全20件 (20件中 1-20件目)
1
一番辛いのは会社のカードが入っていたこと。迷惑をかけなければいいが…昨晩、サウナ帰りにふらふら歩いていたからきっとその時に・・・大失敗。気分を切り替えなくては。
2005.06.30
コメント(0)
実は、日曜日に行ったスパのアカスリは、今までで最低だった。普通は左足から始めるんだけど、なぜか右足からスタートした時点で嫌な予感がした。普通は小刻みに手を動かして、身体の隅々をくまなくこすってくれるんだけど、大きく前後に動かすだけで、隅々を、という動きはいつになっても始まらない。足の裏なんて、片方しかしてくれない。は? 何これ?アカは出ている。でもこれだったら家でやっても同じじゃん。。。なんか、嫌々やってる感じ。そうか、日本人だ! 慣れない日本人がバイトしてるんだ!っと思ったけど、もうひとりの女性としゃべりだした。ありゃ、韓国人だ…。お腹がすいているのか、やる気がないのか。技術が下手というより気持ちがない感じがした。シャンプーも適当。ひどい。泡立てて終わり。キッチリ洗ってよー。悲しくなるじゃん。もうあそこでは、二度と、やらない。で、今日は出直しに歌舞伎町のスパに来たんだけど、猛暑の後、仕事の後でひろーいお風呂に入ってのんびりできるというだけで十分に満足してしまったので、アカスリはなし。ここはいつ来ても人がいなくてかえって心配なんだけど、なくなったらものすごく困るから、マメに通って営業に貢献することにしよう。ここのアカスリは上手いよー。韓国人の方と日本人の方がいるけど、上手い。歌舞伎町の露天風呂も、一度お試しあれ。リ・ラックススパ新宿http://www.hgpshinjuku.jp/spa/index.html
2005.06.29
コメント(0)
ただ、涙が出てきた。サイパンには、今も数千人の韓国人が住むという。「戦争で犠牲となったすべての人を慰霊したい」という言葉は、とてつもなく、重い。戦犯かどうか、国籍がどこかなど、関係ない。靖国参拝問題が嫌でも連想されるが、小泉首相の言葉とは、全く意味が違うもののように感じる。暑い。大変な暑さだ。仕事を切り上げてエステに行ったが、なんと私しかいない。あまりの暑さに、みんな、家に帰ってしまったのか… パックが終わると顔が白くなったのが分かる。ま、今日は火照っていたからなぁ… それにしても、気を付けないと下からの照り返しで、顎までも、紫外線の被害に遭いそうだ。ひゃあ~ 暑い!!!!!!!!!
2005.06.28
コメント(0)
まいったまいった。セミナー参加の後、23:00まで会社。そして暑さが残る中、帰宅。まいった。
2005.06.27
コメント(0)
何をしようか、どこへ行こうか悩んで、ふと思いついた。そうだ、熱海。そして、行ってきました、熱海! 新幹線というリッチな手段はまだ早い。東海道線に乗って、のんびり(でもビュンビュン飛ばすから私にとっては早いんだけど)、なんと品川からたった1,620円。安い安い。今は風水では西へ移動して、温泉に入るとバッチリの期間だもんね。来週も来ちゃおうかな。今日のスパはココ。あまりお薦めできないけど…海を見ながらというのは確かに絶景。オーシャンスパおおきじまhttp://www.ookijima.co.jp/
2005.06.26
コメント(0)
この週末は出社なし。いったい、何ヶ月ぶり?温泉に行く予定だったが、ずっと部屋にいたいとも思い、TSUTAYAでビデオ借りたいとも思い、エステにも行きたいし、さっきから顔がゆるみっぱなし。いひひ・・・休みだ、休みだ。PCの調子が悪い。IEが突然、落ちてしまう。バックアップはもちろん、取っていない…。この週末はバックアップを取ろうか…。
2005.06.25
コメント(0)
顔そりのあと、エステへ。今日はいつもより長めにのんびり。顔の造形は変わらないが(残念ながら)、さすがに老廃物を追い出した気分。そういえば、アロマのうまいところを探している。エステは相性が難しい… 自分でやるセルフエステはいいんだけど、アロマのフェイシャルだと、エステシャンが気に入らないとバンバン替えてしまうもの。だって、嫌な気持ちでエステ受けたくないから。やっぱ、常連となって馴れ馴れしくしてくる人は、苦手だ。距離感を間違える人、ダメ、事情あって、過去に書いた履歴書を探した。たしか、コピーがあったはず、、、あったあった。最新の情報に更新されたない。つまり、数年前のものということだ。なんだかすごく懐かしい。ついこの間のことなのに、懐かしい。
2005.06.19
コメント(0)
眠れなくて、起きた。他の人の日記を読むけど、今の私の気持ちにピッタリなものはない。人の日記に逃げる私もどうかと思うけど、さっき飲んだ発泡酒がいけなかったのか、ドラマのイ・ビョンホンの美しさにやられたのか、眠れない。トイレに行った。ゴキブリが走り去るのを見た。え゛ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーそのまま戸を閉めて、電気をつけて寝ることにする。今、寝たら、悪夢を見そう・・・そんなこんなでいつもと同じ時間に目覚ましが鳴る。目が覚める。テレビをつけるがもう一度寝る。変な夢を見た。懐かしい人が出てきた。考えると眠れないよね。どうしよう、今夜。
2005.06.18
コメント(0)
深夜に帰宅するので気になるドラマは観れないのだけど、時間的にもちょうど良くて、何回か観たのが「タイガー&ドラゴン」、そして、この時間までには帰宅しようと足を急がせたのが23:15からの「雨と夢のあとに」。今夜はその、「雨と夢のあとに」の最終回だった。これ、なかなか意味深い題名だ。今日も雨だったけど。奥田美和子の主題歌も素敵だった。
2005.06.17
コメント(2)
今の時期、西の方角が吉方位らしい。東京→横浜では距離が足りないというので、明日はもう少し足を伸ばしてみる予定。楽しみ。雨だけど平日だから人出もないような、予感。西へ、西へ。
2005.06.16
コメント(0)
昨夜は雨の中、仕事帰りにレディスデーを利用して映画館へ。21:00スタートの「交渉人 真下正義」を選択した。全席指定のところだけど、ガラガラ。お蔭でいいポジションを確保。ゆったりシートで極楽だった。どうせ家に帰っても、2時間くらい、テレビ観ちゃうんだよね、、、これからも、レイトショーは大いに利用しなくゃ。肝心の映画だけど。驚いた。ものすごくおもしろかった。これは大ヒットする!…はずだったのにね。設定が地下鉄乗っ取りで、大阪の事件を思い出すシーンの連続。観ていて、本当に怖くなった。惜しい、惜しいよ。もっと素直に楽しみたかったのに。多分、事件以来、PRも控えてるんだろうな。大阪のJR事故の被害者の方々のご冥福をお祈りいたします。
2005.06.16
コメント(1)
TSUTAYAで半額だったから…これ、長いんだね。ということで昨夜は途中で断念。続きはまた。
2005.06.15
コメント(2)
大学の先輩達に会う機会があった。会ったこともない、名前も聞いたことがない大先輩ばかりだ。いろんな話を聞いて、そして、自分が、こういう人たちに守られて卒業できたんだと、今さらながらにして、分かった。わたしひとりで生きてるんじゃない。ひとりひとりの言葉に、涙が出ることもあった。歳をとって分かることもある。歳をとって、良かったと、思う。もっと早く気が付けばよかった、とも思う。昔、大嫌いな先輩に再会した。もう、ちっとも嫌じゃなかった。ここのところ、自分のすごく嫌な部分を外に出していることに気が付いていて、自分がすごく嫌だったけど、今日、少し丸くなれた気がする。帰りに登山用品のお店に寄った。リュックが手ごろな値段になっている。出直さなきゃ!
2005.06.12
コメント(1)
すごいね、、、サッカー場の外で応援している声が、ちゃんと聴こえたんだ!あれは、嬉しいね!!サッカーはわけのわからんナショナリズムを感じるから嫌いだ。でも、今日は素直に嬉しい。あとは、北朝鮮を応援したい。頑張れ、北朝鮮!!来年の明日って、誰とサッカー観てるんだろう…(ぼそっ)
2005.06.08
コメント(0)
なーんて、もう、そんな本を読んでも遅いんだけど。20代ですべきこと、とかいう本は山のようにあるけど、40代でしておくこと、という本はないようだ。単純に、買う人がいないんだろうな。そんな、年齢に追われる必要はないって、気が付くんだろうな。30歳は、アテネで迎えた。周囲からおばさんとか言われていて、段々と、同期どころか後輩まで結婚していって、私だって結婚したかった頃だけど、相手もいなかったし。だから、30歳を日本でひとりで迎えるのはしゃくだったので、何となく海外へ出かけていった。でも、アテネ一人旅は楽しかった。そして30歳も、31歳も、楽しかった。30代も、楽しかった。20代より、一生懸命働いたし、一生懸命恋愛した。今思うと、すごーく、若かった。今、歳をとって良かったと思うことのほうが多い。30代ですべきこと、なんて、ない。たいていの事は40代でもできるんだもの。失敗は、繰り返さなければいいんだもの。私の30代は、残り少なくなった。でも、何かをしなくちゃいけないなんて、自分を追い詰めてどうする。いいじゃん、今のままで。離婚弁護士2がおもしろい。登場人物がみんなハンサムだ。天海祐希も瀬戸朝香も、すごく素敵。いくつになっても輝いていられるような、そんな登場人物設定だ。そうだな、30代でやりたいことって、いくつになっても輝いていられるように、もっともっと努力することかな。
2005.06.07
コメント(0)
仲間由紀恵。男っぽいところが好き。ゴクセンも時々見ていたけど、やはりトリックの、あの阿部寛とのやりとりが最高に面白かった。あんなに美人なのになぜか女性を感じさせない。男性はもちろん、女性ファンも多いだろうな。今さら誰が結婚しても構わないんだけど(人の勝手だって…)、仲間由紀恵はもう少し独身でいてほしいなぁ
2005.06.06
コメント(4)
何をしようか。
2005.06.05
コメント(0)
でも、稲本、あそこでゴールしてほしかったなぁそれにしても眠たかった。北朝鮮に勝ってもらいたかったから、1-0でもまだまだ頑張れ!という気持ちだったけど、それが既に夜中の1:00とかっていう時間だもの… バーレーン戦が始まる頃はベッドでうとうと、小笠原のゴールは聞こえただけで起き上がれなかった。最後の勝利の笛を聞いてすぐにテレビを消して、そのまま熟睡だった。朝、目は覚めたんだけど、まともにベッドから起き上がったのが昼の2:00! 久しぶりに土曜日休みなんだから、もっとゆっくりしたかったが、大学の後輩と待ち合わせていたので外出。遅刻してひんしゅく、そして雨に降られて傘を買う羽目になり(何本目?)、その後は結局出社。・・・えっ、今日って休みじゃないの・・・仕方ないか。明日は早朝から出社となりました。
2005.06.04
コメント(0)
今日中に提出、らしい。
2005.06.03
コメント(2)
気が付いたら4時。もう外は明るい…ビール、半分も飲んでいないのに。
2005.06.01
コメント(0)
全20件 (20件中 1-20件目)
1