暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
晴走雨読
< 新しい記事
新着記事一覧(全425件)
過去の記事 >
全て |
つれづれ・・・
|
’06夏 香川へ
|
自転車
|
食べ物
|
’06春 旭川へ
July 30, 2007
日本人でよかった(ある候補の選挙ポスターに刷られたキャッチコピー)
(24)
テーマ:
★つ・ぶ・や・き★(566042)
カテゴリ:
つれづれ・・・
立候補した本人が投票権を持たない候補が当選した。
史上初、ではないのだろうか。
その候補は小泉前総理が郵政民営化を問うた衆議院選挙や
そして
選挙人名簿に名前がないということは、
住民票が無いということ。
その候補はこの3年あまり、一体どこに住民税を支払ってきたのだろうか。
住民税の納め先については、テレビ朝日時代(04年~06年)の源泉徴収票のコピーを示し
「ご覧の通り、会社から源泉徴収されていた。払っていました」と強調。
事務所側は、自宅のある新宿区に納められていた、と補足した。
だそうだが、
住民登録のない人間の税金を役所は受け取るものなのだろうか。
還付されてたりはしないのだろうか。
地デジ推進CMに登場していたその候補は
もちろんCMはその後差し替えられた。
69万票を獲得し4位当選を果たしたその候補は、
まもなく国会議員になろうとしている。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
Last updated July 30, 2007 08:58:14 PM
コメント(24)
|
コメントを書く
■コメント
お名前
タイトル
顔選択
普通
うれしい
悲涙
アイタタ
え~っ
ムムッ
ないしょ
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。
利用規約
に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、
こちら
をご確認ください。
Re:日本人でよかった(ある候補の選挙ポスターに刷られたキャッチコピー)(07/30)
lulu-3
さん
私もあの方だけは当選して欲しくなかったです。
おかしすぎる。
政治に参加する資格はないと思います。
あの方でもまし、と思えるような候補の方しかいなかったというのでしょうか?
どうも納得できません。
国からの給料を貰って、これから一体どんな仕事をしてくれるんでしょうか。 (July 30, 2007 09:14:03 PM)
返事を書く
Re:日本人でよかった(ある候補の選挙ポスターに刷られたキャッチコピー)(07/30)
筆美人
さん
私もニュースで知ったときびっくりしました
当選したからよかったものの
自分自身に一票を投じることができない・・・
これまでもそうだったと
女子アナ時代に一体何を学んできたんでしょうね
立候補を決意するに当たって自分の住民票がどこにあり税金をどのように支払ってきたのか?
自分のことなのに把握できてなかったことが不思議です (July 30, 2007 09:36:37 PM)
返事を書く
Re:日本人でよかった(ある候補の選挙ポスターに刷られたキャッチコピー)(07/30)
ひつじ@@
さん
もう呆れてものも言えません。
お怒り日記にしちゃいました。
こいつのために税金が無駄遣いされるって考えたら
腹立って腹立って。
TBさせて下さい。 (July 31, 2007 06:28:58 AM)
返事を書く
議員になれば
♀923☆ さん
選挙中は選挙妨害となるのであまり出来なかったと
思いますが、晴れて国会議員となれば各マスコミに
叩かれる事でしょう
彼女の何に期待して投票したんでしょうか
分かりませんねぇ (July 31, 2007 10:27:56 AM)
返事を書く
Re:日本人でよかった(ある候補の選挙ポスターに刷られたキャッチコピー)(07/30)
キョールキー
さん
彼女についてはいろいろ言いたいことがありますが、それよりどうして4位当選?
そちらの方が気になります。
ほんとに皆さん何を基準に投票されているのでしょうか。
私は少数派なのかなー?
(July 31, 2007 03:19:05 PM)
返事を書く
Re:日本人でよかった(ある候補の選挙ポスターに刷られたキャッチコピー)(07/30)
knob8
さん
こんばんは。
何が起こるかわからない、
それが選挙だ、なんてよく言いますからね~^^;
当選後、テレビに映し出されたその人のやつれた顔がかなり印象に残っています。
今回の自民党大敗によって、どのように政治が変わるか、ある意味見ものですね。
バーをされていた、と言う日記も読ませていただきました。
羊さんのバーは、ブログで味わえるような何とも言えない雰囲気で包まれていたんでしょうね。もしもまたバーを開かれることとなったら、ぜひとも飲みに行きたいです。
お酒だけでなく、その雰囲気にも酔いながら。。。 (July 31, 2007 09:06:54 PM)
返事を書く
Re:日本人でよかった(ある候補の選挙ポスターに刷られたキャッチコピー)(07/30)
リエさん0037
さん
立候補した本人が投票権を持たない候補が当選した。
びっくりしたしたね。
そんなことがあっていいのでしょうか?
過去3年間、そこでは選挙も行なわれたわけですよね。
いろいろなことが不思議に思われるのですが。
彼女は実力はある人かもしれませんが、そこから見て、どこか根本が欠けているような気がして心配です。 (July 31, 2007 10:31:04 PM)
返事を書く
Re:日本人でよかった(ある候補の選挙ポスターに刷られたキャッチコピー)(07/30)
ヘビメタさん2号
さん
自民党でも民主党でもどこでもよかったんだ、と
言い放った某パパもそうですが、もうイメージ
だけの候補を立てるのはやめて欲しいですね。
まぁ、メディアに踊らされてそういう人に投票して
しまう有権者も結局は政治というものを理解して
いないのでしょうが・・・。
(August 1, 2007 05:26:58 PM)
返事を書く
私は・・・
MONPARU YUKO
さん
埼玉県民なので、彼女のことだとは気がついていませんでした。
よくよく話を聞くと・・・
芸能人や著名な建築家・作家などの
立候補も増え始め、「人気」で国民の投票を
期待している”風潮”がここ通年続いているように思います。
人気だけで、全てが解決できるとは思えない。
というか。。。安易過ぎて、あほらしいなあ・・・と
感じるだけです。
(August 1, 2007 08:38:03 PM)
返事を書く
日本沈没
ひつじの女
さん
こんな著書があったなあ。
国会議員?国の市民の代表?誰が?こんな人が?
大事な一票を真剣に考えないで軽はずみに使ってほしくないですよね。
そのつけがモロに跳ね返ってくるではないですか!
まー現状の政界では期待する方が無理なのかも・・
の本国民は皆で泥の船に乗ってるんですね。
少しずつ沈んでいってるのに気がつかないんだろうね。
そのうち沈没して皆、死ぬんだろうか・・(こわ) (August 2, 2007 09:49:14 PM)
返事を書く
Re[1]:日本人でよかった(ある候補の選挙ポスターに刷られたキャッチコピー)(07/30)
101匹の羊
さん
lulu-3さん、こんばんは。
>私もあの方だけは当選して欲しくなかったです。
>おかしすぎる。
>政治に参加する資格はないと思います。
>あの方でもまし、と思えるような候補の方しかいなかったというのでしょうか?
>どうも納得できません。
>国からの給料を貰って、これから一体どんな仕事をしてくれるんでしょうか。
本来なら立候補を取りやめてもおかしくない、というか取りやめるべきでしょう。
もう、なんでもアリな状況ですね。
政治家たちの感覚のズレには辟易とします。。 (August 4, 2007 12:19:49 AM)
返事を書く
Re[1]:日本人でよかった(ある候補の選挙ポスターに刷られたキャッチコピー)(07/30)
101匹の羊
さん
筆美人さん、こんばんは。
>私もニュースで知ったときびっくりしました
>当選したからよかったものの
>自分自身に一票を投じることができない・・・
>これまでもそうだったと
>
>女子アナ時代に一体何を学んできたんでしょうね
>立候補を決意するに当たって自分の住民票がどこにあり税金をどのように支払ってきたのか?
>自分のことなのに把握できてなかったことが不思議です
落選すべきでしたでしょうね。
おそらく国会が始まれば、彼女に対するなにかしらの新たな情報が出てくるような気がします。
(August 4, 2007 12:21:08 AM)
返事を書く
Re[1]:日本人でよかった(ある候補の選挙ポスターに刷られたキャッチコピー)(07/30)
101匹の羊
さん
ひつじ@@さん、こんばんは。
>もう呆れてものも言えません。
>お怒り日記にしちゃいました。
>こいつのために税金が無駄遣いされるって考えたら
>腹立って腹立って。
>TBさせて下さい。
演説ではなんども涙を流したらしいですが、全てが本気の涙だったでしょうか。
自民党の新たな爆弾になるのではないでしょうかね^^; (August 4, 2007 12:22:36 AM)
返事を書く
Re:議員になれば(07/30)
101匹の羊
さん
♀923☆さん、こんばんは。
>選挙中は選挙妨害となるのであまり出来なかったと
>思いますが、晴れて国会議員となれば各マスコミに
>叩かれる事でしょう
>彼女の何に期待して投票したんでしょうか
>分かりませんねぇ
東北の覆面レスラーもそうですが、
知名度があればとりあえず選挙に出す、出るというすさまじい状況が許されています。
結局のところ、当選してしまうという現実がこわいですね。 (August 4, 2007 12:24:05 AM)
返事を書く
Re[1]:日本人でよかった(ある候補の選挙ポスターに刷られたキャッチコピー)(07/30)
101匹の羊
さん
キョールキーさん、こんばんは。
>彼女についてはいろいろ言いたいことがありますが、それよりどうして4位当選?
>そちらの方が気になります。
>
>ほんとに皆さん何を基準に投票されているのでしょうか。
>私は少数派なのかなー?
いえいえ、少数派ではないはずです。
投票する側があほなので、信じられない人が当選してしまうのでしょう。
平和ぼけの証でしょう。。。 (August 4, 2007 12:26:53 AM)
返事を書く
Re[1]:日本人でよかった(ある候補の選挙ポスターに刷られたキャッチコピー)(07/30)
101匹の羊
さん
knob8さん、こんばんは。
>こんばんは。
>何が起こるかわからない、
>それが選挙だ、なんてよく言いますからね~^^;
>当選後、テレビに映し出されたその人のやつれた顔がかなり印象に残っています。
>今回の自民党大敗によって、どのように政治が変わるか、ある意味見ものですね。
>
>
>バーをされていた、と言う日記も読ませていただきました。
>羊さんのバーは、ブログで味わえるような何とも言えない雰囲気で包まれていたんでしょうね。もしもまたバーを開かれることとなったら、ぜひとも飲みに行きたいです。
>お酒だけでなく、その雰囲気にも酔いながら。。。
連日、今後の政権運営について報道されていますね。
いいたい事は山ほどありますが・・・^^;
またお店ができたらいいなぁと僕も考えています。
今はいろいろなことを勉強したりしながら、できるかどうかをぼんやり夢見ています^^
もし実現すればこちらでもご報告させていただきます。
そのときは是非遊びにいらしてくいださいね^^ (August 4, 2007 12:29:47 AM)
返事を書く
Re[1]:日本人でよかった(ある候補の選挙ポスターに刷られたキャッチコピー)(07/30)
101匹の羊
さん
リエさん0037さん、こんばんは。
>立候補した本人が投票権を持たない候補が当選した。
>-------------------
>びっくりしたしたね。
>そんなことがあっていいのでしょうか?
>過去3年間、そこでは選挙も行なわれたわけですよね。
>いろいろなことが不思議に思われるのですが。
>
>彼女は実力はある人かもしれませんが、そこから見て、どこか根本が欠けているような気がして心配です。
テレビ朝日の退社の仕方や今回のごたごたをみても、
彼女はこれからまだまだ落ち着くことはないでしょう。
税金を納めていたのかどうか、まずはそこをつつかれるかもしれませんね。 (August 4, 2007 12:31:26 AM)
返事を書く
Re[1]:日本人でよかった(ある候補の選挙ポスターに刷られたキャッチコピー)(07/30)
101匹の羊
さん
ヘビメタさん2号さん、こんばんは。
>自民党でも民主党でもどこでもよかったんだ、と
>言い放った某パパもそうですが、もうイメージ
>だけの候補を立てるのはやめて欲しいですね。
>
>まぁ、メディアに踊らされてそういう人に投票して
>しまう有権者も結局は政治というものを理解して
>いないのでしょうが・・・。
そのXXXパパは今イギリスですね。
キャディとして^^;
最後の夏休みといったところなのでしょうか・・・ (August 4, 2007 12:32:20 AM)
返事を書く
Re:私は・・・(07/30)
101匹の羊
さん
MONPARU YUKOさん、こんばんは。
>埼玉県民なので、彼女のことだとは気がついていませんでした。
>よくよく話を聞くと・・・
>
>芸能人や著名な建築家・作家などの
>立候補も増え始め、「人気」で国民の投票を
>期待している”風潮”がここ通年続いているように思います。
>
>人気だけで、全てが解決できるとは思えない。
>というか。。。安易過ぎて、あほらしいなあ・・・と
>感じるだけです。
本当にあほらしい話です。
日本の中心東京都民はあほがたくさんということでしょうね。。。^^;
(August 4, 2007 12:33:26 AM)
返事を書く
Re:日本沈没(07/30)
101匹の羊
さん
ひつじの女さん、こんばんは。
>こんな著書があったなあ。
>国会議員?国の市民の代表?誰が?こんな人が?
>大事な一票を真剣に考えないで軽はずみに使ってほしくないですよね。
>そのつけがモロに跳ね返ってくるではないですか!
>まー現状の政界では期待する方が無理なのかも・・
>の本国民は皆で泥の船に乗ってるんですね。
>少しずつ沈んでいってるのに気がつかないんだろうね。
>そのうち沈没して皆、死ぬんだろうか・・(こわ)
1000兆円の重みを我々が乗っているドロ舟では到底持ちこたえることはできません。
でも、沈む前に逃げられる人はすでに用意周到に準備しています。
沈んでいくのは身動きの取れない、僕らのような人間です。
そんな僕らはあほな候補に大量の得票を与えています。
そろそろこのあほな東京に大きな一撃が来るような気もしますが・・・ (August 4, 2007 12:36:53 AM)
返事を書く
Re:日本人でよかった(ある候補の選挙ポスターに刷られたキャッチコピー)(07/30)
こあら☆3世。(^-^)ノ
さん
要請されて出馬する芸能人や有名人の感覚に疑問を持ちますが、
それ以前に、芸能人、有名人に要請をする政党に対して疑問以上に、不信感を抱きます。
政治というのは、有名であれば、誰でもできるのか?
ちゃんと国民のことを考えて、議論する気持ちはあるのか?
多数決要因のための候補者擁立は、あまりにもレベルが低すぎます。
いや、常識がありません。
そんな政党、政治家に国家を任せたくありません
どう思われますか?
(August 5, 2007 12:24:19 AM)
返事を書く
はじめまして
あばぷひ★さぶ
さん
足跡たどってきました。
そんなことがあったのですか・驚
この人ってTVタックルに出てた人ですかね?
賢そうに「有」権者には見えたのでしょうか。
イメージ選挙を払拭するには、我々「有」権者一人ひとりが
賢くなるしかないのでしょうね。
私は実家に住民票を置いたまま、別のところで働いていましたが、
源泉徴収とは別に、実際に住んでいた市にも納税させられていました。
どうしたら税金を払わずに済むんだ?
方法を教えてくれたら、次回も当選できるんじゃ?
(August 6, 2007 03:39:35 AM)
返事を書く
Re:日本人でよかった(ある候補の選挙ポスターに刷られたキャッチコピー)(07/30)
蕗のとう
さん
投票すると言うことは 責任がありますね。自分の生活のこと 子供達の未来のこと 託せる人であって欲しいですね。議員になる資格はない人です。 (August 6, 2007 08:07:58 AM)
返事を書く
Re:日本人でよかった(ある候補の選挙ポスターに刷られたキャッチコピー)(07/30)
ハルみん
さん
投票権を持たない・・・という話はあまりTVを見れない時期だったのでよくわからないのですが
立候補する、と話題になっていたとき、自分の母親を『お母さんが・・・』と何度も言っていて
この人はダメだと思いました。
それがまさか当選するなんて・・・
投票した人は何を期待して一票を投じたのでしょう?? (August 7, 2007 07:50:25 PM)
返事を書く
< 新しい記事
新着記事一覧(全425件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
© Rakuten Group, Inc.
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: