春風献上

春風献上

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

wheatgrass @ mashenkaさんへ mashenkaさんへ コメントありがとうござ…
mashenka @ Re:2023年元旦(01/01) wheatgrassさん、こんにちは。 久しぶりに…
wheatgrass @ Re:もう一度、脱毛症(08/18) mashenka さん、ご無沙汰しております。 …
mashenka @ Re:もう一度、脱毛症(08/18) weatgrassさん、ご無沙汰してます。 脱毛…
wheatgrass @ Re[1]:布マスクを買いました(04/04) mashenkaさんへ そうなんですよ! 楽そ…
mashenka @ Re:布マスクを買いました(04/04) マスク入手できてよかったですね! うちの…
wheatgrass @ mashenkaさんへ 大変ご無沙汰しております。 お元気でいら…
mashenka @ Re:新宿のヴィーガンレストラン(01/08) weatgrassさん、あけましておめでとうござ…

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2005.01.02
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
あてにしちゃダメだね。

いや、何か不愉快な事があったとか、そんなことじゃなくて、
人の人生は人のもの、自分の人生は自分で切り開かないと。
読んでいてすごく共感できる日記もあるし、
元気をもらうために時々読みに行く日記もある。
映画や本の紹介をしてある日記は結構好きで、たとえ感想が違った
としてもとても参考になる。というのは、別の機会に観たら&読んだら、
また違った印象をもつことがあるからだ。

でも人の成功談がそのまま自分の参考になるとも思えないし

私は運がいい、と書いてある日記を読むと、こっちの運まで吸い取られ
そうで、おぉ、気を付けなくちゃと思う(^^;
そもそも、本当に運がいい人はそんなこと言わないもんだ。
「書く」ってそのことに意味があるらしいけど、自分で自分に言い聞か
せてるんじゃないかと思う。

人は人、ということで、あまりうらやんだりしないこと。
強気な事ばかり書いてる人が、強い人とは限らない。
仕事の話題しかない人が、実は恋愛に悩んでいたり、そんなものだもの。
特に経営者が書いている日記は、クライアントに向けて書いているので
あまり参考にはならないんだよね。違うかな。
私は、弱いところを素直に書いている人にとても好感を感じる。

そもそも日記って、人に読ませるもの?
自分が自分らしくあれば良いと思う。だから私は匿名で書いている。
これは自分にも言い聞かせているんだけど、わたしはわたしらしく、進んでいこう。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.01.03 23:17:39
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: