空を見上げてなかったです
本物の今ある空を見た気分になりました
ありがとうございます

私のもってるCDに入ってたかな?
明日探して聴いてみます (January 28, 2007 11:20:27 PM)

晴走雨読

晴走雨読

January 28, 2007
XML
カテゴリ: つれづれ・・・





BEATLESの新譜(?)『LOVE』を聞いている。

彼らの作品を好き勝手にいじっている!という批判的な意見を聞いていたのでスルーしていたのだが、

偶然、小林克也のベストヒットUSAで「Within You Without You/Tomorrow Never Knows」を聞いてぶっ飛んだ。

やっぱりすごい!




10代の頃に比べると、音楽にかける情熱は明らかに衰えているけれど、

僕を理屈ぬきでアツくさせてくれるモノが見当たらないのも事実。


これは単に懐古趣味で僕がそう思っているだけなのだろうか。

う~ん、よくわからない。

でも、このグルグルとグルーヴする感じはすごい。





ぐるぐる、グルグル・・・




もう一回、回ってこよっと。










DSC08388(1)













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 28, 2007 11:46:26 PM
コメント(29) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:LOVE(01/28)  
R* Ririco  さん
ぐるぐる・・・・?
私も聴いてみよう♪

まぶしい空を見上げると
ぐるぐるってなります。
あと、急に立ち上がった時とか^^;
(January 28, 2007 07:29:17 PM)

Re:LOVE(01/28)  
>10代の頃に比べると、音楽にかける情熱は明らかに衰えているけれど、

僕を理屈ぬきでアツくさせてくれるモノが見当たらないのも事実。

理屈ぬきで・・たしかに
年とともに(笑)理屈が入ってくるもんですね
時間をあの熱き時代に戻してくれる、永遠の一品です。
私も聞こうっと 
(January 28, 2007 08:39:08 PM)

ぐるぐるといえば・・・  
MONPARU YUKO  さん
棒の先を土に押し当てて
目をつぶってそれを軸にぐるぐるぐるぐる。。。。

当然目が回っちゃうことは言うまでも無いのですが
あ・そういうことじゃないのですよね(笑)

昨夜の徹夜で目がぐるぐるぐる。。。
これを書き込みながらワタシもPCから「Love」が流れています^^

早くねよ~~っと(笑

(January 28, 2007 09:47:38 PM)

最近…  

雲がすーっと流れていっていた  
olive さん
だんだん日が長くなってきましたね。夕暮れにはまだ早い、空をふと見上げたら、青い空の中に薄い雲がいくつも、するすると、流れて行ってました。動く雲をながめることが懐かしく、うれしくなりました。love聴きます。 楽しみです。

(January 29, 2007 01:26:58 AM)

Re:LOVE(01/28)  
もずくん☆  さん
透き通る青空?ん...しっくりきません。
あ、宇宙から地球を見てる感じ。
そんなそらですね。 (January 29, 2007 09:20:19 AM)

いい!!  
CAFE MASTER  さん
このブルーがすごい。なかなか撮れない。しかも雲の白さとの対比が素晴らしい。 (January 29, 2007 09:55:06 AM)

きれーな空だー  
この星に生まれてよかったという思いが湧いてきますね。
(January 29, 2007 04:03:36 PM)

蒼のグラデーション  
まままみ  さん
イイですね!
今はデジカメだから
よくわかんないですが(駄目じゃん・・あっし)
35ミリで夕暮れ空撮る時は
結構シャッタースピード開けて置かないと
グラデーションにならないから
面倒だね~^^
とくに紫が出ない!! (January 29, 2007 04:29:19 PM)

Re:LOVE(01/28)  
ろく助☆  さん
私も聴いて見たくなりましたo(*^ー^*)o
実家に帰って、田舎の空の近いことに感動しました。
(January 29, 2007 06:29:19 PM)

いいものは  
おねおね  さん
何年経ってもはやり、心を打つものなのでしょうね^^
鮮明に・・・この抜けるような空のように!! (January 29, 2007 07:14:20 PM)

ビートルズ。。  
momotaro1225  さん
ある司会者が絶賛してましたが
ビートルズは特に好きでも嫌いでもないので
聴く気はありませんでした。
でもぐるぐるまわっちゃうよ!
と言われたら何か気になります(#^.^#) (January 29, 2007 10:34:32 PM)

Re:LOVE(01/28)  
soranosita  さん
この空!素敵です!!!
どうしたらこのような写真撮れるのですかぁ~~(空の表情も一期一会なのですよねぇぇぇ)
年齢とともに音楽への情熱が少なくなってくるなぁと感じますが、自分が10代の頃によく聴いていた曲が今カバーリングされたりオリジナルがそのまま流れたりしているのを聴くと今の音楽には無いパワフルさを感じます。
パワフルな曲の誕生をリアルタイムで聞けた優越感を感じるとともにそんな曲にパワーを貰っています(^^)
ビートルズ また聴きたくなりました♪
(January 30, 2007 04:53:55 AM)

思う  
小春1225  さん
今の曲はほとんど同じ唄い方だしビビッとくるものがないです。
レンタルで見かけたけど借りるまでは興味がなかったんです。
この日記を読んで聴きたいと思いました。

空は良く見ますよ。変な人って思われてるかも・・(笑)
写真、ぐるぐるって感じがわかります。
空だけではわからないけど、電柱が語ってくれてますね。 (January 30, 2007 05:13:01 PM)

Re[1]:LOVE(01/28)  
101匹の羊  さん
R* Riricoさん、こんばんは。

>ぐるぐる・・・・?
>私も聴いてみよう♪

>まぶしい空を見上げると
>ぐるぐるってなります。
>あと、急に立ち上がった時とか^^;

あ、”ぐるぐる”はちょっと「東京タワー」の一節を使わせてもらいました^^;
今回のアルバムはループするんですよ。
頭の中で・・・ (January 30, 2007 11:22:48 PM)

Re[1]:LOVE(01/28)  
101匹の羊  さん
チプリンママさん、こんばんは。

>>10代の頃に比べると、音楽にかける情熱は明らかに衰えているけれど、

>僕を理屈ぬきでアツくさせてくれるモノが見当たらないのも事実。

>理屈ぬきで・・たしかに
>年とともに(笑)理屈が入ってくるもんですね
>時間をあの熱き時代に戻してくれる、永遠の一品です。
>私も聞こうっと 

若い頃、こんな話を聞いたことがありました。
”JAZZは終わったよ。あの頃に全てね”

僕らの青春時代のアツイ息吹は、今の時代に求めてもしょうがないのでしょうね。
革新的な何かが現れるまではBeatlesを聞いておとなしくしています^^ (January 30, 2007 11:25:13 PM)

Re:ぐるぐるといえば・・・(01/28)  
101匹の羊  さん
MONPARU YUKOさん、こんばんは。

>棒の先を土に押し当てて
>目をつぶってそれを軸にぐるぐるぐるぐる。。。。

>当然目が回っちゃうことは言うまでも無いのですが
>あ・そういうことじゃないのですよね(笑)

>昨夜の徹夜で目がぐるぐるぐる。。。
>これを書き込みながらワタシもPCから「Love」が流れています^^

>早くねよ~~っと(笑

僕はバットでよくやりました。
一種のトリップですよね~^^;

あまり徹夜はしないようにしてくださいね。
って言ってもがんばっちゃうんでしょうけどね^^; (January 30, 2007 11:27:09 PM)

Re:最近…(01/28)  
101匹の羊  さん
ゆうママ74さん、こんばんは。

>空を見上げてなかったです
>本物の今ある空を見た気分になりました
>ありがとうございます

>私のもってるCDに入ってたかな?
>明日探して聴いてみます

それがキレイな日が続いてますね。
今日もいい陽気でした^^

あ、説明が悪かったですね。
これ新しいアルバムのタイトルなんです。
いいですよ、これ^^ (January 30, 2007 11:28:04 PM)

Re:雲がすーっと流れていっていた(01/28)  
101匹の羊  さん
oliveさん、こんばんは。

>だんだん日が長くなってきましたね。夕暮れにはまだ早い、空をふと見上げたら、青い空の中に薄い雲がいくつも、するすると、流れて行ってました。動く雲をながめることが懐かしく、うれしくなりました。love聴きます。 楽しみです。

もう日が長く感じるようになりつつありますか・・
僕は鈍感でまだ感じてませんでした^^;
でも、空がいつもきれいでうれしくなります。

是非聞いてみてくださいね。 (January 30, 2007 11:29:15 PM)

Re[1]:LOVE(01/28)  
101匹の羊  さん
もずくん☆さん、こんばんは。

>透き通る青空?ん...しっくりきません。
>あ、宇宙から地球を見てる感じ。
>そんなそらですね。

宇宙から・・・そうですね^^
空がきれいだと得した気分になりますよね~ (January 30, 2007 11:29:55 PM)

Re:いい!!(01/28)  
101匹の羊  さん
CAFE MASTERさん、こんばんは。

>このブルーがすごい。なかなか撮れない。しかも雲の白さとの対比が素晴らしい。

様々な表情を見せる空は、子供の頃からのお気に入りです。
暖かくなったら芝生の上で大の字になって眺めたいような空ですよね^^ (January 30, 2007 11:31:15 PM)

Re:きれーな空だー(01/28)  
101匹の羊  さん
キョールキーさん、こんばんは。

>この星に生まれてよかったという思いが湧いてきますね。

そうですね。
いつまでも美しいものはそのままであってほしいものですよね。 (January 30, 2007 11:31:49 PM)

Re:蒼のグラデーション(01/28)  
101匹の羊  さん
まままみさん、こんばんは。

>イイですね!
>今はデジカメだから
>よくわかんないですが(駄目じゃん・・あっし)
>35ミリで夕暮れ空撮る時は
>結構シャッタースピード開けて置かないと
>グラデーションにならないから
>面倒だね~^^
>とくに紫が出ない!!

お~なんか専門的なお言葉・・・^^;
相変わらず写真のこと理解していない羊なのでありました。
根がずぼらでイヤになります^^; (January 30, 2007 11:33:09 PM)

Re[1]:LOVE(01/28)  
101匹の羊  さん
ろく助☆さん、こんばんは。

>私も聴いて見たくなりましたo(*^ー^*)o
>実家に帰って、田舎の空の近いことに感動しました。

是非聞いてみてください。
音もメリハリがあってよくなってますよ。
お勧めです!^^ (January 30, 2007 11:33:59 PM)

Re:いいものは(01/28)  
101匹の羊  さん
おねおねさん、こんばんは。

>何年経ってもはやり、心を打つものなのでしょうね^^
>鮮明に・・・この抜けるような空のように!!

Beatlesは僕が死ぬまで楽しませてくれそうです。
すごいバンドです。
この空もすごいけど^^ (January 30, 2007 11:34:49 PM)

Re:ビートルズ。。(01/28)  
101匹の羊  さん
momotaro1225さん、こんばんは。

>ある司会者が絶賛してましたが
>ビートルズは特に好きでも嫌いでもないので
>聴く気はありませんでした。
>でもぐるぐるまわっちゃうよ!
>と言われたら何か気になります(#^.^#)

今の解釈でBeatlesをリメイクするとこんな感じなのでしょう。
賛否いろいろあるとは思いますが、これだったら僕はアリだと思います。
第2弾も期待したいです^^ (January 30, 2007 11:36:53 PM)

Re[1]:LOVE(01/28)  
101匹の羊  さん
soranositaさん、こんばんは。

>この空!素敵です!!!
>どうしたらこのような写真撮れるのですかぁ~~(空の表情も一期一会なのですよねぇぇぇ)
>年齢とともに音楽への情熱が少なくなってくるなぁと感じますが、自分が10代の頃によく聴いていた曲が今カバーリングされたりオリジナルがそのまま流れたりしているのを聴くと今の音楽には無いパワフルさを感じます。
>パワフルな曲の誕生をリアルタイムで聞けた優越感を感じるとともにそんな曲にパワーを貰っています(^^)
>ビートルズ また聴きたくなりました♪

今は音楽にお金や人も集まりにくいのかもしれません。
それに様々な可能性が試されすぎているのもあるでしょうね。
癒してくれる音楽は多いですが、痺れる音楽はずいぶん耳にしていない気がします。。 (January 30, 2007 11:38:52 PM)

Re:思う(01/28)  
101匹の羊  さん
小春1225さん、こんばんは。

>今の曲はほとんど同じ唄い方だしビビッとくるものがないです。
>レンタルで見かけたけど借りるまでは興味がなかったんです。
>この日記を読んで聴きたいと思いました。

>空は良く見ますよ。変な人って思われてるかも・・(笑)
>写真、ぐるぐるって感じがわかります。
>空だけではわからないけど、電柱が語ってくれてますね。

びびっとこないですよね~ここのところずっと^^;
結局昔の遺産に頼ってしまう。。
ま、しょうがないかな^^;

この電柱いいと思いません。
僕は好きです^^ (January 30, 2007 11:40:09 PM)

らぶ?すき?  
ひつじの女  さん
空が好き・花が好き・風が好き・海が好き・
雪が好き・太陽が好き・みんな好き。
こんなに、たくさんの好きな物達を壊さないで!!
この青い空に染まって消えてしまいそう・・・
体も心も無に・・・・・・
(January 31, 2007 09:50:09 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: