PR

Profile

ちちおにん

ちちおにん

Free Space

お好みのジャンルを1日1回ポチッとおねがいします!
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 観賞魚ブログ ビオトープへ
にほんブログ村
にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村

Calendar

Category

Comments

ちちおにん @ お久しぶりです、おちRTさん! こちらこそご無沙汰しております。 お節介…
おちRT@ おせっかいですが ご無沙汰してます、京都のRT乗りです。 全…
ちちおにん @ おはようございます、だほんさん コメントいただきありがとうございます。 …
だほん@ Re:オーディオ復活、快適空間 〜クラウン通勤〜(10/30) 30年前のクラウンですか! トヨタ博物館…
ちちおにん @ おはようございます、だほんさん ブログ拝見しました。 クラッシックカーか…
2024.06.05
XML
カテゴリ: リフォーム・修理
昨日、仕事の帰りに、ハードオフにパソコンの備品を売りにいきました。
このパソコン備品の数々。
当時としては結構奮発しましたし、夢見る機器の数々でしたが・・・まとめて150円で買いたたかれてしまいました。
予想はしていましたが、やっぱりそうくるか・・・って感じでした。
まあ、それでも何かに有効活用となればよしとし、ダンボール2個分の洋間の床が見えるようになったのが幸いと思うようにしました。

そして帰宅後、洋間のダンボール2個分のスペースが空いたところに座り込み、脱力感でただただぼんやりとしてしまいました。
辺りを見回すと、リフォームの影響でたくさん運び込まれた物品たちがまだまだたくさん散らかっています。
それを眺めていたら・・・・いきなり「やる気スイッチ」がオンになりました。(笑)

滅多に私のこのスイッチは入らないのですが、なんだかこう、ムキになってしまって・・・

平日なのに、です。

アホやなぁ〜、俺・・・(苦笑)

そう思うのですが、このやる気スイッチはオフにするボタンがまた見当たらないという厄介な代物です。
とことんやって、長男坊主のDELLのノートパソコンに至っては、内部の診断機能を使ってハードディスクドライブが壊れているところまでを確認しました。
私はウインドウズパソコンは使用していませんから、このパソコンのハードディスクを交換修理してまた使うという気も起こりません。

これもまたハードオフ行きだな・・・まだ10年弱だから引き取ってはくれるだろう・・・
200円くらいかな・・・??

そんなこんなで新たなダンボールが1個分、ハードオフ行きとして準備が整いました。(笑)
今日もまた、仕事が早く終わってくれればハードオフ行き決定です。



(2016年5月、8年前に洋間を片づけたときの写真です。この時も奮起して片付けをしたのを覚えています。あれから8年か・・・。今は物置と化してしまい見る影もありませんが、もう一度この時のように整然とした洋間に戻したいと思います。まさに「昭和の洋間」なのですが、私にはとても落ち着く洒落た空間なのです。ああ、あの空間をもう一度・・・。やる気スイッチはまだまだオンになりそうな気がします(笑))

*へぇ~とか、うんうんと思われたら、こちら↓をポチッとおねがいします!*
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.06.05 08:49:50
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: