全7件 (7件中 1-7件目)
1
今年は、医療費にお金がかかることを覚悟していて領収書を集めている。今日、生まれて初めてCTを撮った。先日のMRI(自費で3万弱)結果を通っている耳鼻科に見せたところMRIではよくわからないからCTを撮ろうと言われちょっとビックリしている間に話が進んでそれでも幸いに、自宅近くの病院で撮影可能とのこと早朝から行ってきた。MRIに比較するとあっという間。そして保険でCTすると、たったの5250円。安い。まだ簡易な診断だけど、大きな問題はなさそうで、詳細は後日また耳鼻科に行かなくてはいけないけどそれでもCTを撮るという、いい機会をいただいた・・・・・と考えることにする。今年1月から歯医者(そろそろ終わる)昨年の9月から耳鼻科(そろそろ終わる)半年に一度、甲状腺の経過観察これ以上増えないことを祈るけど本当に久しぶりに病院に通っているという実感があるので来年の確定申告のために、領収書を集めている。それでも10万円は・・・届かないかもしれないけど。
2020.02.29
コメント(0)
昨年、実家を整理する際に購入したマスクが数十枚残っていてなんとかそれを使っているものの毎日毎日、マスクがないかと、ドラッグストアを探している。しかし、今年になって、一枚も入手できていない。残念だけど私よりもっと必要な人がいるから、仕方ない。そんな中で、職場の人に聞いた。学校には優先的に配布(無料?)されているらしい。またマスクを作っている工場や、その会社の人も、持っているらしい。24時間稼働でマスクを作っても学校や会社に回されてしまっては、ドラッグストアやスーパーで買えなくて当然だ。両方に属さない人はどうしたらいいんだ。ちなみに私は会社に所属しているが、今の会社はマスクの支給はない。みんな、マスクの入手に困っている。そして、ひょっとして半年分くらい抱えている人がいるなら本当に今すぐ困っている方に無料で分けていただきたい。
2020.02.26
コメント(0)
いくつかのネット記事でも賞賛されているのを読んだが、何気なくニュースを見ていて、思わずドキッとした言葉がいくつもあったので、残しておこう。自分のメッキがはがれてきてるのも感じていますしね。僕はずっとアマチュアみたいな感じでやってきたので。『ハッタリでやってきた』という感じですかね。自分のメッキがはがれてきてるのも感じていますしね。そんなに努力を重ねてここまできた感じもないし、(ジャニーズ事務所に)ここまでして(育てて)もらったのは間違いないです。後悔すると分かっていても飛び込まないといけない瞬間が人生の中で1度や2度あってもいいしっかり後悔を受け入れることも大事よく『後悔がなく間違った選択をしないようにしよう』と言われますが、『後悔すると分かっていても飛び込まないといけない瞬間が、人生の中で1度や2度あってもいいんじゃないか』と思えるようになりました。それと、そこに足を踏み入れる勇気や『しっかり後悔を受け入れることも大事なんじゃないか』と思います『思いを伝えること』っていうのは、『直接お話すること』今までお世話になった会社を辞めてでも、今の環境を変えないといけない30年弱やっていましたから燃え尽き(症候群)じゃないですけど、『次のステップに進むためにどういう形がいいのかな』と考えていました。20~30代のようにギラギラした感じ、ヨダレが出ている感じが、解散してからいつ自分に湧き出てくるのかな』と思っていたんですけど、『自然に出てくるものじゃないか』と思っていたんですけど1年経って、2年が過ぎたとき、『そろそろちょっと考えないといけないな』と。たとえば『環境を変えたら、また湧き出てくるのかもしれない』と思いました。1人で老舗の会社を辞めるわけですから、『可能性は狭まってくるんじゃないかな』と思いますし、でも『今までお世話になった会社を辞めてでも、今の環境を変えないといけないな』と思ったんです今年の目標のひとつに、転職、がある。
2020.02.23
コメント(0)
肥厚性鼻炎右椎骨動脈低形成結果、B判定。
2020.02.17
コメント(0)

3食分だろう!という高額ランチ。1,628円。アインソフリプレさん。新宿の、ラブホテルが多い一角にあるお店だけど、お店の中はひとり客と外国人が多くて、外の猥雑な雰囲気は気にならない。高い・・・高いのだけど、美味しかったのと、wifiが使えることと、長居しても嫌な顔をされない雰囲気がとても気に入ったのと、電源もお借りできるので、また行くと思う。今日は出社したが、会社に居たくなくて、帰らせてもらった。体調も今ひとつだったし、早く帰りたい気持ちと、せっかくだからどこかで時間をつぶしたい気持ちがあった。年に一度くらい、ずる休みがあっても、いいだろう。
2020.02.14
コメント(0)

職場が移転することになりすると日中の行動範囲が大きく変わることになるのでしばらく新宿にこだわってみたいと思い何十年ぶりかに、サブナードを歩いた。何十年か前のサブナードはもう、覚えていない。ただ、居酒屋がない(少ない)お蔭で遅い時間まで食事をすることができるイメージがあった。友人と会うときはサブナードで夕ご飯を食べていた。このお店も懐かしい。男性も女性も、周囲にはこのお店が好きな人がたくさんいた。相変らず美味しい。会計の時にちょっと手間取って、しかもレシートを受け取ったせいか、レジの店員さんに舌打ちされた。マスクの向こうの舌打ちに気が付いた位だから、よほどワタシにイラっとしたのだろう。それがなければ、いい思い出になったのだけど。大好きだったお店が変わっていくのは寂しい。
2020.02.13
コメント(0)

朝、新大久保のルビーパレスさんまでアカスリに新大久保は大変な人出で、歩くのもやっと。ルビーパレスさんはもう、20年以上の付き合いになるはずだけど、今日初めて肌がツルツルしてやりにくいから、前日にボディローションをつけないで! 来る前の2日はつけないで!と叱られた。えーーーー。この季節、風呂上りに何もつけないとガサガサなんですけど・・・。でもアカスリのオバサンは怒っているのですいません、すいませんと謝ったら、最後になって次からは、置いてある石けんで身体を洗って。そしたら肌もふやけてやりやすいからと教えてくれた。アカスリの前は身体を洗ってはいけないと信じていたけど、「石けん」で洗うのは良くて、界面活性剤が入ったぬるぬるのボディソープは使ってはいけない、ということか。いいことを教えてもらった。時々、アカが出ないことがあったけど、ボディクリームに問題があったかも。ともあれ身体が温まってから3回目、2年ぶりの脳ドックへ。3回とも同じ専門クリニックだけど、技師さんも同じ人だと思う。いつものぶっきらぼうさで、3回目と知っているからか、ほぼ説明なく、あの台へ。ガンガンがんがんビーッ、ビーッ。約32分我慢する。今回は微妙に体勢が辛くて、失敗した。次回は、無理なく身体を伸ばせるように、急がずに寝ようと思う。日曜日、診察なしの比較的リーズナブルな金額設定だと思うが、それでも私にとって約3万円は大きい。数週間後に郵送されてくる結果はしっかりと受け止める。
2020.02.02
コメント(0)
全7件 (7件中 1-7件目)
1


![]()