【駒大苫小牧高校野球部を応援するblog】

PR

プロフィール

ぱーる♪

ぱーる♪

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:今年の顔2004(12/21) cialis levitra or viagra which is bette…
http://cialisiv.com/@ Re:今年の顔2004(12/21) cialis diabetescialis vs viagra mexicoc…
http://buycialisonla.com/@ Re:週末は、学校祭(07/07) diferencias entre el viagra cialis y le…
DDlidnReCU@ kpTAgfmEXiMk 200607190000.. Corking :)
半おやじ@ ありがとう!2008.8.1 遅くなったけど・・・ぱーる♪さん あの時の…

カレンダー

2006.08.21
XML
皆さん、決勝戦の余韻にひたっておられますか。

体が2つあったらいいのに・・・。来週火曜まで死のロード。なんとかしてほしい!

で、試合結果だけコピーして日記にしておいたのですが、
たっくさんのコメントが↓についていてびっくりしました。本当にありがとうございます!
はじめましての方も、どうぞよろしくです。
皆さんの喜びが、ぐさぐさ伝わってきました。すごい。
それだけ心をうつ試合だったんだと、再確認です。

一夜明け、色んなコメントが新聞、ニュースで報道されていますね。

とっても不思議なでも嬉しい気持ちでした。

駒苫の結果は準優勝。胸をはる準優勝です。
変な平等主義といわれますが、優勝同等の価値があったと個人的に思います。
負けたことは悔しい。
それは本間キャプの涙に現れていましたが、
春からよくここまで、この大舞台それも決勝戦まで勝ちあがったと思います。

これからの人生で高校野球を振り返ったなら、
「あの時、俺は輝いていた」と、大声で言おう!。
私が選手だったら、富士山の前で150回くらい叫ぶねっ。(笑)

つらいこと、苦しいこともあったけれど、自分で見つけた「財産」を胸に、
これからの道に進んでいって欲しいです!準優勝おめでとう!胸をはれ!よくやった!


駒苫から感じた「何か」、勇気やあきらめないことや一生懸命や誠実さなんかを、
毎日に活かしていってもらえたら、きっとより良い自分になるんじゃないかしら、
と思います。ちょっと偉そうですが・・・。

私が駒苫から学んだことは、
04年「1番になるって嬉しい」という感情と、

06年「諦めない強さ」。

うーん、他にもいっぱいあるけれど。
明日からまた、自分が思うもっといい自分になっていたらいいな。

選手のみんなに、心からありがとう。そしてお疲れ様でした。
みんなの夢を一緒に応援できて、本当によかった。


最後に早稲田実。今日朝から晩まで(文字通り)TVでやってました。
無事学校の報告会も終わったようで、お疲れ様。
堅守、そして斎藤投手の熱投、やっぱりチーム力かな。
スキがなかったように見えました。天晴れでした。優勝おめでとう!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.08.22 21:38:53
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: