ちへこだらけの水泳大会

2002.08.29
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
母と弟が、朝から1つの部屋の大掃除をしていたらしい。
本、マンガ、昔のノート等・・・いらないものがいっぱいあった。
勝手に捨てられているマンガもありそうだけど、チェックしてない^^;

「こんなもんは捨てていいのに」と思う物は、ちゃんととっておいてある。
小学生の時に描いた絵本。(ていう程の立派なモンじゃないけど)
主人公が弟で、「カブトムシ探して三千里」。
昔の私って、ヘタクソな字や・・・。しかも、絵もあんまり上手じゃない。

カブトムシを探して旅に出るが見つからずに、冬、凍え死ぬ弟。
春になって雪が溶けると、なぜか甦ってヘビを捕まえて遊ぶ。

くだらない。
でも、絵と話が、母のお気に入りらしく、再び大事にしまわれた。
こんな物、誰にも見せたくないし、捨てて欲しいのに。

もう一つ、捨てて欲しいのに母が大事に持っているものがある。
架空のスーパーのチラシ。(←これも私がかいたヤツ)
絶対に商品化される訳が無い物をズラッと描いてあるのだ。
「ゲロがよく出る薬」とか。
ネーミングがまた、どれもバカバカしい。
あぁ、くだらない。っていうか、恥ずかしい(笑)
でも、小さい時って、頭が軟らかかったんだなぁ、と思う。
今考えろって言われても、思い浮かばないもん。


弾かないから関係ないんだけどね^^;

こんな事を書いてる間に、TVに、大好きなケントスの紹介が出た!
呼ばれて走って見に行ったのに、一瞬で終わった・・・悔しか~!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2002.08.29 20:07:37
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:大掃除で発掘(8/29)  
そうか!チヘコちゃんは小さな童話作家だったんだね!親の気持ちがわかるよ。取っておきたくなるよね。チビの靴とか数年後見ると可愛いぞ♪いずれ、チヘコちゃんも母となる日が来ると思う。(たぶん・・。おそらく・・。きっと・・。しつこい?)その時には保存用倉庫でも作っておきましょう♪ (2002.08.29 20:50:26)

Re:大掃除で発掘(8/29)  
たろXP  さん

ちへちゃんのお母さんて、すごく思い出を大切にする人ですね。子供の書いた絵本やちらしをとっておくなんて、なかなかいないと思います。
私の母もつい何ヶ月か前に、白いハンカチ(昔のただの木綿のハンカチで、もう既に色はあせて黄ばんでます)に母が「こらぁ~!!」って怒鳴ってる顔を刺繍したやつを私に見せて「覚えてる?」って聞いた事があります。「うわ~!これは、私が小学生の頃に母の日のプレゼントに作ったやつじゃないの~!!」ってビックリしちゃいましたね。当然、今時そんなハンカチ使えるわけでもないのに、そんなもの大事にとってあるなんて‥親ってそういうものなんでしょうね。 (2002.08.29 21:19:51)

Re:大掃除で発掘(8/29)  
便スリ さん
「ゲロがよくでる薬」ですか・・・(∵)

ところで「ゴリラの鼻クソ」っ知ってる?
さっぽろ銘菓らしく、おみやげに喜ばれるとも書いてあった。

店の人に聞くと「レーズン(干しぶどう)の
お菓子だよ」の答え。

なるほどと感心。でも、ゴリラとレーズンと
札幌の関係が???

凹凹凹です。 (2002.08.29 21:57:58)

Re:大掃除で発掘(8/29)  
古河  さん
部屋にグランドピアノがあるの??

さすが,めんこいちへこ。。。 (2002.08.29 22:32:39)

Re:大掃除で発掘(8/29)  
大貫慈円  さん
株式会社 譲二 殿。

和尚の最近の発掘物は、

1、昔の彼女からの手紙。
2、その彼女に貰ったプレゼントの数々。
3、懐かしくもほろ苦いあのころの思い出。

あぁ、ノスタルヂィ。 (2002.08.29 23:37:02)

>便スリさん  
ちへこ  さん
「ゴリラの鼻クソ」って、なんか聞いたことあるような。
「クマの鼻クソ」なら分かる気がしますが…ゴリラ…
あ、ちなみに「クマ」は、昭和新山の所にいたから^^;

北海道に、レーズンが入った、有名なお菓子ありませんでした?
なんかクッキーかビスケットにはさまったやつ。
空港でバカ売れでした。(私は買ってない^^;)

凹凹凹!?
一体、何があったんですか!?どうしたら元気になってくれます?
鼻の穴にマメ詰めて飛ばすので、パックリ食べて下さい!
きっと元気になります!! (2002.08.30 00:58:29)

Re:大掃除で発掘(8/29)  
子供の発想って凄いですよね~。
冗談じゃなくて本気ですよ~。
そんな発想湧きませんもの。
いつまでも柔軟な感性を持っていたいものです。
(最近、急速に失われてるもの 笑) (2002.08.30 03:45:30)

Re:Re:大掃除で発掘(8/29)  
たろXP  さん

古河さん
>さすが,めんこいちへこ。。。
      ↑
これは、北海道弁!!です。 (2002.08.30 06:18:27)

Re:大掃除で発掘(8/29)  
☆KIKI☆  さん
さすがはちへこちゃん!
素晴らしい感性!
凍え死ぬ弟。。。すごい絵本だ
そしてその絵本を大事にとっている
お母さんもすてき☆
「げろのよく出る薬」もなかなか思いつかないわ~
う~ん、見てみたい
事故の事心配してくれてありがとう
がんばるね♪ (2002.08.30 10:36:53)

Re:大掃除で発掘(8/29)  
ささゆり@  さん
「ゲロがよく出る薬」
絶対に買いたくないっすね~(^^;

でも想像力豊かだな~! (2002.08.30 19:22:08)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

でゅうフミオの夢日記 でゅうふみおさん
毛玉牧場 まぐろのももにくさん
ナオスキンのおしゃ… わんわん物語さん
ささゆりのへや ささゆり@さん
たーちゃん たーちゃん0204さん
縁側でコブ茶 しろ_xxxさん

Comments

conan_21 @ Re:近況。(12/18) たま~に、みてるよ(^^♪
便スリ @ Re:一気にガタがきた(06/19) ありゃりゃ… 大丈夫ですか? 精密検査で…
ちへこ@ ログインしても名前が出てこん。。 たーちゃん様 忘れた頃にスミマセン。 …
たーちゃん0204 @ Re:どんどんびきびき(03/02) ちへちゃん、草食系になったのか???
ちへこ @ ★お返事★ >便どん 「ママ」じゃなく「かーちゃん…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: