春風献上

春風献上

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

wheatgrass @ mashenkaさんへ mashenkaさんへ コメントありがとうござ…
mashenka @ Re:2023年元旦(01/01) wheatgrassさん、こんにちは。 久しぶりに…
wheatgrass @ Re:もう一度、脱毛症(08/18) mashenka さん、ご無沙汰しております。 …
mashenka @ Re:もう一度、脱毛症(08/18) weatgrassさん、ご無沙汰してます。 脱毛…
wheatgrass @ Re[1]:布マスクを買いました(04/04) mashenkaさんへ そうなんですよ! 楽そ…
mashenka @ Re:布マスクを買いました(04/04) マスク入手できてよかったですね! うちの…
wheatgrass @ mashenkaさんへ 大変ご無沙汰しております。 お元気でいら…
mashenka @ Re:新宿のヴィーガンレストラン(01/08) weatgrassさん、あけましておめでとうござ…

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2009.02.11
XML
カテゴリ: 自分改革
今日はちょっと嫌な話。

今まで仲が良かった友達と話が合わなくなる瞬間、
もう付き合いたくないと思う瞬間がある。
きっとわたしだけでなく、みんな、そうだと思う。

わたしに仕事を辞めろとけしかけていた人達がいた。
みんなわたしの仕事の愚痴を真剣に聞いてくれて
絶対に辞めるべきだと断言した。
ほどなくして、わたしは退職。
そしてそれから一年間も仕事がなくて貯金も底をつき

そう、彼等は、わたしには退職をけしかけたが
自分たちの「正社員」の立場を手放すことはなく
一緒に悪口を言いながらも自分たちの立場は守ったのだ。
「わたしも辞める!」
そう言っていた女は、上司と不倫を続けながらまだ残っていた。
そういえば、あれからどうしたんだろう。
もう思い出すこともなかったけど、
また誰かと会社の悪口を言いながら、飲んでいるんだろうか。

大学時代から10年以上付き合ってきた男に振られた女がいた。
若い女の子に取られたらしい。
「お前が一番だ」という男の言葉を信じていたというので驚いたが

そんなの、誰にだって言える言葉なのに。
それから時間は流れ、わたしも大きく変わったが
彼女はそのまま時間が止まってしまった。
毎年毎年、このまま独身なのもどうだろうかという
暗い年賀状が届き、腹が立ったわたしは完全無視することに。

暗い年賀状を受け取ることもなくなった。
もう思い出すこともなかったけど、
また誰かに振られた話をしてるんだろうか。
そういえば、結婚した男とまだ会っているが
これは世間では不倫というのだろうかと聞かれたことがある。
バカバカしい。自分で考えてくれ。

一緒にいて気が楽なのは、同じ収入を得ているヒトだ。
そりゃそうだろう。
主婦とあんまり会わないのは
常に金額を気にしながら行動するのに嫌気がさすからだ。
子供が大きくなったら…そんな言い訳ももう聞きたくない。
だって子供はもう、十分大きかったりするので
そこには子離れのできない幼稚な母親がいるだけだったりするから。

仕事を続けてこの歳になると、友達は減る。
でも、いいこともある。

必要なものと、そうでないものが判断できるので
友達の棚卸だって、やる。
嫌な言葉かもしれないけど
時間を経て見えてくる相手の本性に気がついたなら
誰に遠慮することなく縁を切って
被害を最低限にとどめるのは間違った選択ではないのだと

いろんな経験を重ねて、そう思う。

もともと、友達じゃなかったんだよ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.02.11 20:30:30
コメントを書く
[自分改革] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: