La Rosa Negra

Jun 9, 2007
XML

今まで、最初と途中しか観たことがなかったのですが、
テレビで放映されていたので、ちゃんと最初から最後まで観てみました。
ケイト・ハドソン主演、ゲイリー・マーシャル監督の映画、「プリティ・へレン」です。
しかし、この人の作品には必ずプリティが付きますね。
邦題つける方、もっと工夫をしてほしいです。

ヘレン(ケイト・ハドソン)は、ニューヨークのファッション業界でバリバリ働く3姉妹の末っ子。
両親が早くに亡くなってしまったためか、2人の姉、
リンジィー(フェリシティ・ホフマン)とジェニー(ジョアン・キューサック)とも仲良しです。
しかし、3人の子持ちである長女のリンジィーと彼女の夫が交通事故で亡くなってしまいます。
なぜか2人の子持ちであり、もう一人目も妊娠中のジェニーの代わりに、
リンジィーの3人の子供の親権を託されてしまったヘレン。
戸惑いながら、つまづきながら、まだ半分子供のようなヘレンが子育てを始めることになります。

ケイト・ハドソンはそこまで好き~!というわけでもないのもあり、
たいして期待もせずに観たのですが、とても心が温まるいい映画でした。
若くて、はちゃめちゃなヘレンは自由奔放で、子供からも同類に思われがち、
対して、ジェニーはヘレンを育てたようなものなので、子育てのプロ。
厳しいところはとても厳しい。そんな二人も対立してしまいます。
ジョアン・キューサックはこういうお堅い役がよく似合いますね。
自分が子供を持つ身になったら、もっと心理状態などが分かると思いますが、
ヘレンとジェニーの気持ち、どちらも分かる気がしました。

リンジィーの子供である3人兄弟の末っ子が、
「リトル・ミス・サンシャイン」のめがねっ子ちゃんの、アビゲイル・ブレスリンでした。
やっぱりこの頃から、演技が上手だったんだな~。とてもかわいかったです。
その他に、ケイト・ハドソンに惚れてしまう役で
Sex and the Cityや「マイ・ビッグ・ファット・ウェディング」に出演している
ジョン・コーベットや、ファッション業界の大御所役でヘレン・ミレンが出演してました。

ちょっと軽めで、心が温まる映画を観たいときにオススメです。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 9, 2007 04:53:24 PM
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


邦題って・・・・  
確かに、「プリティ・ウーマン」がヒットした
からって、その後、プリティ・リーグ、プリティ・ヘレンと・・・あまりにも短絡的ですね。
全然プリティと関係なかったりするのにねぇ~

映画を損なうようなネーミングはちょっと、
勘弁ですね・・そういえば、プリティ・ブライド
とかいうのもあったね・・(笑)

「25年目のキス」の監督さんですね。

うんうん、心が温まりそうですね。今度
観てみます。

(Jun 9, 2007 05:14:49 PM)

Nobubuさん  
★chica★  さん
ほんと、プリティ・へレンよりは
原題のRaising Helenの方がぴったりしていました。
邦題にうるさい私です。

25年目のキスもゲイリー・マーシャルなんですね。
ドリュー・バリモアの映画も何とかのキス~という邦題になることが多いように思います。
統一したいのかな。

映画自体はけっこう面白かったので、ぜひ観てみてください。 (Jun 9, 2007 05:47:04 PM)

Re:映画 「プリティ・へレン」(06/09)  
ベティ333  さん
ジャケットがピンクのシリーズかな?
ケイト・ハドソンかわいいんだけどいまいち出てるのはぱっとしないのが多い気がします。
でも軽く観るにはいいかも~! (Jun 9, 2007 10:09:00 PM)

邦題で観る気がなくなります  
あつぼう~  さん
ゲイリー・マーシャルの映画ってプリティシリーズって言われてますからね。
ほんと安易な邦題をつけるのは止めてほしいです。
この映画はタイトルは知ってたけど内容は知らなかったんですよ。
でもストーリーを読んでると面白そうに思えてきました。
まぁ~ゲイリー・マーシャルの映画ってハズレって思えるような映画はないですからね。
これそろそろWOWOWで放送しそうな気がするので必ず観ますね。
(Jun 9, 2007 10:29:56 PM)

Re:映画 「プリティ・へレン」(06/09)  
プリティってつくと、恋愛系映画かと思っちゃう。
良くないよね!
ほんと邦題考える人たちに
「本当に映画愛してますか?」って聞きたいよ!
(Jun 10, 2007 03:15:06 PM)

ベティさん  
★chica★  さん
こっちのジャケットはピンクでなかった気がしますが、
プリティ系ならピンクで統一されているかもしれませんね。
確かにケイト・ハドソンってこれ!!っていう映画がない気がします。
でも、この映画は他の出演陣がよかったのもあり、面白かったですよ。
時間があったら、ぜひ観てみてください。 (Jun 11, 2007 12:33:14 PM)

あつぼうさん  
★chica★  さん
この映画は邦題があまりよろしくない映画の例ですが、(笑)
内容は面白かったです。
確かにゲイリー・マーシャルの映画って最後には満足できる映画が多い気がします。
ぜひ観賞してくみてくださいませ。 (Jun 11, 2007 12:34:47 PM)

シナモンヤミーさん  
★chica★  さん
よくないっす!!
ほんと、映画愛しているのでしょうか、邦題つける方々って。
私もやってみたいな~、邦題を決めるお仕事。(笑) (Jun 11, 2007 12:36:03 PM)

Re:映画 「プリティ・へレン」(06/09)  
QT-hitomi  さん
この映画ってどうなのかな。。。?って思ってたから、凄く参考になりました!

確かに邦題って、思わず頭を傾げてしまうものとか、中々上手いな、っていうものもあれば、原題のままの方が良かったのに。。。って言うのもあるよね。 (Jun 11, 2007 11:45:10 PM)

QT-hitomiさん  
★chica★  さん
参考になって、嬉しいです。
この映画、子育てしているママさんやパパさんにいい映画だと思います。
ティーンとの格闘みたいなシーンもありましたよ。

邦題はいいのもあれば変なのもあり、千差万別ですね。
私は邦題に関しては厳しいので、かなりのダメ押し女です。
かわいくないです。(笑) (Jun 12, 2007 04:30:09 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025

Comments

PINGE @ Re:映画 「あるスキャンダルの覚え書き」(03/14) おもしろかったですね~ というか、こわ…
pannie @ Re:映画 「バンテージ・ポイント」(04/01) これが観たいと思って行ったけど、時間が…
カイザーソゼ2世 @ Re:映画 「バンテージ・ポイント」(04/01) この映画って派手さは正直無いけど(←失礼…
シナモンヤミー @ Re:映画 「バンテージ・ポイント」(04/01) ノーマークだった映画だけど、けっこう評…
★chica★ @ PINGEさん 納得してくださって、ありがとうございま…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: