ちーの楽しい毎日

バイク


中型免許を取って、バイクに乗っているという話を聞いた頃かな。
小学校高学年ぐらいだったかな。
そして、高校、大学と進み、両親にバイクに乗りたいとこを何度も話しましたが、聞く耳もたずで却下。

大学四年の時、生まれて初めてバイク(ゼファーだった)の後ろに乗せてもらって、バイク乗りたい病に火がつき、ちょうど卒業後の就職先が不便なのを理由に父を説得!ついにOKをもらって即教習所へ!!!

原付にも乗ったことがないままいきなり通いだした教習所がもう楽しくて楽しくて!

「それから結婚までの約二年はバイク三昧の日々でした。
一緒に走っていた仲間は、次々と大型免許を取っていきましたが、
小心者の私は、「おばさんになったらハーレーに乗りたい!けど、こんな下手じゃ恥ずかしくて教習所なんて行けない~。」とうじうじ。

そうこうしているうちに結婚。すぐに子供が出来て、バイクも手離し、情熱もだんだんと冷めてきて、もう乗ることはないだろうな~なんて思ってました。

が!

子供の手がだんだん離れてくるにつれ、またムクムクとバイク病が!!
といっても手元にはバイクはないし、買っても置く場所があいてない。
今出来ることは・・・大型取るしかない!!
と一発奮起して、決心した翌日、気が変わる前に!と教習所へ。

6年半ぶりのバイクで走った瞬間、
この風!!!!!これこれ~~~~!!
と、鳥肌モノでした。

楽しく厳しかった教習所も無事卒業。

「おばさんになったら」のはずのハーレーが、欲しくて欲しくてたまらなくなってきた今日この頃。

どうしよう。




© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: