけたりする回数が減るし、動物の直感なのかも

>とっても一杯一杯なのが伝わってきます。
>辛い時はどんどん泣いて、気の済むまで泣く良いともいます。
●自分の進む道が見えなくなってしまったの
 複雑な気持ちです

>私もうまくいかない時はこれでもか、という感じで大声でわんわん泣きます。そうすると結構すっきりして次に進むことができました。
●いつもはそうなんですよ
 でも今回はないても気持ちが晴れないの
 堂々巡りのようなんです

>なんでも時期があると思います。今美夢たんさんは落ち込む時期なんだと思います。でもその次にはいっぱい良いことがあります。それに向けて今はどんどん泣くとすっきりするかもしれないですよ。
>とっても変な文になってしまって、むかついちゃったら、消してやってください。
●心配してくれて有難う
 はなんこさん達に励まされながら自分を探すしかないですね

(2005年01月31日 08時19分36秒)

コスモス701さんへ  
美夢たん  さん
>ちびが 心配するよ!
>不思議とね 猫ちゃんって みんな分かってんだよね~~~ほんとうだよ!
●そうみたい
 私のそばを片時も離れないもの

>いろいろ 考えすぎると 頭がはげてきますです。
>ハイ! 私も いろいろ考えすぎて うつ病になって
>地獄を見ちゃったよ~~!
●うつ病・・もうなってそう・・?

>人間そう簡単には 死ねません・・・(゚O゚)(。_。)(゚O゚)(。_。)ウンウン
>簡単に 死ねないけど・・・生きてるって事は 死ぬこと以上に 難しいね!
●死にたいと思うけどそんな勇気はありません
 現実逃避は何の解決にもならないのにね
 わかってるの

>人間 修行しに 生まれてきたんだよね!
>だから もっともっと 苦しんで 苦しんで・・・
>そしたら キラキラ輝いた人生の さきっぽが 見えてくるよ!
●本当にみえてくるかな? 
 そんな日がくるかな?

>空気が ある間は 嫌でも 生きた方がいいと思う。
>あなたのとこに 今 大地震が来たら きっと 助けて~~~って 叫ぶし だんな様に頼るよ!

>ちびの 悲しい声が聞こえます・・・もっと遊んで
>ってね!
●チビだけは失いたくない
 チビの悲しい顔見たくない
 ちゃんと自分を見ないとこのままになっちゃうね
 ありがとう
(2005年01月31日 08時25分04秒)

Jオルソンさんへ  
美夢たん  さん
>大丈夫ですか?
●心配掛けてごめんなさい
 少し落ち着いてきました

>なんか、いろいろお疲れがでてるのでは。
●彼に話してもわかってもらえなくて・・

>私が行っている病院の院長先生の言葉です「不妊治療はマラソンみたいなものです。ゴールが見えそうで見えないので途中でくじけてしまいそうになります。でも、少しずつでも進めばゴールがありますよ」
>です。
●頭ではわかってるんです
 でもそう思えない私もいるの

>美夢さんの気持ちが一番大切です。でも、疲れて自分を見失わないでください。
●私の気持ち・・
 子供はいらない?

>幸せの形は人それぞれです。自分は子供がいなくてもいいやと心から思えるのならそれも一番なんだと思いますよ。
●そう思いたいです

>話変わりますけれど、検査ってあんまりしていないのですか?私は血液検査も3回あったし、レントゲンや子宮内視鏡検査??もありましたよ。
>原因がほかにあるのでは??追い討ちかけてるみたいですみません。
●血液検査をやったくらいかな
 ここの先生信用していいだろうか・・

>悩むのも泣くのもいいと思いますよ。
>でも、かわいいチビちゃんのためにも元気でいてください。
●そうなれるように頑張ります
(2005年01月31日 08時31分22秒)

ぽんぽんとにゃんさんへ  
美夢たん  さん
>美夢たんさんのコメントをみてたら、なぜか涙が
>ぼろぼろ~とでてきました。
●あんな番組見てしまって後悔してます
 アレさえなければたぶん元気でいられたもの

>私のようなん(顕微授精数回経験者→今は×もん)が、コメントしたから変な気持ちに
>なったんかな?知らず知らず心に影響を与えていたら大変。>< 
>どうしよ、ごめんなさい。
●そんなことないです
 私の事思ってくれるその気持ち、嬉しいです

>同じ気持ちのときにいろいろ思いをめぐらしても同じ考えになるし、また明日考えよう・・・って
>いうのも手かと思います。
>なんか無責任な言い方に取られたらごめんなさいね。
●ううん、気にしないで
 『明日は明日の風が吹く』ですね
>でも、真綿で首を絞められるようなじわじわとした
>苦しみは私もわかるつもりなんで
>なんかコメントしたかったけど・・・

>これからは普通のネコ友達で遊びにくるかもです。
>^^

>(もし私のコメント、邪魔だったら削除していいですよ。)
●私もまたチビネタでいけるよう頑張ります
 猫友達、お願いします (2005年01月31日 08時36分03秒)

あまえんぼ姫さんへ  
美夢たん  さん
>難しいかもしれないけど、肩の力を抜いてみたらいいかもね。
●そうね、一度深呼吸してみようかな

>たまには、赤ちゃんのことも忘れてみると良いかも。赤ちゃんいない人生も悪いことじゃないよ。世間体だけで欲しいと思ってるかもしれないでしょ。(私もそうかもしれないんだけど)
●ずっと忘れていたいな

>旦那さんのことは、腹が立ったときは出合った頃のことを思い出すことにしてるの。付き合えることになってすごく嬉しくなった気持とか。
>気楽にね。(*^.^*)エヘッ
●出会った頃はあんなに幸せだったのに・・
 何処で歯車が狂ったんだろう
 息を抜いてみよう・・
 ありがとう 
(2005年01月31日 08時40分14秒)

razuberyさんへ  
美夢たん  さん
>元気だしてって言う言葉はかけません。たぶん、なかなかその言葉では元気になれないと思うから。立ち止まって悩むことってつらいけど必要なものだと思う。
●早く結論出そうと焦って悩みを深くしてるのかもと思います

>「チビちゃんだけがささえ」と思えるだけでもいいよ。大丈夫。支えてくれるものが近くにいるって言うことはがんばれるから。子供のことも、旦那様のことも、考えないようにしてみるのもいいことだと思う。
●冷却期間を置く・・
 何か熱中できる事があればいいけど
 今はPCだけしかないの

>なかなか大変かもしれないけど、少し気持ちを違うものに向けてみるようにしてみて。早く元気になれますように・・・。
●何が良くて何が悪いかは今はわからない
 たぶんずっとわからない
 でも生きていく中でそう思える時がくるのかな
 そう信じたいです
(2005年01月31日 08時45分33秒)

MARCH0324さんへ  
美夢たん  さん
>こんばんは(^^)
>私のHPでもご紹介している、浅見帆帆子さんという方の本に書いてあったんですが、
>「それがかなわなくちゃ絶対ダメ」
>という思い方ではうまくゆかないみたいです。
>心配、不安を抱くことで心の中にマイナスのパワーが
>たまってしまい、うまくいくものもうまくいかなくなってしまうのだそうです。
●それ、わかります
 今の自分がそうだと思います

>「自分の力で解決しない問題は一度頭から出してみる。
>まったく関係のない分野で、自分がワクワクすることをやってみたり、人に親切にしてあげたりする。
>そうすると心の中にプラスのパワーがたまっていって
>そのプラスのパワーが自分にとっての良いことを
>起こしてくれる。」とアドバイスしていました。
>ひま5113さんも書いていらっしゃいますが、子供の事にもあまり囚われすぎない方が良いのかもしれません。
●何も考えずに子供を授かっていたらこんなにも悩まずにすんだと思う
 でも悩んだ事はいつか役に立つと思ってます

>授かるものみたいですからね、(私は未婚なので色々書く資格は完全に無に等しいのですが・・・。)いやな気持ちにさせてしまっていたら、この書きこみを遠慮なく削除してください。

>赤ちゃんの事とはまったく関係ない話でごめんなさい。
>同じ大分から、エールを送らせていただきます。
>「美夢さんに、たくさんの幸せが降り注いでくれて
>ありがとうございます!!」(神様に先にお礼を言ってしまうと良いそうです(^^))
●今すぐでなくていい
 いつか「幸せな人生だった」と思えるように生きて行きたいです
(2005年01月31日 08時52分25秒)

#とも♭さんへ  
美夢たん  さん
>いつも訪問してくれてありがとう(=^_^=)
●いえいえこちらこそ

>美夢たんさんがとても苦しんでるので、むやみなことを書いたらいけないな、と思いながらも読ませていただいてました~
●同じ事ばかり悩んでて・・馬鹿だねぇ~、私

>私は一時期、産婦人科で受付事務をしていたのですが、不妊治療の筆舌に尽くしがたい肉体的、精神的辛さを見聞きし、私自身、結婚生活で子供ができなかったのですが、とても治療を受ける勇気がなかったので、苦しみもがいてそれでも、辛い治療に今なお挑んでいる美夢たんさんを尊敬するし、応援せずにはいられません!
●深く考えずに不妊治療に望んだ私です
 他の皆さんは悩んで決めたでしょう
 私は始めてから悩んでる
 どちらにしても辛い事なのかな

>ところで私は今、このまま一生独身かよーっ?!という状況なので、だんちゃんだけでもいる美夢たんさんが、まじで羨ましいじょー(^_^;)♪
●付き合っているときの気持ちがそのまま続かない事もあるよ
 私はそうみたい
 結婚前のともさんにこんな事言ったら悪かったかな?
 人それぞれ
 結婚だけが幸せじゃないからね
 よく考えてね
(2005年01月31日 08時58分18秒)

○はちみつプーちゃん○さんへ  
美夢たん  さん
>元気? 大丈夫??
●昨日よりは随分落ち着いたよ

>不妊治療が辛くてそう思ったりしてる?
●自分でもわからないの

>それとも生理の前とか、いろんな事気にしたりイライラしたりするじゃない?
>気楽にのんびりできる時間が出来たらいいかもね
^^
●今までのんびりした事ないの
 いつも必死に走ってた
 だから疲れちゃったかな

>・・・って、気楽にいこうよ!って簡単に
>そういう状態に気持ちが持っていけたら悩んだりしないのよね(-_-)
>私は、辛い状態を乗り越えた時に自分がひとつ大きくなれるって
>そう思うようにしてる。
●私もそう思ってる
 辛ければ辛いほど大きくなれるよね
 頑張るよ
(2005年01月31日 09時02分38秒)

人間誰でも  
自分が、判らなくなる時は有ると思いますよ。
私も度々有るしね。
美夢たん同様、どうして旦那と結婚したんだろう?旦那はどうして私と一緒になったんだろう???って悩むって言うか、思う時も有るし、旦那のする事いちいちムカついたりする事もあるよ。
けど、生きてる証拠じゃないのかな?
ムカついたり、悩んだりするって事は・・・
私はそう思うけど・・・(^-^;
頑張りすぎると疲れるから、肩の力を抜いて、気楽にね。
美夢たんは凄く旦那様を愛してるんだと、日記読んでも判るよ。 (2005年01月31日 12時44分38秒)

Re:最近の私(01/30)  
悩むことも大切だよ
家庭や家族が自分の理想と一緒で、殆どの事が思い通りに運んだら
人はそれが当たり前だと思い、人の言う事を聞かなくなって高慢になるかも知れないし、
いざなにか起きた時は対処の仕方も身についてないということになる。

身体というものは負荷をかけることで筋肉がついて骨が丈夫になるのと同じで
心もある程度は圧力を受けて対処方法を自分で見出さないとね。

夫婦の場合、一例として食べ物の趣味が同じだと
大抵は偏った食生活になる。
でも好みが違うことでお互いが譲り合っていろいろなものを食べる事が出来る。
家庭は安らぐ場であるだけではなくて鍛錬の場でもあるのが
理想だと思っていいと思うよ。
(2005年01月31日 12時47分28秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

美夢たん

美夢たん

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Comments

悪女6814 @ Re:明けましておめでとうございます♪(01/07) こんばんは!お買い物中毒の私ですw 朝晩…
http://buycialisky.com/@ Re:乗馬を楽しんできました♪(04/29) cialis generika erfahrungenorder soft c…
http://buycialisky.com/@ Re:通常モード(01/06) cialis and chest paincan you take ciali…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: