さといもにっき

さといもにっき

2011年06月05日
XML
カテゴリ: ペット
おととしの秋から、メダカを飼い始めました。

去年の春、メダカが卵を産み、稚魚がかえり…
たった10匹のメダカから数百匹に増え、
近所の欲しいと言ってくれた人、近くの小学校、仕事で訪問する施設など
色々なところにもらっていただきました。

それでも、秋生まれの稚魚はまだ差し上げられる大きさになっておらず、
30~40匹、我が家で冬越しさせることになりました。

3月。氷が解け、元気な姿を見せてくれ始めたころ、震災が起きました。
庭に置いていた睡蓮鉢2つ、発泡スチロールの箱1つ。

家の外は1メートル近い水が来たので、確実にメダカは全滅したと思っていました。

津波から2週間たったころ、ほとんど水も干上がりかけた睡蓮鉢と発泡スチロール箱を
庭を片づけるときにのぞきこんだら動くものが!
よくよく見たら、発泡スチロールの箱に3匹。
深めの睡蓮鉢に8匹。メダカが生きていました!

あわててためていた雨水を足し、それから徐々にきれいな水にかえてお世話をしてきました。

そのメダカたちがついに、卵を産みました!
卵は産んでも、孵るかどうか心配でしたが、稚魚も孵っているのが確認できました。

津波にも流されないように耐え、急激な環境の変化にも耐えたメダカたちの稚魚が
元気に育って、また、今年の夏も小学校にあげられるくらいたくさん育ってくれたらいいな。

017.JPG

去年知り合いからいただいた、睡蓮もどんどん葉を出し始めました。

009.JPG


ホームセンタークロメダカから去年うちで生まれて、冬越しした子たちの1匹です。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年06月05日 17時24分47秒
コメント(10) | コメントを書く
[ペット] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

プロフィール

さといも1105

さといも1105

カテゴリ

カテゴリ未分類

(27)

ペット

(11)

料理

(77)

買い物

(4)

おでかけ

(20)

バゲット

(1)

カンパーニュ

(1)

食パン

(2)

パン

(0)

お菓子

(0)

コメント新着

ぐーちゃん3965 @ Re:ALTと最後のお出かけ(07/30) 大根おろしとかつおのお餅がとってもおい…
myu-@ Re:ALTと最後のお出かけ(07/30) こんばんは! 先日はありがとうね♪とても…
さといも1105 @ Re[1]:今年の睡蓮といただきもの(07/31) cholonさん お返事遅くてごめんな…
さといも1105 @ Re[1]:東北六魂祭(07/16) ぐーちゃん3965さん キルフェボン、実は…
ぐーちゃん3965 @ Re:東北六魂祭(07/16) 私はニュースで見ました。 本当にすごい…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄



© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: