ベビーサインのある生活☆おててであのね           〈千葉船橋のベビーサイン幼児教室&親学ひろば〉

ベビーサインのある生活☆おててであのね           〈千葉船橋のベビーサイン幼児教室&親学ひろば〉

PR

プロフィール

andouran

andouran

サイド自由欄

〈イベント情報〉

■BABY&KID'S FESTA 2/24
 (ベビーサイン&おもちゃ作り♪)

■ベビーザらス船橋@ららぽーと 2/27

■ベビーザらス蘇我@アリオ 3/1

■ママハピ豊洲 3/2
(ベビーサイン&おもちゃ作り♪)

■豊洲児童館 3/17

■イオン津田沼

■イオンモールおゆみ野


学び舎サウンド・マインド HPはこちら!クラスの様子 各会場アクセスなどご覧下さい。


〈ベビーサインおててであのね〉
クラス情報はカテゴリーをご覧ください♪
2018年02月26日
XML
カテゴリ: ベビーサイン
0・1・2歳 親子の健やかな心をサポートする、
ベビーサインおててであのね&親学ひろば
保育士の安藤由美子です。


遊ばせるっていうと、なんだか偉そうですけどね。。。
基本的に遊びは子供主導でいいと思うので、
こんな遊び方してみた!
こんな風に使ったらどうなるかな?と、
子供の試行錯誤を尊重したいですね。

というのも私、14年前の息子の育児の時に
手を出しすぎたなあという反省がありまして

あっという間に飽きてしまいます。

それでなくてもブームは去るものですから・・・
2歳くらいまでは何のおもちゃを使うか
ということよりも、
どんな動きをしているかに注目して
あらゆるものを使って
成長を促したほうがいいですね。



〈ボブルスってこう使うんだっけ?
頭から入って隠れたつもりになってます

お店やさんごっこの店舗になったり、ブランコになったり・・・
からだ遊び用のつもりでしたが、
娘のアイデアで色々変身しています





先日はイオン幕張新都心店様にて
ベビーサインのブース出展をして来ました。
寒い中ご参加の皆様、ありがとうございました



質問していただきやすいのではないかな〜♪


今回は体験と併せておもちゃも作りました。
作ったものはお持ち帰りできます。



ただのガラガラ??と思いますよね。
これかなり中身も吟味して


今回の体験会は
おもちゃを使いながら
ベビーサインの見せ方、タイミングが分かる!

という、とってもお得なものです

更に、お子さんの月齢に合わせて
遊び方のコツも伝授しました
6種類以上はその場でお話しましたよ〜♪

ご参加のママたちに喜んでいただけて、
私もご用意した甲斐がありました!

そして皆さん口を揃えて、
こんな感じのおもちゃで十分喜ぶなら、
立派なおもちゃは慌てて揃えなくても
大丈夫ですね!とおっしゃっていました。

皆さんのお悩み、
やはり 「結局買ってもすぐ飽きてしまう」 ということが多いですね。
おててであのねでもよく話している内容ですが、
体験でも時間が許す限り
お話できればと思っております。

あと1回豊洲で同じ内容の体験会がありますよ
ちらっと遊びに来て下さいね〜
お待ちしてます♪


★★★
3/2 ママハピEXPO@アーバンドックららぽーと豊洲
こちらもママハピ事前予約で抽選ビッグチャンス!
イベントHPは こちら から。

ベビーサインブース 事前予約

それぞれ別のご予約フォームになっています。
ご注意ください。


その他のイベント詳細は下記
イベントページ をご覧くださいね。
ベビーザらス様(船橋店・蘇我店 満席御礼!)
イオン様でのイベントもあります。

★★★


ベビーサイン教室 お問い合わせは こちら から。
お待ちしております


LINE@始めました♪ ID @kta9732p
ご登録特典として 「ベビーサイン育児を成功させる7つのコツ」 差し上げます!
普段の育児にももちろんお役立てくださいね。
友だち追加




学び舎サウンド・マインド(Facebook)
FB登録なしで見られます♪
ブログ更新はこちらのFBページでお知らせします!
ページ左上のいいね!をクリックお願いしますm(_ _)m
アメブロ 復活!読者登録お願いします。
Instagramは #おててであのね を検索♪

にほんブログ村 子育てブログへ にほんブログ村

よろしければ1クリックご協力お願いします♪



「あそぶ」のサイン
両手の人差し指を伸ばし、肩の前で上むきに構える。
手首から先を、左右交互に前後に振る。

(ベビーサインは同じ意味でもいろいろ種類があります。
こちらで紹介しているのは、我が家で使用しているものです。)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年02月26日 12時10分52秒
コメント(0) | コメントを書く
[ベビーサイン] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: