春風献上

春風献上

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

wheatgrass @ mashenkaさんへ mashenkaさんへ コメントありがとうござ…
mashenka @ Re:2023年元旦(01/01) wheatgrassさん、こんにちは。 久しぶりに…
wheatgrass @ Re:もう一度、脱毛症(08/18) mashenka さん、ご無沙汰しております。 …
mashenka @ Re:もう一度、脱毛症(08/18) weatgrassさん、ご無沙汰してます。 脱毛…
wheatgrass @ Re[1]:布マスクを買いました(04/04) mashenkaさんへ そうなんですよ! 楽そ…
mashenka @ Re:布マスクを買いました(04/04) マスク入手できてよかったですね! うちの…
wheatgrass @ mashenkaさんへ 大変ご無沙汰しております。 お元気でいら…
mashenka @ Re:新宿のヴィーガンレストラン(01/08) weatgrassさん、あけましておめでとうござ…

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2010.01.19
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
AMDAのメルマガを転載します。
ひとりでも多くの方に読んでいただきたいです。

■□□□ AMDAメールマガジン ─── 救える命があればどこへでも
                      2010年1月19■□□□

*AMDA速報 ハイチ地震に対する緊急医療支援活動-3
     ━━━・━━━・━━━・━━━・━━━・━━━
19日で地震発生から一週間を迎える被災地では、各国のレスキューチーム
の救援活動が、引き続き継続されている。ハイチ政府は、瓦礫の撤去と共に、

注力している。現地では、徐々に瓦礫を撤去するトラックが頻繁に見られる
ようになっているとのことである。WHO/PAHO(汎米保健機構/ WHOアメリカ事
務局)によると、今回の地震によりポルトープランス市内の少なくとも8つ
の病院・保健施設が倒壊するなど大きな被害を受けている。現在、数か所の
病院・保健施設と共に、各国が野戦病院等を設置し、患者を受け入れている。
一方、懸念されている感染症については、現時点ではハイチ国内及びハイチ・
ドミニカ国境沿いにおいても報告されていない。
※キャッシュ・フォー・ワーク:現地の人々に地域復興へ向けた事業を提供
し、現金報酬を提供する支援のこと

15日に成田を出発したAMDA緊急医療チームは、16日ドミニカ共和国サントドミ
ンゴに到着した。ドミニカ国内での情報収集後、当面の活動地をハイチ・サン

チ看護師、ヴィーラバグ調整員の3人は、カナダの民間団体CECIと現地NGOと
共に、ポルトープランス経由で、サンマルクに到着した。尚、鈴木調整員は、
サントドミンゴに駐在し、連絡調整を担当している。

被害状況の甚大さと状況の混乱を鑑み、AMDA本部では日本からの第2次チ
ームを20日に派遣するとともに、今後のAMDA多国籍医師団の派遣にむけ


【第2次派遣】  1月20日  
岡山発 9時49分 のぞみ12号 10時45分 はるか19号 
関西空港 11時33分 着
1/20 KE 724 関空(13:40)--ソウル(15:40)
KE 085 ソウル(19:30)--ニューヨーク(19:20)
1/21 B6 819 ニューヨーク(00:55)--サントドミンゴ(05:49)
(ドミニカ首都) 
(いずれも現地時間)
【派遣者】
菅波 茂(すがなみ しげる)医師 AMDAグループ代表、
アスカ国際クリニック院長 内科医、岡山大学医学部博士(公衆衛生学) 
岡山市在住

朴 範子(ぼく のりこ)医師 岡山大学病院救急科所属。
ロンドン大学衛生学・熱帯医学大学院修士(熱帯学・国際保健) 
AMDAでの派遣は、09年ネパール中西部下痢疾患蔓延に対する
緊急救援に続き2回目。

【19日現在活動中の派遣者】
渡久地宏文医師、カラ・ドッジ看護師、
二ティアン ヴィーラバグ調整員、鈴木梓調整員

【皆様からの募金を受け付けております】
郵便振替:口座番号01250-2-40709
口座名「特定非営利活動法人アムダ」
*通信欄に「ハイチ地震」とご記入下さい

【お問い合わせ】
AMDAボランティアセンター  〒701-1202 岡山市北区楢津310-1
TEL086-284-7730  
FAX086-284-8959 
E-mail: member@amda.or.jp  
http://amda.or.jp






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.01.20 01:16:10
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: