春風献上

春風献上

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

wheatgrass @ mashenkaさんへ mashenkaさんへ コメントありがとうござ…
mashenka @ Re:2023年元旦(01/01) wheatgrassさん、こんにちは。 久しぶりに…
wheatgrass @ Re:もう一度、脱毛症(08/18) mashenka さん、ご無沙汰しております。 …
mashenka @ Re:もう一度、脱毛症(08/18) weatgrassさん、ご無沙汰してます。 脱毛…
wheatgrass @ Re[1]:布マスクを買いました(04/04) mashenkaさんへ そうなんですよ! 楽そ…
mashenka @ Re:布マスクを買いました(04/04) マスク入手できてよかったですね! うちの…
wheatgrass @ mashenkaさんへ 大変ご無沙汰しております。 お元気でいら…
mashenka @ Re:新宿のヴィーガンレストラン(01/08) weatgrassさん、あけましておめでとうござ…

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2008.05.31
XML
カテゴリ:
ひとり旅には本が欠かせない。
先日の沖縄旅行に持参した 「使命と魂のリミット」(東野圭吾)
目的地へ向かう飛行機とフェリーの中で早々に読み終えてしまったので
後が退屈で退屈で…もう1冊持参すれば良かったと、後悔。
飲まないわたしは、旅先の夜は、静かに読書なのだ。
そのままよだれをたらして寝てしまうことも、もちろん多いが…

ちなみに「使命と魂のリミット」はラストが予想できなくて
ものすごく面白かった。人にも薦めるかも。



「泣ける2ちゃんねる」


…両方とも考えるところが多く、じんとくる。

「月曜の朝、ぼくたちは」
よくある話だ。
わたしにも心あたりがある話だ。
仕事を辞めて解決することと、辞めても解決しないことがあり
そして勝ち負けなんて、ない。勝ち組、負け組なんて
意味のない言葉だ、本当に。
そして、大切なものは、自分の手元にないほうがいいことも、ある。

「泣ける2ちゃんねる」
もうダメだ。これを読むたびに1ページだけでも涙があふれてきて
どのページを読んでも号泣するので、

図書館の本で良かった…
一番泣いた話は、ここには書かない。
書きかけただけで、泣けてくるから。
世の中、心が温かい人がいっぱいいるんだ。
なんだか最近、悲惨な事件も多くて、悲観的になっていたので


今日は、季節が逆戻りしたかのように寒かった。
夜の銀座を歩きながら、ふと、
金曜日に比べて土曜日の銀座は静かなんだと
今さらのように気が付いた。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.06.01 12:56:24
コメント(0) | コメントを書く
[本] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: