こんばんは

昨日SASが活動休止するニュースが流れてましたが、予言(?)のようなブログですね。

名曲がたくさんありまし、jun-k-tさんと同じように泣いてしまう曲が多いです。その中でも印象に残っているのは「赤い炎の女」です。パッパラッパ…、めとめ…、というフレーズが耳に焼き付いてます。

男女の妖しい雰囲気を歌ってたように覚えてますが、それを聞いたときの状況が大きいですね(どういう状況だったかは…、恥笑)。 (May 20, 2008 04:42:37 AM)

As Time Goes By ~時のすぎゆくままに~

As Time Goes By ~時のすぎゆくままに~

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

jun-k-t

jun-k-t

カレンダー

バックナンバー

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

カテゴリ

コメント新着

背番号のないエース0829 @ 宮沢和史 「うんな中学校校歌 ~ 沖縄県国頭郡恩…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
jun-k-t @ Re[1]:氷室京介さん、東京ドームで全曲BOOWY。。。(04/20) こんにちは! 今、久しぶりに自分のブロ…
jun-k-t @ Re:すごい!生代表ですねぇ。(02/10) おとまつさん、こんばんは♪ おとまつさ…
May 14, 2008
XML
カテゴリ: 音楽
サザンオールスターズ、1978年に「勝手にシンドバッド」でデビュー。
「今何時?そうねだいたいね~♪」久米宏によれば、はじめてみたときなんじゃぁコイツらは!と強い衝撃を受けたとか(笑)

はじめて聴いたのは「みんなのうた」。
当時よりもっと前に限定で発売された「すいか」を友人に借りて聴き、過去のCDもすべて聴いた。高校生になってからは映画、「稲村ジェーン」のテーマ曲「真夏の果実」が大ヒット。
この「真夏の果実」のシングルのジャケットがお気に入りだった。

真夏の果実.jpg

不思議とはじめて聴いた昔の曲でも懐かしく感じたり、涙が流れたり。。。

独身時代は夏はスキューバダイビング!沖縄や石垣島、ケラマにフィリピン、モルディブ、パラオ。。。海へ行くときはサザンのMDを持って出掛けた。

今、主婦となり子育て真っ最中。スキューバどころではありませんが、サザンを聴くと海が恋しくなります。


おばあちゃんになってもやで(笑)と固い約束を交わした。

そんな私たちの華々しく輝く学生時代からOL時代のBGM(笑)であるサザンの曲の数々。
解散説が浮上していますが、お願いだから間違いであって欲しい。。。
まだライブにも行けていないし。桑田とミスチルのライブならあるんだけど。やっぱりサザンのライブは一度でいいから行ってみたいな。
大好きな曲「Melody」、今聴いても涙が。。。

【YOUTUBE】サザンオールスターズ「Melody」






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  May 15, 2008 01:07:44 AM
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


解散の理由が見当たらない  
otomatsu2992  さん
サザンは、これまでも桑田のソロ活動とグループの活動をうまく両立してきてますからねえ。

解散する理由は無いように思うんですが・・・

サザンのスタンダードナンバーは、
弦楽四重奏に編曲して活用させていただいてるのも多いので、
今後とも是非素晴らしいコンテンツを発信して欲しいと思います。 (May 15, 2008 12:10:59 PM)

Re:解散の理由が見当たらない(05/14)  
jun-k-t  さん
otomatsu2992さん
>サザンは、これまでも桑田のソロ活動とグループの活動をうまく両立してきてますからねえ。

>解散する理由は無いように思うんですが・・・

>サザンのスタンダードナンバーは、
>弦楽四重奏に編曲して活用させていただいてるのも多いので、
>今後とも是非素晴らしいコンテンツを発信して欲しいと思います。
-----
otomatsu2992さん、お返事遅くなってすみませんっ!!

そうですね、ソロとの両立、今までうまくいっている感じで今さらソロに専念など考えられないですよね。大森さんが抜けてちょっとバランスがおかしくなってしまったのでしょうか?
とにかく解散の情報は嘘であって欲しいものです!

わぁっ!弦楽四重奏に編曲されたサザンのスタンダードナンバーですか♪聴いてみたいなぁ!CDがあれば購入希望です!


(May 16, 2008 04:12:03 AM)

Re:サザンオールスターズ解散しないで!(05/14)  
俺もサザンはデビュー当時からよく聞いてました。
桑田のあのヘンな発音が印象的で...。

その印象が強いのでサザンの唄はカラオケでもほとんど歌えないのですが、唯一歌ったことがあるのが「艶色ザ・ナイトクラブ」です。(´▽`*)アハハ
この唄、結構好きです。(^_^;)

(May 17, 2008 10:29:07 PM)

Re[1]:サザンオールスターズ解散しないで!(05/14)  
jun-k-t  さん
せいじ(´▽`*)。さん
>俺もサザンはデビュー当時からよく聞いてました。
>桑田のあのヘンな発音が印象的で...。

>その印象が強いのでサザンの唄はカラオケでもほとんど歌えないのですが、唯一歌ったことがあるのが「艶色ザ・ナイトクラブ」です。(´▽`*)アハハ
>この唄、結構好きです。(^_^;)
-----

せいじさん、こんばんは♪

変な発音!確かに、後で歌詞カードで確認したら思ってた歌詞と全く違っていたり。。。(笑)

「匂艶ザ・ナイトクラブ」何故この曲?(笑!)
バラードもいいけどサザンのこの手の曲も大好きですよ♪
それにしても数えきれないほど名曲がありますよね~、やっぱり江ノ電とか一度でいいから乗ってみたいなぁ。


(May 18, 2008 12:20:17 AM)

Re:サザンオールスターズ解散しないで!(05/14)  
aosaga369  さん

Re[1]:サザンオールスターズ解散しないで!(05/14)  
jun-k-t  さん
aosaga369さん
>こんばんは

>昨日SASが活動休止するニュースが流れてましたが、予言(?)のようなブログですね。

>名曲がたくさんありまし、jun-k-tさんと同じように泣いてしまう曲が多いです。その中でも印象に残っているのは「赤い炎の女」です。パッパラッパ…、めとめ…、というフレーズが耳に焼き付いてます。

>男女の妖しい雰囲気を歌ってたように覚えてますが、それを聞いたときの状況が大きいですね(どういう状況だったかは…、恥笑)。
-----
aosaga369さん、こんばんは♪

「赤い炎の女」がaosaga369さんのお気に入りなんですね(笑)サザンの曲はこういう男女の怪しい雰囲気を歌った歌がかなり多いですよね。桑田さんの実体験なのでしょうかね~(笑)
相手はすべてイイ女を想像してしまいます。

それに「それを聞いたときの状況」って!!何々?意味深ですね!それこそかなり気になるんですけど~(笑)




(May 20, 2008 10:48:03 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: