晴走雨読

晴走雨読

November 7, 2006
XML
カテゴリ: 食べ物





funghi

最近はしめじや舞茸、エリンギが年中安定して売られていますよね~。雪国まいたけやホクトなどの企業間の競争によって値段も安く、僕がよく行く八百屋では特売で並ぶこともしばしば。そんな時はまとめ買いしてこれを作ります。出来立てよりも冷やして食べるのが美味しいかも。ご飯のおかずというよりも、ワインのあてですね。ステーキの上に乗せて食べるのもお勧めですよ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 7, 2006 09:37:11 PM
コメント(22) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


わぉっ  
おねおね  さん
きのこ三昧ですね^^美味しいですよね♪
最近はほんと豊富な種類が出回って見たこと無いようなものや、怪しげなものも(笑)
椎茸にお塩をパラパラとかけて焼いただけ・・・これも大好きです♪レモンをきゅっとネ! (November 7, 2006 09:59:05 PM)

Re:きのこのオリーブオイル炒め (Funghi saltate)(11/07)  
rouge・rouge  さん
美味しそうですね・・・ご飯食べたのに、食べたくなっちゃいます・・・^^; (November 7, 2006 10:13:22 PM)

Re:きのこのオリーブオイル炒め (Funghi saltate)(11/07)  
pinna-pink  さん
うははっ またおいしいの作ってらっしゃる♪
ワインといっしょに?あぁおいしそう^^
辛口の冷酒も・・・と思ったけど、やっぱりワインがおいしそう!
羊さん、わがままなんておいしいもので充分相殺されますから!
もうおなかすいた~!!
どうぞうちにいらしてくださいっ
(人´∀`)..。.:*・ (November 7, 2006 10:20:08 PM)

こんな時間に・・・  
MONPARU YUKO  さん
こんな画像を見ちゃうなんて!不覚・・・・


おなかが空きました(涙)


(November 8, 2006 12:08:50 AM)

おいしそうですね  
KURUMI♪  さん
いろいろきのこの炒め物、美味しそうですね~。

丁度今、自家栽培のキノコの記事をアップして来た所ですよ。
インシーズンなので、お家でも簡単に出来ちゃいました♪
トラバ送らせていただきます。
(November 8, 2006 12:33:57 AM)

はじめまして!  
シャルム さん
きのこのオリーブオイル炒めおいしそうですね!
体にいいからたくさん食べたいですね。
ローカロリーなのも嬉しい^^

以前TBいただき遊びに来ましたー!
URLの入れ方が分かりません。。。  (November 8, 2006 02:01:50 AM)

このとろみが旨そう。。  
fumin-show  さん
きのこうまいですよね~
私もここにコメントを書かれている
おねおねさんの食べ方で先日いただきましたよ~
しいたけ。
焼いたり蒸したりスープにしたり
「キノコパーティー」もいいですね~
あ~ お酒がすすみそう。。 (November 8, 2006 02:34:00 AM)

Re:きのこのオリーブオイル炒め (Funghi saltate)(11/07)  
万葉箱  さん
これは塩コショウだけ?
こどもがえのき以外いまいち好きじゃないんです。

苦味が出ない方法は、ご存知? (November 8, 2006 12:14:04 PM)

Re:きのこのオリーブオイル炒め (Funghi saltate)(11/07)  
ぴかぴか3  さん
カロリー控えめで、アルカリ食品!
そして・・・美味しいと三拍子揃った食材ですね。
でも、お盆や暮れ、鍋の季節になると
人手不足とかで市場に出てくる数が需要に追いつけなくて、値上がりするのだけはやめて欲しいです。

(November 8, 2006 12:26:17 PM)

へ~!  
rain-dorop  さん
なるほど~ 冷やして食べるのですね。
熱々が命と思っていました。
実は、安売りできのこを大量に買ってしまいました。明日の一品は決まりです!
ありがとうございま~す☆ (November 8, 2006 07:49:21 PM)

きのこ好き  
私もきのこ好きでよく近所にきのこがりにも行きます。公園や近所の小道にけっこう食べられるきのこがあります。買ってきて食べるのも好きです。オリーブオイルで炒めるのたま~に作ります。おいしいですよね! (November 8, 2006 08:55:48 PM)

Re:わぉっ(11/07)  
101匹の羊  さん
おねおねさん、こんばんは。

>きのこ三昧ですね^^美味しいですよね♪
>最近はほんと豊富な種類が出回って見たこと無いようなものや、怪しげなものも(笑)
>椎茸にお塩をパラパラとかけて焼いただけ・・・これも大好きです♪レモンをきゅっとネ!

きのこはこれからも新種の登場が続きそうですね。
でもきっと椎茸を越えるのは無理だろうね。
僕も焼いて塩が一番うまいと思っています^^ (November 9, 2006 12:21:25 AM)

Re[1]:きのこのオリーブオイル炒め (Funghi saltate)(11/07)  
101匹の羊  さん
rouge・rougeさん、こんばんは。

>美味しそうですね・・・ご飯食べたのに、食べたくなっちゃいます・・・^^;

毎度遅い時間に刺激してすみません。
イタリアン常備菜ですね^^ (November 9, 2006 12:22:25 AM)

Re[1]:きのこのオリーブオイル炒め (Funghi saltate)(11/07)  
101匹の羊  さん
pinna-pinkさん、こんばんは。

>うははっ またおいしいの作ってらっしゃる♪
>ワインといっしょに?あぁおいしそう^^
>辛口の冷酒も・・・と思ったけど、やっぱりワインがおいしそう!
>羊さん、わがままなんておいしいもので充分相殺されますから!
>もうおなかすいた~!!
>どうぞうちにいらしてくださいっ
>(人´∀`)..。.:*・

これは塩だけの味付けですが、仕上げに醤油をたらせば日本酒でもいけると思いますよ。

では、今度おじゃまするとしますか^^; (November 9, 2006 12:23:51 AM)

Re:こんな時間に・・・(11/07)  
101匹の羊  さん
MONPARU YUKOさん、こんばんは。

>こんな画像を見ちゃうなんて!不覚・・・・


>おなかが空きました(涙)

ちょっと刺激が強すぎましたかね^^;
タイトルを見てやばそうな時はスクロール要注意ってことで。 (November 9, 2006 12:24:50 AM)

Re:おいしそうですね(11/07)  
101匹の羊  さん
KURUMI♪さん、こんばんは。

>いろいろきのこの炒め物、美味しそうですね~。

>丁度今、自家栽培のキノコの記事をアップして来た所ですよ。
>インシーズンなので、お家でも簡単に出来ちゃいました♪
>トラバ送らせていただきます。

いや~、自家製椎茸とはなんと贅沢な。
かなりグラッときています^^; (November 9, 2006 12:27:46 AM)

Re:はじめまして!(11/07)  
101匹の羊  さん
シャルムさん、こんばんは。

>きのこのオリーブオイル炒めおいしそうですね!
>体にいいからたくさん食べたいですね。
>ローカロリーなのも嬉しい^^

>以前TBいただき遊びに来ましたー!
>URLの入れ方が分かりません。。。 

おいしいので、体にいいとか考える前にたくさん食べてしまいます^^;

URLはおそらく楽天のブログを持っている人しか入れられないのではないかと思います。 (November 9, 2006 12:29:01 AM)

Re:このとろみが旨そう。。(11/07)  
101匹の羊  さん
fumin-showさん、こんばんは。

>きのこうまいですよね~
>私もここにコメントを書かれている
>おねおねさんの食べ方で先日いただきましたよ~
>しいたけ。
>焼いたり蒸したりスープにしたり
>「キノコパーティー」もいいですね~
>あ~ お酒がすすみそう。。

そうですね。
椎茸は塩して焼く!に限りますね。

冬になればきのこすき焼きなんかいいですよ。 (November 9, 2006 12:29:56 AM)

Re[1]:きのこのオリーブオイル炒め (Funghi saltate)(11/07)  
101匹の羊  さん
万葉箱さん、こんばんは。

>これは塩コショウだけ?
>こどもがえのき以外いまいち好きじゃないんです。

>苦味が出ない方法は、ご存知?

はい、塩コショウだけです。
苦味が出ない方法ですか・・・
難しい質問ですね。

分かりましたらご報告しますね^^; (November 9, 2006 12:30:54 AM)

Re[1]:きのこのオリーブオイル炒め (Funghi saltate)(11/07)  
101匹の羊  さん
ぴかぴか3さん、こんばんは。

>カロリー控えめで、アルカリ食品!
>そして・・・美味しいと三拍子揃った食材ですね。
>でも、お盆や暮れ、鍋の季節になると
>人手不足とかで市場に出てくる数が需要に追いつけなくて、値上がりするのだけはやめて欲しいです。

盆暮れだけはしょうがないかもしれませんね。
ま、きのこ系は結構冷凍に向いているので、暮れが押し迫る前にストックしておくのもいいかもしれませんね。
え?暮れの話は早いって^^; (November 9, 2006 12:32:23 AM)

Re:へ~!(11/07)  
101匹の羊  さん
rain-doropさん、こんばんは。

>なるほど~ 冷やして食べるのですね。
>熱々が命と思っていました。
>実は、安売りできのこを大量に買ってしまいました。明日の一品は決まりです!
>ありがとうございま~す☆

もちろん熱々がまずいのではないけれど、
冷やして食べるほうが味が決まっておいしいですよ。
にんにくと鷹のつめもお忘れなく^^ (November 9, 2006 12:33:26 AM)

Re:きのこ好き(11/07)  
101匹の羊  さん
のんびり3939さん、こんばんは。

>私もきのこ好きでよく近所にきのこがりにも行きます。公園や近所の小道にけっこう食べられるきのこがあります。買ってきて食べるのも好きです。オリーブオイルで炒めるのたま~に作ります。おいしいですよね!

いいなぁ・・・
散歩コースできのこが取れる環境は僕の理想とするところです。
うらやましすぎます^^; (November 9, 2006 12:34:22 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: