じぃじ・ばぁばのほんわか生活

PR

カレンダー

お気に入りブログ

花 ときどき 虫 ひまわりくろたんさん
春 風 駘 蕩 2 sewohayami.さん
made in ★haruharu★… ★haruharu★さん
神様からの預り子 プリンmamaさん
南国でお気楽ガーデ… はなはなななこさん
2009.09.05
XML
カテゴリ: 秋の花
今日の花は。



0909ミニバラ

元気がないので腐葉土を根元にいっぱい入れたのが良かったのか

若芽が出て花咲かせました。

すべきことはしないとダメってことかな。




0909里芋

里芋の花?

里芋を毎年植えてますがこんな黄色の見たことが。

どうなるか楽しみです。


0909ヤマユリ1

0909ヤマユリ2

ヤマユリ。

下の写真丈が高いので脚立使って上から撮ってみました。




今日は朝からいい天気。

こぼれ種で育ってるシレネを植えかえ。

ポットに植えかえましたが35ポットぐらい移植。

あとはミニスイセンの球根を地植えに。

明日はチュウリップの植え場所を作って植える予定です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.09.05 21:47:15
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ミニバラと里芋の花?(09/05)  
sora5733  さん
ミニバラのなんとやさしい色なんでしょう
バラさんの気持ちが分かったんですね
よく見ていてあげないと わからないですもの
てをかけていらっしゃるってことですね^0^
里芋の花 2年前咲きましたよ~
毎年じゃないので どうして咲くのかはわかりませんわ~
ゆり 球根もおおきいのでしょうね
見事ですわ^0^
(2009.09.06 05:59:24)

Re:ミニバラと里芋の花?(09/05)  
うさこ4453  さん
山百合の咲き方の説明に使われそうな写真ですね。
放射状って言うのでしょうか?

里芋の花?どうなりますか?楽しみです。

今日は外でプランターに挿し芽をしようかと今思っています。
鶏糞も買って来ました。 (2009.09.06 07:47:29)

サトイモ。  
サトイモも育ててらっしゃるのですね。
小芋も美味しいけど、親芋も美味しい。
お芋さんって大好きです。 (2009.09.06 11:10:15)

Re[1]:ミニバラと里芋の花?(09/05)  
じぃじ506  さん
sora5733さん
>ミニバラのなんとやさしい色なんでしょう
>バラさんの気持ちが分かったんですね
>よく見ていてあげないと わからないですもの
>てをかけていらっしゃるってことですね^0^
>里芋の花 2年前咲きましたよ~
>毎年じゃないので どうして咲くのかはわかりませんわ~
>ゆり 球根もおおきいのでしょうね
>見事ですわ^0^
-----
芋昨年出来たものを植えたのですが咲いたのはこれだけ。
たのより株は大きいような気はしますが何せ初めて見るのでよくわからないですね。
これで何かいいことあればうれしいのですが。(^^)
(2009.09.06 22:28:56)

Re[1]:ミニバラと里芋の花?(09/05)  
じぃじ506  さん
うさこ4453さん
>山百合の咲き方の説明に使われそうな写真ですね。
>放射状って言うのでしょうか?

>里芋の花?どうなりますか?楽しみです。

>今日は外でプランターに挿し芽をしようかと今思っています。
>鶏糞も買って来ました。
-----
ヤマユリよく延びて2m以上有るのかな。
昨年も咲きましたが上から見るのは初めてです。
ブログしてなかったら上から写真を撮るようなことなかったかな。
(2009.09.06 22:32:50)

Re:サトイモ。(09/05)  
じぃじ506  さん
ジャガイモスープさん
>サトイモも育ててらっしゃるのですね。
>小芋も美味しいけど、親芋も美味しい。
>お芋さんって大好きです。
-----
親芋も美味しいですね。
小イモと違って適当に硬さがあってホクホクしたような感じで食感もいいですね。
(2009.09.06 22:34:57)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: