日々のブログ

日々のブログ

2009.06.04
XML
カテゴリ: 今日の・・・・

最近、サボってます・・・

実は元々心臓に持病が在ったのですがここ10年落ち着いていました。 

昨年秋に再発した模様・・・

夫の協力の下、反応は皆無の状態でした。

5月半ばより動悸と眩暈・息切れが出始めました。 

少しづつ落ち着いては来ましたが、

暫らくブログに入るのも辛いかも知れないです・・・

良くなったらビンの事・その他諸々再開したいと思っています。

それまでは半お休み状態になります、ゴメンなさいm(_ _)m






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.10.20 19:58:59
コメント(8) | コメントを書く
[今日の・・・・] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:歳には・・・(06/04)  
hiromi426  さん
ciyoroさん体は大丈夫ですか?くれぐれも無理をなさらずに、ゆっくり休養してください。
無理をして一番悲しむのはビンカちゃんだから。

万全の体調になったら色々とお話聞かせてくださいね♪ (2009.06.04 20:54:43)

Re[1]:歳には・・・(06/04)  
ciyoro  さん
hiromi426さん
>ciyoroさん体は大丈夫ですか?くれぐれも無理をなさらずに、ゆっくり休養してください。
>無理をして一番悲しむのはビンカちゃんだから。

ご心配をお掛けしますm(_ _)m
以前服用していた薬が手元に来たので
薬とトーチャの協力とビンカの癒しでノンビリしっかり治そうと思います!
但し、ビンカの癒しは癒されてるのか?
癒してるのか判らなくなる時・・・(^^;

>万全の体調になったら色々とお話聞かせてくださいね♪
-----
しっかり治してビンカの事、ビンカのお友達の事等色々書きたいと思ってます。
その時はよろしくお願いします!!!
(2009.06.05 19:21:10)

Re:歳には・・・(06/04)  
りんみる  さん
辛いね~ゆっくり休んでくださいね。
心臓は私もちょっと心配ですが
今のところは元気です。まだ若いよ!
でも無理はしないでね (2009.06.07 19:15:17)

Re:歳には・・・(06/04)  
タクト1203  さん
耳ダコかもしれませんが、日常生活でもご無理はしないようにね。まぁ、トーチャがしっかりケアしてくれるから、心配ないかな。ヽ(*^ー^)人(^ー^*)ノ
(2009.06.07 23:52:37)

Re[1]:歳には・・・(06/04)  
ciyoro  さん
りんみるさん
>辛いね~ゆっくり休んでくださいね。

ご心配お掛けしますm(_ _)m

>心臓は私もちょっと心配ですが
>今のところは元気です。まだ若いよ!
>でも無理はしないでね
-----
体に合った漢方薬のお陰でビンカのお散歩位なら、
筋力が落ちていますが休み休みながら出られる様になりました。
夏の暑さが始まる前にしっかり治そうと思ってます(^0^)
(2009.06.08 19:19:51)

Re[1]:歳には・・・(06/04)  
ciyoro  さん
タクト1203さん
>耳ダコかもしれませんが、日常生活でもご無理はしないようにね。

ご心配お掛けして、申し訳ないですm(_ _)m

>まぁ、トーチャがしっかりケアしてくれるから、心配ないかな。ヽ(*^ー^)人(^ー^*)ノ
-----
トーチャのお陰で「休む時はしっかりと!」を実践してます。
後はビンカの跳び蹴りとベロベロ攻撃で癒されてます(^0^)
(2009.06.08 19:22:48)

Re:歳には・・・(06/04)  
コタ母  さん
うわぁーーん><
放置してる間に><もう一月近くたっちゃってる・・・
おおーんT_T知らなかった自分にムカツクーーー><

お体の具合はどうですか?
もう何度も言われてるでしょうけども無理だけはしないで下さいね。
仕事もしてるし・・・元気に帰ってきてくれる日を待ってます!!!
ゆっくり出来るときは、静養してくださいね。 (2009.06.30 22:35:48)

Re[1]:歳には・・・(06/04)  
ciyoro  さん
コタ母さん
>うわぁーーん><
>放置してる間に><もう一月近くたっちゃってる・・・
>おおーんT_T知らなかった自分にムカツクーーー><

心配かけてごめんなさいm(_ _)m
ビンカとトーチャに癒され励まされながら只今静養中です。

>お体の具合はどうですか?
>もう何度も言われてるでしょうけども無理だけはしないで下さいね。
>仕事もしてるし・・・元気に帰ってきてくれる日を待ってます!!!
>ゆっくり出来るときは、静養してくださいね。
-----
少しづつですが、1人前の食事が出来る日が増えてきました。
眩暈も大分落ち着き、動悸や息切れもお天気や心労によって違う事が判って来ました。
夏の暑さが緩まる前には戻りたいと思ってます。
書きたい事・ご報告を貯めて戻ってきますね!!!
(2009.07.02 19:22:28)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: