全61件 (61件中 1-50件目)

名古屋からのお土産に熱田名物きよめ餅をいただきました。わ~い赤福然り、こういう昔からの門前町のお菓子は美味しいと相場が決まっているのよね。箱を開けると東海道五十三次の42宮と描かれた浮世絵が入っています。調べると宮というのが名古屋市の熱田神社のことを言っているらしいです。中にはきよめ餅が2つ。柔らかくって滑らかな漉し餡を羽二重餅で包んでいます。上品な甘さで緑茶にぴったりごちそうさまでした。きよめ餅総本家愛知県名古屋市熱田区神宮3丁目7−21http://www.kiyome.net/きよめ餅総本家 きよめ餅 10個入 名古屋 名古屋土産 お土産 ギフト
2023.03.31

4月に誕生日を迎える息子用に母が誕生日ケーキを用意してくれました。今年は息子の希望でシャトレーゼのケーキインターネット予約も出来るから便利ね。フルーツスクエアデコレーションフルーツ盛り盛り一杯のケーキ。味は美味しいけれど、大きすぎた~~~大きさは22cm×20cm×高さ11.5cmと書いてありましたが、子供3人大人4人ではかなり余りました大人1人と子供1人が戦力外でしたが…来年はもう少し小さいケーキにしようっと。
2023.03.29

近年、毎年行っている海老川のお花見。今年も子供とやってきました。満開の木もあるし、葉桜になり始めている木もあるし、これからもうちょい咲きそうな木もあるけど、全体に8分咲き以上という感じで見ごろ。川に浮かぶ桜も綺麗だね~屋台も一杯出てるということでたこ焼きやお好み焼きを買って食べてお昼ご飯にしました。久々にカントウタンポポっぽいのが咲いてるのも見つけちゃった~いいことありそう。それからちょっと休みたいなあと思って、東船橋駅近くにあるシュガーシャックさんのトナリノカフェさんへ。2022年にカフェが出来る前に何度か来たことがありますが、久しぶり~ケーキ屋さんの隣にカフェが出来ていて、素敵なテラス席もありました。曇っていたからか、店内は混んでいたけれどテラス席は貸し切り状態レモンやミントの入った無料のデトックスウォーターが置いてあって、子供が気に入ってがぶ飲みしてました…。子どもにはドーナツを買い、私はアイスカフェラテとデコポンのタルトを。サクしっとりしたタルト生地にナッツの風味豊かなダマンド生地が詰まっていて生クリームとデコポン。デコポンがすっごくジューシーでめっちゃ美味しい!!子どもに大半のデコポンをとられましたが柑橘のタルトは爽やかでいいわ。ドーナツもすごく美味しかったそう。ごちそうさまでした。トナリノカフェ千葉県船橋市東船橋1丁目23−14https://www.instagram.com/ig.tonarinocafe_by_sugarshack送料無料 【12個入】 色とりどりのタルトセット ( 秋 限定 さつまいも カボチャ )[ BOMBOMY ボンボミー チーズタルト ベイクド ミニタルト フルーツタルト ギフト お菓子 洋菓子 スイーツ プレゼント 個包装 のし対応 おしゃれ 人気 内祝い ハロウィン 敬老 冷凍 ]この後はまだ時間があったので幕張のさくら広場へ。こちらも見ごろ。かくれんぼしてドングリ拾って、いっぱい遊んでから帰りました。
2023.03.29

千葉県印西市にある吉高の大桜がキレイだと聞いたので、家族で見に行くことにしました印旛中央公園に無料の中規模駐車場も用意してくれてあります↓印旛中央公園の桜もちょうど満開に近く、キレイでしたここから吉高の大桜まではかなり歩きました途中で子供が疲れて、なんとか歩かせようとしたけれど、良く見たら足の親指の皮が剝けていて…思っていたより大変な道のりでしたが、ばんそうこうを貼って胡麻化して、道々に植えてあるお花を見て楽しんだりして、なんとか30分くらいで到着しました。事前に20分くらい歩くと口コミを見ていたから、子連れならこんなものか。それまで曇っていましたが着いたらちょうど晴れ間が見えて来てキレ~~~満開過ぎてやや散り始めという感じかな…。黄色と桜色のコントラストが良い桜のエリアに近づいていくと、吉高の大桜を守る会のおじさんが近づいてきて息子にカッコいい風船の剣を作ってくれましたおかげでご機嫌さんになってありがたや~。帰りに自分で踏んで割って大泣きしたけどwww平日なので混んではいませんでしたが、人はひっきりなしに来ていました。桜を守る会の小さな机一つ分の物販があったので、そこで息子に桜のファイルを買ってあげたり。来る途中にも直売所はあったりしましたが、こじんまりしたものでした。それでも桜の周りにはベンチもあり、仮設トイレも設置してくれてあって無料なのに観光客に優しいなと感じました。また来年も再来年もキレイに咲いて楽しませてくれるといいな\2個でこの価格!/オニヤンマ 虫除け 12cm おにやんま フィギュア ゴルフ リアル トンボ 虫よけ 虫対策 安全ピン付き ストラップ付き 釣り 山登り キャップ 屋外作業 虫よけ模型 昆虫 スズメバチ 草刈り キャンプ ベランダ 家庭菜園 ハイキング ブローチ
2023.03.28

スイートレンタカーにレンタカーを返したら、バスに乗って那覇空港へ。シーサー絵付け体験で1匹しか作れなかったから、もう1匹作りたいという息子の願いで一生懸命シーサー作りキットを探したり、お土産を買ったり…。それからランチへ。ハンバーガーとかステーキとか食べたかったけど子供と折り合いが付かず…回転寿司ならOKということで琉球回転寿司 海來さんへ。お寿司だけじゃなくって、創作の沖縄っぽい小料理もいろいろあっていい感じ。タッチパネルでの注文↓ちゅらさんロールぽーく玉子が食べたかったけど海ぶどうが美味しかった。↓石垣牛だったと思うけどなんだったかな沖縄県産もずくの天ぷら県産魚の食べ比べ焦がし島豆腐ジーマーミーのゼッポリーニ回転寿司だけど、見たことがないお魚もいろいろあって新鮮に感じ美味しかったです。創作料理もそれぞれ結構好みで特にジーマーミのゼッポリーニが好きでした。ごちそうさまでした。これで沖縄旅行も最後!!また来るからね~琉球回転寿司 海來沖縄県那覇市鏡水150 那覇空港 国内線旅客ターミナルビル 4Fhttps://www.facebook.com/mirai.ats
2023.03.25

朝食を食べ終わったらチェックアウトをしつつ、子どもをホテルのプライベートビーチへ。11時にはレンタカーを返さないといけないから、1時間くらいだけだけど海で遊びましょう。たった1時間だけだけど一杯ヤドカリを見つけましたいつものように砂でやどかりハウスを作ったら、小さな男の子に「守ってくれ」と言い残して帰路へ。良いホテルだったなぁまたね~(海水魚)ヤドカリ スカーレットリーフハーミットクラブ(1匹) 北海道・九州航空便要保温
2023.03.25

楽しかった沖縄旅行もいよいよ最終日。どうして旅行はいつも早く過ぎるんだろう…今日はお昼過ぎに飛行機に乗らないといけないからそんなに時間がない…さぁ早めにご飯を食べて…と7時頃に朝食ビュッフェに向かうと昨日よりもすごい人そうか今日は土曜日だからか…10分程度でロビー近くのテーブル席に案内してもらえました。ちょっとご飯まで遠いけど仕方がない。とりあえず、子どものものを一緒に取りに行って…チョコマフィンは気に入らず食べませんでしたが、野菜を含めてほぼ完食。私は今朝もとりあえずお気に入りのステーキから。昨日2枚、今日2枚食べちゃったwwwあとは美味しかったフレンチトーストや沖縄料理たち。昨日食べ損ねた沖縄そばに、大好きなエッグベネディクト。食べたいものが多すぎて食べきれないけれど、とりあえずフルーツももりもりで。ライチやドラゴンフルーツが嬉しくて、お代わりしていっぱい食べちゃった。ごちそうさまでした。沖縄そば &そうめん ちゃんぷる 欲張りセット 送料無料送料無料 【送料無料市場】1000円(税別) お試し ギフト 1000円 送料無料 ポッキリ 年越しそば 保存食 お得 セット 保存食品 オフィス 在宅 テレワーク おうち時間 敬老の日 [M便 1/2] インスタント
2023.03.25

4月が誕生日の息子が誕生日ケーキを食べたいというのでハイアット リージェンシー 瀬良垣アイランド沖縄のブティックへ。19時を過ぎていたので種類は少なくなっていましたが、子供が食べたいものがあったので購入。ついでに私の分も。主人は好きそうなものが無かったのでブルーシールアイスをwww↑子供はいちごのショートケーキ、私は瀬良垣ぜんざいというものを買いました。一応、子供が食べるのに洋酒とか大丈夫か伺いましたが、香りづけ程度に使っているだけということで大丈夫でした。お部屋に持ち帰って、お部屋のお皿とフォークでいただきます。美味しいとウキウキで良かった私は瀬良垣ぜんざい。私の大好きな沖縄ぜんざいの洋風アレンジバージョン。ココナッツソースを閉じ込めたパンナコッタをベースに、沖縄ぜんざいゼリーに白玉だんごとライチをトッピング。最後に、こちらも沖縄ではおなじみの月桃を使用したサブレが載っています。ぜんざいのゼリー部分は金時豆だけじゃなくって、麦も入っていて食感に良いアクセント。もちもちの白玉に、黒糖の程よい甘さのぜんざいのホクホク感、ライチの爽やかさがぴったりで美味しかったです。ごちそうさまでした。ぜんざい 麦入り 180g×5個 /オキハム 沖縄お土産【M便】
2023.03.24

一日中ハイアット リージェンシー 瀬良垣アイランド沖縄で過ごしたので夕飯くらいは外に出ようと近場を検索。ホテルすぐ近くのかふぅさんやオキナワ料理ヤンバルさんは予約で行きたい時間帯は一杯当日の17時くらいの電話じゃあ遅すぎたかあ…。何軒かレストランはありそうでしたので、とりあえず外に歩いて出てみることに。5分くらい歩けばお店が何軒かあります。電話で一杯だったかふぅさんは突撃して断られている方もいて人気そうでした。ちょっとだけ歩いたところにある一軒る・それいゆさんの雰囲気が良さげだったので入ってみました半分くらいがお座敷席で、お座敷好きの我が子にはありがたいです。↓メニューも私たち(観光客)が求める沖縄っぽい料理が一杯でホテルより大分安い!!まずは大好きな海ぶどう(680円)から~このプチプチ食感と磯の風味が旨いのよね~ソーメンチャンプルー(680円)ホテルのビュッフェメニューにもあったけど、しっかり油をまとったお素麺は出来立てが美味しいわ。子どももとても気に入りました。てびちの唐揚げ黒酢和えオリジナルソース(980円)骨にくっついた肉は柔らかくて味付けも好みで美味しかったです。コラーゲン摂れそう。おにぎり 油みそ(2個330円)手作りのジーマーミ豆腐(530円)子どもが大好きなおにぎりも、2つ330円というお手頃価格であって助かりました。結構大きかったのに「美味しい」とペロリと食べていました。ジーマーミ豆腐ももっちり美味しかった~ホテルから歩いて来たから、主人も久々にお酒が飲めて満足気。子どもも気に入ったし良かったです。ごちそうさまでした。帰り道は波の音を聞きながらホテルへ。トゥクトゥクもあるけれど、すぐ近くなので子供でも楽々でした。る・それいゆ沖縄県国頭郡恩納村字瀬良垣1416-1 當山アパートhttps://tabelog.com/okinawa/A4703/A470303/47002318/【マルタケ 沖縄そばだし】≪〜チャンプルーや煮物にも♪〜≫
2023.03.24

アクティビティのシーサー絵付け体験が終わったら、ドライブに行きたいと思ったけど息子たっての希望でそのままホテルのプール遊び朝はちょっと雲があったのに、すごくいいお天気旅行全日程天気悪い予報だったのに、一回も雨にも降られなくって良かった~うちの子、晴男なのかな。天気がいいけれどプールも広いし、パラソルや椅子もいっぱいあるからゴミゴミしてなくてすごくいいですタオルもフワフワなのがいっぱいあるから、子連れには助かります。子どもも天気が良いと一層はしゃいであっちに行ったりこっちに行ったり。昨日は入らなかったジャグジーも気持ちよさそうです。でも一番のお気に入りはラグーンプール。ちょうどアクティビティで一緒だった1個上のお姉ちゃんと会って、一緒に遊んでもらいました。お友達のお母さんと一緒に私はパラソルで休ませてもらったけど、海岸の方まで遊びに行ったりしてひたすら遊び続けていました…そろそろお昼だからと何度言っても聞かず、結局14時近くまで3時間近く一緒に遊んでwwwお友達は今日美ら海水族館に行くって言ってたけど大丈夫だったかなうちは外にお昼を食べに行きたかったけど諦めてホテルで食べることに。昨日の夜も朝も同じところで食べたけれど、ランチもホテル内のイタリアンクッチーナ セラーレさん。↓ランチメニュー前菜とメインの付くプリフィックスランチメニューA(2800円)にしました選べる前菜は柑橘風味のサーモンマリネとハーブサラダ レモンとビーツのソース沖縄県産魚のソテー フレッシュトマトとバジルのソース子どもはミックスチーズピザを頼んで、お腹が空いたのかすごい勢いでパクパク。テラス席が気持ちいい気候でした。ごちそうさまでした。この後は部屋に戻って無理やり昼寝をさせてから、またプールに…一日ホテル内にいましたが、楽しい一日でした。クッチーナ セラーレ(Cucina Serale)沖縄県国頭郡恩納村瀬良垣1108番地 ハイアット リージェンシ アイランド 沖縄https://hyattregencyseragaki.jp/dining/shop/cucina-seralenew balance ニューバランス「防水ポーチ」防滴 ポーチ スポーツ 旅行 海 アウトドア プール ケース ブランド 防水ケース iPhone スマホ Xperia Galaxy 落下防止 カバー スマートフォン 透明 ポーチ ロングストラップ付き アイフォンエクスペリア ギャラクシー スマホケース
2023.03.24

今日は朝の9時から息子のシーサー絵付け体験。昨日のチェックイン時に申し込みました。せっかくだからマリン系のアクティビティをやってほしかったけど、断固拒否。小さいボールプールもある部屋で子供1人でも参加可能なアクティビティプログラムです。テーブルで講師の方が、子ども一人一人に色の好みを聞いたりしながら一色づつ絵具を出してくださって絵付け。ドライヤーを交代に使って乾かしながら、1時間程度で製作完了です。私はちょっと館内の散策に1人で行ったりしましたが、子ども同士和気あいあいと楽しく作ったようです。↓出来上がったシーサーとはいポーズ終わった後はボールプールでお友達と遊んでリフレッシュ。この後、ホテルのプールに行ってもこのときのお友達がいて楽しく遊べて良かったです【ふるさと納税】琉球村 絵付けシーサーセット(素焼き:オス・メス) | 2個セット 体験 自宅 絵付け シーサー 琉球 恩納村 沖縄 クラフト 民芸 人気 おすすめ 送料無料
2023.03.24

泊まっているハイアット リージェンシー 瀬良垣アイランド沖縄さんでの朝食ビュッフェ。夕飯が美味しかったから楽しみ~6:30からやっている朝食会場に7時ジャストに行くと、既に行列。微妙に雨が降りそうに曇っている中でテラス席だけ空いていて、息子が「テラス席がいい」と言うのでテラス席に案内していただきました。並びの後の方の人たちは、テーブルクロスを敷いて体裁を整えたロビーにあるテーブル席に案内されている人もいました。春休みの平日でこれだと繁忙期は大変そうだな…さぁビュッフェを取りに行こうっと。今旅行で一番ビュッフェの種類が多くて、ライブも多いからコックさんが一杯とりあえずライブで作ってくれるステーキから~あと野菜スープとカレー。なんかワンパクランチみたいになっちゃったけど、ステーキ美味しいし瀬良垣カレーもお肉の繊維がホロホロで美味しあとライブで作ってくれるフレンチトーストも。これも程よい甘さのアパレイユがほんのちょっとパンの芯が残る程度にしみ込んでいますメープルシロップをかけて焦げ目が美味し〰これもライブで作ってくれるエッグベネディクトあと写真撮り忘れたけどお野菜類や沖縄料理も豊富。果物もドラゴンフルーツが初めてあって嬉しかった~子どもはパンにママレードジャムを塗って食べて、果物も一杯食べて満足。初日2日をケチったから、かなり充実して感じる朝食ビュッフェでした。ごちそうさまでした。クッチーナ セラーレ(Cucina Serale)沖縄県国頭郡恩納村瀬良垣1108番地 ハイアット リージェンシ アイランド 沖縄https://hyattregencyseragaki.jp/dining/shop/cucina-serale沖縄産 ドラゴンフルーツ 2.0kg前後(3〜8個)火龍果(レッドピタヤ・レッドドラゴンフルーツ)送料無料ギフト(贈答)や沖縄土産で人気の果物(完熟 くだもの・沖縄食材 国産) 送料無料市場 沖縄県産ドラゴンフルーツ
2023.03.24

プールでたっぷり遊んで時間も遅くなったので、この日はホテル内でディナーをすることに。イタリアンなら子供が食べるだろうとクッチーナ セラーレにしましたが、子供がとても気に入ったので正解でした。ちなみに早い時間は予約なしで大丈夫でした。↓お子様メニュー「ピザにするかいろいろ載ったのにするか」と聞くと「いろいろ載ったの」というのでキッズプレート(2200円税サービス料込)を注文。↓大人のディナーメニューいろいろあってよくわからないので、コース料理のイタリアンディナー(6500円税サービス料込)を注文しました。まずはすぐにドリンクが…。ジンジャーエール、しっかりジンジャーを感じて美味しいそしてコースのフォカッチャ。プールに入る時はお腹が空かない(まだ遊ぶ)と言っていたのに「お腹が空いた」と騒ぎ出した息子に与えると、これがすごく気に入りました。お代わり欲しいと言ってママの分を全部食べてお代わりをもらいました…。そして、そんなに待つことなくキッズプレートも到着。野菜スープ、ハンバーグ、スパゲッティボロネーゼ、エビフライタルタルソース、ライス、プリン、ジュースのセット。どれも美味しいと言って気に入っていました。豚ヒレ肉の低温ローストハム春野菜のヴェルデットポタージュなまり節と塩漬島菜のフジッリ鰆のレアロースト 菜の花ソース苺のティラミスどのお料理も美味しかったです。最後の苺のティラミスだけ、子どもが気に入らなかったキッズプレートのデザートのプリンと取り替えました。そのプリンもクラシカルな固めプリンで卵濃い目で美味しかったです。うちの子はプリンが元々好きじゃないから食べなかっただけですが、割と大人好みのプリンだったように思います。ごちそうさまでした。クッチーナ セラーレ(Cucina Serale)沖縄県国頭郡恩納村瀬良垣1108番地 ハイアット リージェンシ アイランド 沖縄https://hyattregencyseragaki.jp/dining/shop/cucina-serale冷凍ピザ!沖縄ENZOの 11種類から選べる3枚BOX 沖縄食材のピザ 冷凍食品 エンゾ 島らっきょ アグー豚 美味しいピザ。
2023.03.23

今回の沖縄旅行最後のお宿はハイアット リージェンシー 瀬良垣アイランド沖縄。最初のみゆきハマバルリゾートはツアーに追加料金400円(/泊・人)で選択できたけど、ここは13,400円の追加料金でした。一番最後に一番いい宿に泊まろうと選びました駐車場代も1日1000円かかるけど、場所も設備もいいからしょうがない!!駐車場に車を停めたら、フロントのあるところまでトゥクトゥクに乗って向かいます。↑ちなみにトゥクトゥクなしで歩いても大した距離じゃないし、気持ちがいい道でした。チェックインをしたらお部屋へ。スタンダードツイン ラグーンビュー(子供は添い寝プラン)新しいだけあってどこもかしこもキレイ!!お風呂も清潔。ベランダからはプライベートビーチやプールが見えて気持ちがいいです横長のホテルだから、場所によって景色は違うだろうけど絶対どこもキレイそう。ただ端っこの方の部屋でエレベーターが遠かったのが難点。子どもはドライブ中に昼寝して体力回復してしまったので休む間もなくプールへ室内プール、屋外プール、海水の屋外プールとある中で、室内プールは見向きもせずに屋外へ。一通り遊び終えると、坂道を下って海水のプールへ。屋外はちょっと離れるとホテルWi-Fiが繋がりにくいなぁ…最初はちらほらと人がいたけれど、いつの間にか貸し切り状態ちなみにスマホは防水ケース↓に入れていますが、そのままプールにも入れるので楽々でおススメです。【P5倍!楽天1位 2個入】スマホ 防水ケース スマホ防水ケース 防水スマホケース iPhone14 iPhone14Plus iPhone14Pro iPhone14ProMax iphone13 mini iPhoneSE3 SE3 第3世代 iPhone12 Pro Max mini iPhone 12 Max iPhoneX iPhoneXR iPhoneSE2 SE2 iPhone 14人も少ないし段々と晴れて来て最高子どもが乗って遊ぶ船もあるし、アームヘルパーもあるし、ジェットバスもあるし、設備もキレイだしずっとここで遊んでいたい3時間弱遊んで、クタクタで夕飯探し。もう夕飯はホテルでいっか。ハイアットリージェンシー瀬良垣アイランド沖縄沖縄県国頭郡恩納村瀬良垣1108https://www.hyatt.com/ja-JP/hotel/japan/hyatt-regency-seragaki-island-okinawa/okaroCellularline スマホ 防水ケース スマホ防水ケース ipx8 全機種対応 iPhone 15 14 Pro Max Plus 13 12 SE SE3 第3世代 第2世代 11 Pro Max XS 8 7 Galaxy Huawei 水中撮影 プール 海 海水浴 サーフィン お風呂 アウトドア キャンプ ポーチ 首 入れたまま操作 全機種対応
2023.03.23

オクマプライベートビーチ&リゾートさんをチェックアウトしたら、再びレンタカーに乗ってそのまま国頭村を北上まずは近くの道の駅ゆいゆい国頭へ海に行きたいと言い観光を渋る息子をここの公園に連れてきたつもりだったけど降車拒否www↓こんなに楽しそうな公園があるのに~…主人が子供は見てるから、見て来ていいよ~と言ってくれたので1人で下車して散策。子どもがいるとなかなか食べられないからぜんざいを食べよう!何軒かぜんざいのお店がありましたが、パーラーゆめちゃんで沖縄ぜんざい(300円)を購入。沖縄ぜんざい(300円)しゃりしゃりふわっと。黒糖の甘味のふっくらしたおまめさんが一杯隠れていて美味し~白玉もモチモチ沖縄ぜんざいって安くて美味しくて大好きあとは売っていたサーター屋のサーターアンダギーを1個購入。小さいの9個300円と迷ったけど、大きいの1個100円を。車に持って帰って子供に半分あげると気に入って「もっと食べたい」と言われました。外はカリッと、中はしっとりしていて美味しかったですパーラーゆめちゃんサーター屋沖縄県国頭郡国頭村 ゆいゆい国頭 フードコートhttps://www.yuiyui-k.jp/gourmet/それから島の最北端 辺戸岬へ。子どもでも歩きやすい整備された道。砂浜で遊びたいと言って文句ばかり言う息子のために虫を探しながら歩いても大したものはいませんでしたが、気持ちのいい道です。海の眺めもすごくいい。岩場では忍者ごっこをして楽しみました。しかし岩場から見えるビーチに行きたいと騒ぎだし、「いや、ランチの時間だからここで食べよう」と言っても聞かずに大変なことに結局ビーチに行かない代わりにコンビニで納豆巻きを買ってあげることで解決。せっかく沖縄まで来たのにコンビニ御飯だ~まぁ安く上がったしいっか。さぁ今日のホテルハイアット リージェンシー 瀬良垣アイランド沖縄に向かって走ろう沖縄ぜんざい4個入り 沖縄土産 ばらまき土産 4962081005373
2023.03.23

オクマプライベートビーチ&リゾートでの朝食を食べ終わったら、今日もプール遊びへ。旅行に来る前は雨予報ばかりでどうしようかと思ったけど、この天気でも海岸沿いは海藻が一杯打ち上げられていたのを子供が嫌がって今日もプール遊び。普通にめっちゃキレイでアクティビティをしていたり磯遊びしている人もいました~。↓でもプールからも海が近くてすごく気持ちがいいから楽しいひたすら子供の深さのプールのところを走り回ったり、アームヘルパーを付けて浮いたり…。疲れたらリクライニングチェアで一休み。チェックアウトの11時いっぱいまで遊びましたチェックアウトまで気づきませんでしたがフロントの奥にJTBカフェなんていうものもありました。滞在中何度でもコーヒーなどのソフトドリンクが飲み放題こんなところにウェルカムドリンク的なものがあったのね!いっぱいプールで遊んだので、ここで冷たいさんぴん茶を一気飲み。試しに子供にあげてみると、すごく気に入りました。シークワーサージュースは気に入らなかったのにwww↑さんぴん茶が気に入り過ぎて、コップに入れて1杯だけそのまま持ち出させてもらいました。さんぴん茶の歌を作って歌いながら、ご機嫌でチェックアウト。楽しい滞在をありがとうございました。よし北部の方の観光に行ってみようオクマ プライベートビーチ & リゾート沖縄県国頭郡国頭村奥間913https://okumaresort.com/オクマプライベートビーチ&リゾート
2023.03.23

旅行前は毎日曇か雨予報だったのに、今日も青空が気持ちいい朝。泊まっているオクマプライベートビーチ&リゾートの蓮の花も綺麗に咲いています芝生や池を通り過ぎて昨日のディナービュッフェもした朝食会場サーフサイドカフェへ。6:30からの朝食に7:30に向かうと、ちょっとだけ待っている方がいました。10分程度待って座ることが出来ましたが、後の時間はもっと待っている方がいました。夕食ビュッフェも美味しかったけど、朝ごはんの方が好みのものが一杯!子どもが好きなあおさの味噌汁に、パンも充実していて良かったし、おばぁが目の前で握ってくれるポークおにぎりが美味しかったデザートも大好きなライチがあって嬉しごちそうさまでした。サーフサイドカフェ沖縄県国頭郡国頭村奥間913 プライベートリゾートオクマ内https://okumaresort.com/restaurant/surf-side-cafe.html訳あり ちんすこう 種類豊富★20種類以上!メーカー毎 食感・風味の違いを食べ比べ【2箱以上購入でおまけ付】約150本 お裾わけに 沖縄 お土産訳あり スイーツ 送料無料 お菓子 詰め合わせ 個包装 おやつ クッキー わけあり 在庫処分 お取り寄せ ワケあり 修学旅行
2023.03.23

オクマプライベートビーチ&リゾート内にいくつかのレストランがあったのですが、子供が食べられそうなサーフサイドカフェさんへディナーに伺いました。ディナーはビュッフェのみで大人5000円、子ども1200円。でも沖縄彩発見 地域クーポンと館内利用券を使ってかなり安く食べることが出来ました。和洋折衷なんでもあって、どれも1泊目のホテルより美味しいです。今回は日程が後ろになるほどホテルのグレード(お値段)を上げたからね。その場で切ってくれるローストビーフも嬉しい。グリーンカレーなんかの変わり種もあったりして美味しかったです。デザートも種類充実していました。子どもはクロワッサンと果物(特にキウイとオレンジ)が気に入って、何度も自分でお代わりに行きました。ごちそうさまでした~。サーフサイドカフェ沖縄県国頭郡国頭村奥間913 プライベートリゾートオクマ内https://okumaresort.com/restaurant/surf-side-cafe.html[クーポン配布中]自然と健康 さつまいもワッフル 10枚入 【ドッグおやつ】 ○
2023.03.22

今日のホテルはオクマプライベートビーチ&リゾートさん。チェックイン時刻は14時でしたが、電話して遅らせて17時頃に到着しました。お部屋おまかせのプランでしたが、素敵なパームコテージのお部屋。海からひいた水の上のベランダ付き。室内も素敵。ベッド(子供は添い寝プラン)テレビやポットコーヒーなども。お風呂、トイレアメニティうん広さも十分で良い部屋です子どもは荷物を置いたらすぐにパパと二人でプールへダッシュ本当は海に行きたがったけど、遅い時間だし少しゴミが多かったからプールにしようと。おもちゃやアームヘルパー(腕用の浮き輪)なんかもあって、すごく楽しかったって。私も部屋でぐっすり休めてリフレッシュ~パパありがとうオクマ プライベートビーチ & リゾート沖縄県国頭郡国頭村奥間913https://okumaresort.com/オクマプライベートビーチ&リゾート
2023.03.22

名護市の幸ちゃんそばでランチをした後は、そのままレンタカーで美ら海水族館へ移動私は大学の卒業旅行以来、子どもは初めての美ら海水族館へ。↑元々、海で遊びたかったから来たくないところに入り口前でコケて不機嫌になり歩かずwwwでも入ったら、それなりに興味を持ってみています。ダッシュで通り過ぎてしまった水槽もあるけれど大きな水槽はお気に入りで、何度か往復して眺めていました。階段通路のところは混んでいてウロウロされると見失いそうで怖かったです。でもキレイな海を見上げるのって気持ちが洗われるねでも途中から「早く海で遊びたい」とばかり言い出したので、早めに出口へ。「美ら海水族館に来たヨ」的な写真撮影ブースで写真を撮りたかったけど、すごく嫌がったので断念。代わりに近くにあったメガロドンの骨格標本でピース。カフェMore Mare(モーレマーレ)さんでアイスを購入して、一休み。私はもとぶフルーツミックスソルベと塩ミルク。もとぶフルーツミックスソルベは本部町産カーブチー(沖縄在来の柑橘)、北部やんばる地域のパイナップルや県内のパッションフルーツ、手摘みしたハイビスカスドラゴンフルーツをふんだんに使った美ら海限定のトロピカルなソルベだそう。甘酸っぱくって南国っぽいねっとり感もある爽やかさで美味しかったです。塩ミルクも塩がちょうどよくミルクを引き立てていて好みでした。息子にはたんかんのアイスを買ってあげたら気に入らずに食べませんでした…。え?美味しいのに…甘味も酸味もしっかりある感じで何が気に入らなかったんだろう。不機嫌かな。と思ったら、少し走り回ってからレンタカーに乗り込んだらすぐに寝ましたwさぁ、今日のホテルオクマプライベートビーチ&リゾートに向かおうカフェMore Mare(モーレマーレ)沖縄県国頭郡本部町備瀬43https://churaumi.okinawa/area/restaurant/more-mare/ジェラテリアUNO ちょっとダンディーな大人の方へ 本格 イタリアンジェラート 8個 詰め合わせ 暑中お見舞い ギフト お誕生日 ピスタチオ ヘーゼルナッツ チョコチップ 坊ちゃんミルク 抹茶 エスプレッソ 伯方の塩ミルク ブルーベリー (北海道・沖縄は 送料無料 対象外)
2023.03.22

みゆきハマバルリゾートを出発して、美ら海水族館の方向に向かってレンタカーを走らせつつ、ランチ探し。GoogleMapの口コミで沖縄そばの評判が良さそうだった幸ちゃんそばへ。観光客の私から見て沖縄っぽい感じの外観と内観で好きな感じ駐車場はちょうどお店の前が空きましたが、お店の裏側にもあって結構広め。お店も結構広めですぐに座ることができました。券売機で食券を買ってからお座敷席に座ります。幸ちゃんそばセット(900円税込)ソーキ、三枚肉、軟骨スージィカーのお肉3種に、ジューシー御飯付きの豪華なセット。普通麵ともずく麺が選べたのでもずく麺にしましたが、軽く海の匂いがしてスルッと食べられて美味しかったです。お肉もみんな美味しくて少し甘い優しいお出汁にぴったりでした。沖縄の蕎麦と説明して無理やり連れてきた息子(日本蕎麦好き)は想像していた蕎麦と違って、終始不機嫌。麵とスープだけちょっと食べて、美味しいお肉も食べませんでした。。。子どもそばを頼んだら違ったかな。でも大人たちは美味しくて満足。ごちそうさまでした。幸ちゃんそば沖縄県名護市大南2丁目11−3https://www.sacchan-soba.jp/
2023.03.22

朝起きたらみゆきハマバルリゾートの朝食ビュッフェへ。種類は多くない普通のビュッフェだけれど、洋食も和食も(ご飯もパンも)あって、気分が変わりやすい子持ちとしてはありがたいです。↓子供はこんな感じ。蓮根は野菜も食べなさいと載せましたが、あとはほぼ自分の希望で。味付け海苔があれば御飯が食べられるし、レーズンパンとパンケーキも気に入って、お代わりしていました。デザートも沖縄県産すいかとパイナップルが美味しかったです。オレンジは全部子供に取られましたwごちそうさまでした。ご飯を食べ終わると「よし、じゃあ海に行こうか」と休まずにすぐに言い出しますwホテルのプライベートビーチへ昨日も今日も雨曇り予報だったけど、ところどころに晴れ間があって良かったです子どもは3度目の沖縄だけど毎回雨予報をひっくり返すからお天気小僧なのかも海がキレイで生き物が一杯!!ヤドカリや蟹を一杯捕まえました。昨日のサンセットビーチは生き物を見かけなかったけど、ここは一杯いて楽しい最後に波打ち際の近くに穴を掘って観察しながら逃がします。蟹は穴を掘って逃げていって、ヤドカリは登って落ちてを繰り返して逃げていきました。あと、初めてタコも捕まえましたwと言っても打ち上げられていた子だけど、水に入れたら元気に泳ぎました。チェックアウトは10時だったけど、チェックアウトを済ましてからも11時過ぎまでたっぷり2時間以上遊ばせてもらって、それでも帰りたがらず。海は楽しいもんね。でも無理やり、ランチに行こうとレンタカーに乗せて次の場所へしゅっぱーつみゆきハマバルリゾート、海がキレイで楽しかったぁ~みゆきハマバルリゾート沖縄県国頭郡恩納村安富祖1314https://hotel-miyuki.jp/hamabaru/川磯遊び観察セット 2 海 観察 あみ バッグ 沖縄別途送料【HLS_DU】 関東当日便
2023.03.22

恩納だから。で夕飯を食べたら、すぐ近くのホテルみゆきハマバルリゾートへ移動し、チェックイン他のホテルはチェックイン時間を指定しないといけなかったけど、ここだけは15:00~22:00と指定しなくて良くて、しかも結構遅くまでチェックイン出来て良かったです時間指定すると、なんか焦っちゃうんだもん。口コミで設備が古いとかいろいろ書かれていましたが、確かに古いけどキレイなビーチが近くて泊まるには充分。ロビーには水槽もあって、息子が喜びました部屋も一昔前という感じだけど、別に不自由なところはありません。↓子供は添い寝プランなのでベッドは2つ。狭いけど畳があるから子供が靴下で歩き回れるのが良かったです。ビーチは22時までか。明日、朝ごはんを食べたらビーチに行こうね。みゆきハマバルリゾート沖縄県国頭郡恩納村安富祖1314https://hotel-miyuki.jp/hamabaru/最大2000円OFF券配布 透けない白 ラッシュガード レディース 接触冷感 涼しい 速乾 ママ 水着 長袖 パーカー UPF50+ UV UVカット ラッシュパーカー UVパーカー ダブルジップ 体型カバー 大きいサイズ おしゃれ かわいい アウトドア スポーツ 海 プール IR-7100
2023.03.21

北谷公園サンセットビーチで遊んだ後は、恩納村にある今日の宿みゆきハマバルリゾートへ大分遅くなってしまったから、チェックインの前に夕飯の場所を探します。GoogleMapの口コミが良かったホテルにほど近い沖縄古民家七輪焼肉 恩納だから。へ。予約でほぼ一杯みたいでしたが、いろいろと確認してくださり「1時間半で」ということで席に案内してくださいました。靴を脱いであがるお座敷席でしたし、子どもにもとても優しくて子連れでも落ち着きます。最初に子供椅子がいるかどうかも聞いてくださいました。セットメニュー↓いろいろ頼むより、セットメニューが沖縄っぽいものもいろいろ入っていて良さそうでしたので恩納村セット(13800円、2~3人前)を注文しました。和牛(極上牛タン、上ハラミ、特上カルビ、和牛赤身、シマチョウ)、アグー豚カルビ、やさい盛り、キムチ、うちなー御飯、アーサスープ、ブルーシールアイスの充実の内容。まずはすぐにキムチが来ましたお箸袋に沖縄の方言がそれぞれ書かれていて、なんか歓迎されているみたいで嬉しいですそして、すぐにお肉と野菜盛りもやってきました。七輪で焼いていただきまーす!!あぐー豚も和牛も美味しくて、子どももよく食べますでもお肉よりも子供が気に入ったのはあーさスープ。家で前にあおさの味噌汁が好きじゃないと言っていたのに、たっぷりあったスープをほぼ1人で飲み切りました。これ以来、あおさが大好きで家でもあおさのスープやみそ汁が作れるようになりましたそして〆にはブルーシールアイス。私は紫芋で。さっぱりと甘くて美味し。家族3人で食べて、お腹いっぱいになれるしっかり量で満足。ごちそうさまでした。沖縄古民家七輪焼肉 恩納だから。沖縄県恩納村安富祖1267https://www.yakiniku-onnadakara.com/こども焼肉のたれ(170g)【辻安全食品】
2023.03.21

レンタカーに乗ると、早起きだった子供が珍しく昼寝恩納村にある今日のホテル方向へ向かいつつ、ランチを探すことに。途中で起きた子供は「俺おなか空いてない、昼ごはんいらないよ、海に行く!バケツ買って!!」とずーっと言ってますwwwしょうがないからビーチが近く、ランチも食べられそうで、買い物も出来そうな美浜アメリカンビレジへ。ご飯を食べたらバケツを買ってあげるからと説得して、レストラン探し。息子がここがいいと言ったバウムクーヘンのFUKUGIYA CAFEさんへ。アメリカンビレッジは全体に雰囲気が良くてどこもオシャレ~。案内まで外の空いているテラス席で待たせてくれました。↑子供が勝手に座ったので「ここで待たせてもらってもいいですか?」と伺ったら快くどうぞと言ってくれました暖かいからテラス席は使っていないみたい。入り口にあるメニューを見たりしながら待ちました。私はカレーにしようッと。子どもはバウムクーヘンを食べるって。。。まぁ旅行だからいっか。15分ほどで店内の席を用意してくださいましたが、子供がテラス席が良いと言うのでテラス席でランチをいただきました。最初にドリンクが…ORIGINAL ICE TROPICAL ブレンドというアイスコーヒー。銅製のカップに入っていて嬉しいひんやりとした口当たりに、トロピカルな華やかさがぴったりで美味しくいただきました。ドリンクから更に15分ほどで、頼んだカレーがやってきました。マンゴーチキンカリー。ゴーヤーのピクルスが苦くて美味しマンゴーソースがかかったチキンも柔らかいし、カレーも欧風なカフェカレーで美味しかったです。子どもに頼んだGAJUMARUという黒糖味のバウムクーヘンは一瞬で無くなってしまいましたw子供用に出してくださった、フォークが美ら海柄で可愛かったですご飯を食べるまでは待ったりで時間がかかったけど、子供が「バケツ買いに行こう」とうるさく言うので食べ終わって早々に退店。回転率のいいお客だったと思います(笑)ごちそうさまでした。FUKUGIYA CAFE(ふくぎやカフェ)沖縄県中頭郡北谷町美浜9−12 アメリカンデポビルC 館 1Fhttps://www.instagram.com/fukugiya_cafe/食後は、近くにあるホームセンター メイクマンの中にあるセリアに水遊び用のバケツを買いに行って、水着に着替えて北谷公園サンセットビーチへ。ランチに行くときは「歩けない」と言っていたのに、結構な距離をサクサク歩きますwまだ、海開きをしていないので着替える場所もないし、泳げないし、シャワーも無いのですが水遊びが大好きな息子は大満喫。ヤドカリとか蟹とか生き物はあんまり見当たらなかったけど、水も砂もキレイで気持ち良いです。他の人は足を濡らす程度な中、うちの子だけがっつりと全身を濡らすくらい遊んで、走って、山を作って…2時間以上たっぷり遊びました。長く遊んでもアメリカンビレッジは駐車場が広くて無料なのがありがたい旅行中ずーっと天気悪い予報だったのにお天気持って良かったナガオ プチマリーン ウェーブ ジンベイザメ フォーク 15.8cm ステンレス 日本製
2023.03.21

3月10日にジェイトリップから予約した沖縄旅行。直前過ぎて飛行機の隣の席が空いていませんでしたが、3日くらい前に見直すと空席が増えていたのでなんとか家族3人並びの席が取れました最近は2回続けて離島の方に行っていましたが、今回は本島へ。羽田空港7:35発、JAL903便に乗って那覇空港までしゅっぱーつ飛行機の時間が長すぎて子供が飽き飽きするかと思ったけど、アニメとかを見て割と余裕で過ごせました絵本やおもちゃも用意していたけど帰りに取って置けるわ。那覇空港に着いたら、レンタカーを待つ場所に移動。良く見たら電話をくれと書いてあったので、電話をして迎えにきてもらいました。スイートレンタカーさんは、何人かお客さんが揃わないと出発しないみたいでここで30分ほど待ち、立地も空港から少し遠いので移動も20分以上かかりました。それ以外は車もキレイだし、対応も丁寧でとても良かったです。10日前の時点でどこのレンタカー会社も予約が取れなかったけど、ここはジェイトリップツアーに追加料金なしで選択出来て、ひどい会社だったらどうしようと思いましたが、杞憂でした。大手は高いし、次回もここでいいくらい。よしじゃあ出発じゃ【レビューを書くと1,790円相当の保護フィルムプレゼント】【1年保証】【楽天1位 あす楽】10.1インチ DVDプレイヤー ポータブル DVDプレーヤー ポータブルDVDプレーヤー車 12v 車載 内蔵バッテリー 音楽 DVD ビデオ USBメモリ dvdプレイヤー cd dvd
2023.03.21

八ヶ岳から代々木上原に数年前に移転してきて人気のベーグル屋そらとくもとさん。1月26日にオンラインショップで募集のあった通販を購入しました。募集時間をオーバーしてから思い出して3分後に入力をし始めましたが、余裕で買えたので限定販売と言ってもたっぷりの販売個数だったのかも。1月26日に購入して2月23日に、発送予定日が3月17日だと連絡があってその通りに発送されてきました通販限定ベーグル お楽しみ箱(2900円+ヤマトクール冷凍便代金)〇くもベーグル「いちじくとラムクリーム」〇くもベーグル「シナモンとクリームチーズ」〇くもベーグル「焼きバナナチョコ」〇くもベーグル「チーズとレーズン」〇そらベーグル「全粒粉のブルーベリー」〇通販限定そらベーグル「ソラシエール 王様しいたけとアサリのクリームソース」〇通販限定「ベーグルのフレンチトースト 苺さん」〇通販限定ベーグル「ほうじ茶のころ柿と白みそあんこさん」ゆきベーグル・くもベーグル・そらベーグルと3種類ある中で、今回はそらとくもの2種類入り。くもベーグルは国産小麦と八ヶ岳の米粉をブレンドし、自家製酵母と白神こだま酵母を使って低温発酵させた、ふっくら・もちっとした食感のベーグルということ。そらベーグルは自家製酒粕酵母を主に使って、ゆっくりと時間をかけて発酵させることで、国産小麦本来の甘さと酵母の香りを引き出したということ。楽しみだ~〇くもベーグル「いちじくとラムクリーム」自然解凍→リベイクしていただきました。表面はパリッと、中はむちっとしっとりと噛むと美味しい生地。半分に切っていると目ざとい4歳の息子がいちじくに気づいて、見える部分の無花果を全部盗られてしまいましたwでも中の方にもしっかりと入っていたし、いちじくとくっついていたクリチや生地の部分にほのかな甘みとラムの香りが移っていて美味しかったです。さっぱりしたクリチに無花果の甘味とラムの香りはぴったり。美味しかったです〇そらベーグル「全粒粉のブルーベリー」自然解凍→リベイクしていただきました。表面は軽くパリッと、中はむちっとしていてほんのり酸味を感じる生地にたっぷりのブルーベリー甘酸っぱいブルーベリーは少し癖のある生地の中でも存在感があって美味しいです。シンプルながらに、噛むといろいろな味がして美味しかったです。〇通販限定そらベーグル「ソラシエール 王様しいたけとアサリのクリームソース」自然解凍→リベイクしていただきました。むちむちっとした生地に、しいたけとアサリのクリームソース入り。生地が美味しいのはもちろん、しいたけがプリップリ食感で味も濃くて、アサリのお出汁が出たクリームソースと絡まって美味しい濃厚なんだけど、シンプルなベーグル生地と合わせることでちょうど良いバランス。めっちゃ美味しい。今までのは普通に好きって感じだけど、これめっちゃ嵌ったから通販して良かった。〇くもベーグル「シナモンとクリームチーズ」自然解凍→リベイクしていただきました。定番と聞いていて期待していたけど、これめっちゃ美味し~上面はシナモンシュガーがキャラメリゼされて薄くカリッと、そしてベーグルの表面はカリッと、中はしっとりもちっと。シナモンシュガーとクリチが巻き込まれています。さっぱりしたクリチに、シナモンシュガーの甘味が加わるとこんなに美味しいのね。これもかなり好きなベーグルでした〇くもベーグル「焼きバナナチョコ」自然解凍→リベイクしていただきました。しっとりもちっとして噛むと甘味のある美味しいココア生地に、オートミールをトッピング、フィリングは名前通り焼きバナナとチョコ…偏りがかなりあって一部溢れんばかりに入っていました。とろけそうなバナナととろけるチョコが絡み合って美味し。チョコバナナって最初に考えた人天才だと思うわ。〇通販限定「ベーグルのフレンチトースト 苺さん」自然解凍→リベイクしていただきました。リベイクしようか迷ったけど、中のイチゴが元々火が通っていそうだったので丸ごとリベイクしてみました。たぶんリベイクして正解。アパレイユがしっかりしみ込んだ上部はカリカリっと、下部はふわもちじゅわっと。はみ出たアパレイユの焦げが卵と砂糖が感じられ美味。でも下部のちょっとべちょっとした部分は個人的にはあまり好きじゃない。さっぱりクリチと甘い苺の組み合わせは好き〇通販限定ベーグル「ほうじ茶のころ柿と白みそあんこさん」自然解凍→リベイクしていただきました。ほうじ茶の香りがする~。食べてみると、ほうじ茶の味と香ばしい香りがするふわもち生地に、白味噌あんとクリチ、ときどきコリコリ食感の胡桃入り。甘くて芳醇な香りのころ柿はねっとりしていて、白味噌あんも美味し~。具が入り過ぎて、生地が薄くなって一部破れたところがカリッカリでまた美味しかった〇くもベーグル「チーズとレーズン」自然解凍→リベイクしていただきました。ベーグルの穴がチーズで完全に埋まっていますwこれは結構ギュムって詰まった感じのムチムチィと噛む生地。表面のチーズは香ばしくほんのり塩っけとコクがあって、中のチーズはとろけてこれまた良い塩っけ。甘いレーズンと噛むと甘いベーグル生地にチーズのしょっぱさはぴったり。甘じょっぱいの好き。レーズンにはクリチかバタークリームと思い込んでいたけれど、しょっぱいチーズもいいわね。ごちそうさまでした。一度食べてみたかったから食べられて良かった。そらとくもと東京都渋谷区上原3‐2‐3 1Fhttps://www.instagram.com/sorakumo.keko/セレストブレッドオリジナル もちもちベーグル選べる21個セット 7種類×3個 低糖質 低カロリーローファット[冷凍のみ]【送料無料】【3~4営業日以内に出荷】
2023.03.18

ゴディバの前を通りかかったら美味しそうな新作クッキー&ココアショコリキサーも春の訪れ 桜ショコリキサーも両方気になる!!でもカカオが濃い方の気分だったのでクッキー&ココアショコリキサー(700円税込)メニューの説明書きにはゴディバのダークチョコレートにココア味のクッキーを組み合わせたショコリキサー。ホイップクリームとクッキーの上にはココアパウダーを贅沢にトッピング。チョコレートの甘味とココアパウダーの苦み、クッキーのサクサクした食感がポイント。ビター目なショコリキサーがベースで苦味の効いたカカオ感がしっかり目。それをホイップクリームがマイルドにして、クッキーのサクサクが良いアクセントに。混ぜて飲んじゃうのもありかもしれないけど、混ぜないでたまにミルキーなのを味わうと違う美味しさが味わえて楽しいです。うん、美味しいちょっとストローで吸い込めない氷が残っていたのはご愛敬wごちそうさまでした。GODIVA イオンモール幕張新都心店千葉県千葉市美浜区豊砂1-1 イオンモール幕張新都心グランドモール1Fメロンクリームサンド8個セット 送料無料 お試し おやつ ポイント消化 ギフト スイーツ ポスト投函便 お菓子 メロン 夕張メロン おうちカフェ クッキー 個包装 ばらまき菓子
2023.03.18

1年ぶりにお取り寄せの兵庫県西宮市の自家製酵母と国産小麦のパン屋レッサーパンヤさん今回倍率が4.1倍ほどあったそうですが、当選落選した方の分まで美味しくいただきます。ちなみに2月26日に応募、27日に当選連絡と発送時期連絡(3月2日~4月15日予定)、3月15日に発送連絡が来て、翌日の今日届きました。レッサーベーグル箱 はる便(3400円+クール冷凍便60サイズ代金)↑包装紙から可愛い↓ベーグルも説明書きも可愛くて嬉しい気持ちになります〇カフェラテキャラメルベイクドチーズケーキベーグル〇アールグレイホワイトチョコナッツベーグル〇焼きいもごましおベーグル〇ピスタチオダマンドガトーショコラベーグル〇金柑クリームチーズショコラダマンドベーグル〇さくらもちベーグル〇プレッツェルベーコンチーズベーグル〇レモンカードミルククリームサンドベーグル天然の色合いなのに見た目もキレイで美味しそう過ぎるベーグルたち楽しみすぎるラインナップ〇アールグレイホワイトチョコナッツベーグル自然解凍→トースターで軽く焦げるくらいにリベイクして5分くらい放置してからいただきました。アールグレイホワイトチョコナッツクッキー生地がプレーン生地の上に載っている感じクッキー生地は噛む度にアールグレイの香りがして、サクッと軽い食感でホワイトチョコとナッツがたっぷりでリッチしっとりもちっとしたプレーン生地にぴったりで美味しい。このレッサーパンヤさんらしい、しっとりもちゅっとした生地が堪らん美味しいわ~〇焼きいもごましおベーグル自然解凍→霧吹き→トースターで軽く焦げるくらいにリベイクして5分くらい放置してからいただきました。カップが敷いてあるタイプのベーグルで、下の方ほどみずみずしくもっちょり表面はカリッと。底部に染み出たバターがコクがあって、滑らかな無農薬紅はるかペーストの自然な甘味を引き立てます。商品名の"ごましお"の胡麻は全体に黒胡麻がたっぷりと、塩はところどころに感じるところがあってまばらに。それがまた絶妙で超美味しかったです〇レモンカードミルククリームサンドベーグル自然解凍でそのままいただきました。自然解凍でもしっとりもっちり良い食感リベイクしたものに比べるとややムギュっとした生地が噛むと甘味があって美味しい。中には超絶滑らかなレモンカードミルククリーム。レモンの香りと酸味はあるけれど、ミルクでとてもマイルドになっていて、レモンのキュンとした酸味が苦手な人でも食べられそう。ベーグルをムチムチと食べているうちに、いつの間にかクリームが溶けて優しい酸味とミルキーな甘味を広げてくれて、たっぷりのアーモンドスライスがコクをプラスしてくれて、めっちゃ美味しかったです〇カフェラテキャラメルベイクドチーズケーキベーグル自然解凍→トースターで軽く焦げるくらいにリベイクして5分くらい放置してからいただきました。カフェラテ生地にキャラメルベイクドチーズケーキフィリング、珈琲のクランブルをトッピング。クランブルは結構珈琲の苦味がしっかり目にガツン…パウダーが直にたっぷり入っている感じで大人な美味しさ。カフェオレ生地はクランブルに比べるとミルキーな感じでマイルド…ふわもちゅっとして美味し。中のキャラメルチーズケーキは割としっかり目の甘さもほろ苦さもあって濃厚…ホロホロとして美味し。苦味と甘味が合わさってバランス良かったです。これも大好きな美味しさでした〇金柑クリームチーズショコラダマンドベーグル自然解凍→トースターで軽く焦げるくらいにリベイクして5分くらい放置してからいただきました。金柑クリームチーズフィリングに、ショコラダマンドクッキーと金柑コンポートのトッピング。コクがあってリッチなダマンド生地はサクサク、ベーグル生地はもっちゅりフィリングは金柑の爽やかさがたっぷりの酸味が効いたクリチでそれぞれに美味しくて幸せの味チョコと柑橘の組み合わせは元々大好きだけど、レッサーパンヤさんのはまた更に美味しい〇ピスタチオダマンドガトーショコラベーグル自然解凍→トースターで軽く焦げるくらいにリベイクしていただきました。ピスタチオダマンド生地を載せたココア生地ベーグルでガトーショコラがフィリングに入っていました。ピスタチオダマンド生地は結構焼いてもしっとりそれでいて、ホロっとしていてリッチなダマンド風味の中にピスタチオの風味もして美味しココア生地はふわしっとり、ちょっともちッとしてレッサーパン屋さんらしい美味しさ。中のガトーショコラもしっとりしていてチョコレートが濃くって単品で美味し。合わせて食べるとめっちゃ美味しくて、チョコが好きな私は大満足〇さくらもちベーグル自然解凍→トースターでリベイクしていただきました。紅麹生地に香ばしいけしの実と桜の塩漬けをトッピング、中には桜餅(桜の葉+道明寺餅+粒あん)がしっかり一周。しっとりふわもちゅっとした美味しい生地に、別のもちもち感の桜もち大き目の粒の道明寺粉を使っていて粒々食感がはっきりしていて美味しいお餅に、同じく粒々感のはっきりしている甘さ控えめ美味しい餡子。食べ終わってから気付いたけど桜の葉は風味はしっかりしていたけど、食べているときに筋が邪魔になることが無く、自然に噛み切れていました。お味のバランスも食感も素晴らしかったです〇プレッツェルベーコンチーズベーグル自然解凍→トースターでしっかり焦げ目をつけるようにリベイクしていただきました。香ばしいプレッツェル生地に存在感のある角切りベーコンとチーズ。カリッと噛むとしっとりもちっ…そしてとろけるチーズにベーコンの旨味が生地にしみわたってジュワジュワ~塩気もあるのに、ほんのり甘味の方が強く感じる生地とベーコンとチーズの脂と塩気とコクがぴったり好相性。これも美味しかった全部美味しくて最高ごちそうさまでした。レッサーパンヤ(LESSER PAN-YA)兵庫県西宮市堀切町7−35https://www.instagram.com/lesserpan_ya/「幸ふくだんご【桜もち】10本」ギフトセット お祝い お礼 誕生日 内祝い お供え 帰省土産 お返し スイーツ 行楽 冷凍 和菓子 かわいい 可愛い ギフト食べ物 食品 串団子 手土産 お供え 敬老 お月見
2023.03.16

母がTOKYO CHOCOLAT FACTORY(東京ショコラファクトリー)のショコラバウムを分けてくれました。オシャレな箱だし個包装だからお土産にピッタリね。小さめサイズのバウムは大き目の一口で食べられます。ミルクチョコとホワイトチョコで包んでいて中のバウムはたぶん一緒かな。思ったより甘さ控えめでパクパクと食べられます。ねんりんややホレンディッシェ・カカオシュトゥーベでチョコでコーティングしたバウムクーヘンはあるけれど個包装されているものって見たことがないように思います。お持たせにはこういうのが便利そうごちそうさまでした。【当店大人気商品!】とろなまチョコ バウムクーヘン せんねんの木 バームクーヘン チョコレートケーキ 洋菓子 チョコ スイーツ ギフト バウム ケーキ バレンタインデー ホワイトデー 母の日 父の日 誕生日 プレゼント のし ラッピング バレンタイン お祝い バースデー
2023.03.15

4月が誕生日の息子の誕生日プレゼントを買いにばぁばとイオンモール幕張新都心へ。着いたらすぐにおもちゃ屋に向かい、欲しかったものを買ってもらってウッキウキ。車に置いておこうと言ったのに、どうしても持ち歩きたいと言って頭の上にwww早く帰って遊びたいというけれど、お昼ご飯を食べよう。平日だったので、レストランはどこも行列まではしていない感じでした。だったら…と牛たん炭焼 利久へ。いつも子供とは決まったお店しか行けませんが、プレゼントを買ってあげる代わりにばぁばとママの好きなお店でランチをする約束をしたからね。↑幕張豊砂駅開業祭の記念メニューがあったのでそれにしました。牛タン焼だけじゃなくって、カレーかシチューも食べられるのって贅沢幕張豊砂駅開業祭 特別定食頼んですぐに小鉢がやってきました。牛タンの佃煮。ご飯が欲しい味の濃さだけど美味し!!そして5分程で残りが一気に到着。牛タン焼(4切れ)、麦飯、テールスープ、ミニ牛タンシチュー、バスクチーズケーキ。相変わらず利久の牛タン焼は美味しい。ちょうど良い歯ごたえテールスープもこんなにたっぷりだったっけ?シチュー(カレーも選べました)まで付いてお腹いっぱい。同じものを頼んだ母はちょっと食べきれませんでした。息子は別に頼んだ牛タンの餃子やばあばちゃんが食べきれなかった牛タンを美味しそうに食べました。ごちそうさまでした。ファミリーモールもグランドモールもお店が閉店してガラガラになっていたけどリニューアルでまた増えるのかな。牛たん炭焼 利久 イオンモール幕張新都心店千葉県千葉市美浜区豊砂1−1 イオンモール幕張新都心 グランドモール2Fhttps://www.rikyu-gyutan.co.jp/めざましテレビ TVで紹介 モンドセレクション2022金賞受賞 杜の都仙台名物 熟成 肉厚牛たん 塩味 500g(3〜4人分)沸騰ワード10[ 熟成 牛タン 牛肉 焼肉 ギフト 贈答 お祝い 御祝 内祝 お取り寄せ 仙台 名物 宮城 あす楽 ][冷凍配送]
2023.03.15

食べてみたかったものを、ちょうど頂きました嬉しい~ヒトツブカンロ ピュレショコラティエ グレープ&ホワイト東京や新宿でヒトツブカンロのグミッツェルの行列を見ていて、でも並んでまで買う気はせず。コンビニとかスーパーで売っているカンロのピュレグミや飴が好きだから、何が違うのか気になってたのよね。出してみた。見た目もピュレグミに似ていてホワイトチョコをかけた感じ?お皿に載せるときに手に着いた粉を舐めると、ピュレグミの酸っぱいパウダーとほぼ一致している気がしますwあの酸っぱーい感じはそのままにチョコがかかっている事で、噛んでいくとマイルドになっていく感じ。うん、美味しこれはお土産にもらえると嬉しいな。ごちそうさまでした。【ヒトツブカンロ限定・雲グミBOX】ヒトツブカンロ 『mofuwa』6個入 グリーディンググミッツェル お菓子 グミッツェル ぐみっちぇる モフワ 雲グミ
2023.03.13

鴨川まで来たついでに、パン屋さん巡り今日は一軒家パン屋のクリケットベーカリーさんへ。市街地から向かうとカインズホームの手前で曲がるのですが、細い道で曲がり損ねてしまって引き返しましたお店の前にしっかりと駐車場がありますお店に入るとしっかりした品ぞろえのショーケース。元気に「いらっしゃいませ」と言ってもらえて気分もいいです感じの良いご店主様が快く撮影させてくれました。今どきのパン屋さんにしては、かなりお安い印象。場所柄かな。手作りだと都内なら3倍くらいとるよね…とっても種類豊富で迷ってしまって、一杯買っちゃいました。ショコラ(250円+税)、粒入りピーナッツクリームスティック(160円+税)、チョコバナナ(190円+税)、サクサクカレーパン(180円+税)、甘食(130円+税)持って帰って翌朝いただきました。チョコバナナトースターでリベイクしてからいただきました。しっとりふわっとした優しい生地の中に、甘いバナナクリームとビターチョコチップ。良いバランス。丁寧に作られた印象で美味しかったですスライスしてリベイクしていただきました。チョコレートキューブ、くるみ、クランベリーが練りこまれたパン。カリッと噛むとふわしっとり。クランベリーの甘酸っぱさとチョコの甘味、クルミの香ばしさが美味しいです。主人はピーナッツクリームスティックが気に入って、子どもは甘食が気に入っていました。種類も多く、原材料にもこだわった様子のパン屋さんは普段使いに良さそう。近くに行ったらまた伺いたいです。ごちそうさまでした。クリケットベーカリー(手作りパンのお店CricKet)千葉県鴨川市八色284−10https://tabelog.com/chiba/A1207/A120703/12005249/キャラメルアーモンドプラリネ 10個入 単品お取り寄せスイーツ ジャパンフードセレクション金賞 洋菓子 アーモンド お菓子 茶菓子 豆菓子 スイーツ 栄養 美容 キャラメル 美味しい かわいい 米菓
2023.03.12

地魚回転寿司 丸藤さんでランチの後は、ラ・パティスリー・ベルジュさんへ今度お友達に持っていく手土産と、ついでにカヌレを購入。カヌレショコラ(左:270円内税)とカヌレプレーン(270円内税)プレーンを一口食べてから、子どもにあげると気に入り過ぎて残りは全部食べられてしまいましたwプレーンはむちぃっと詰まっていて、ラムとバニラの甘い香りで芳醇な甘さの詰まった美味しいカヌレでした。ごちそうさまでした。LA PÂTISSERIE BELGE(ラ・パティスリー・ベルジュ)千葉県鴨川市横渚138−1https://www.belge.co.jp/https://www.instagram.com/la_patisserie_belge/敬老の日 プレゼント【東京カヌレ】【お味が選べる 8個セット】【送料無料】スイーツランキング1位獲得!スイーツ お取り寄せ 冷凍 個包装 で安心! 大人気 フランス 焼き菓子 お誕生日 内祝 結婚祝い 出産祝い お返し 送料込み
2023.03.12

酪農の里の川で遊んだ後は、息子が納豆巻が食べたいと譲らないので地魚回転寿司 丸藤さんへ。↓店外にあったメニューここはシーズンオフでも並んでいるのね。と言っても12時ちょうどくらいで2組待ち程度でしたので、連休に比べれば大分まし。そんなに待たずにカウンター席に案内されました。光づくしイワシ、鯵、鯖地魚食べ比べ今日はすずき、ひらまさ、太刀魚、真鯛炙りえんがわ塩レモンここの塩レモン系が大好きで必ず頼んじゃうやつしらうお炙りづくし炙り系も美味しい。子ども用にと頼んだ納豆巻子供用にと頼むといつも小さく切ってくださいます。そして今日はキレイなお花型に子どもは、納豆巻き3皿、エビ一皿、玉子一皿、小肌一貫食べて、ショートケーキで〆て、全部美味しかったそう。親も子供も大満足。ごちそうさまでした地魚回転寿司 丸藤 本店千葉県鴨川市広場 汐入777http://www.shiosaiichiba.co.jp/marufuji.html炙りサーモンハラスお刺身カット済み(20切入)アトランティックサーモン 脂のり抜群のハラスを炙って旨味を引き出しました(刺身 海鮮丼 手巻き寿司 寿司ネタ おつまみ 誕生日 御祝 内祝 ギフト)《ref-sm2》yd5[[炙りサーモン]
2023.03.12

今日は川遊びでもしてから帰ろうと、朝ごはんを食べたら荷物を車に詰め込んで酪農の里へバケツと網を持って準備万端で行ったのに…少雨のせいか、川の水がいつもより少なくて、水が濁っていますそれでもお魚やおたまじゃくしを捕まえたいという息子は、水に入らない約束で川遊び。成果は海老を1匹。普段なら半日くらい遊ぶところを30分程度でおしまい。。。大雨の後だけじゃなくって、少雨のときも川遊びって駄目なのね。みねおかいきいき館でソフトクリームを食べて、顔ハメ写真を撮ってからランチへまた、もうちょっと暖かくなってから来ましょう。【楽天1位】網 たも 伸縮式 1.65m ランディングネット タモ 折りたたみ 釣り具 たも網 釣り道具 タモ網 長い たもあみ 釣り 渓流 海 玉あみ 玉網 折り畳み ホタルイカ 玉の柄 ガサガサ つり 柄 魚とり網 虫取り網 捕獲 送料無料
2023.03.12

ランチ後は、天気が良かったので部原海岸で遊び。まだ季節的に水遊びしているのはうちの子と犬くらいでしたwサーファーはいましたがwww夕飯はジンギスカン庭へ。シーズンオフということもあって土曜日でも空いていました。↓メニュー今日も牛と羊のダブルセット(3600円)を頼んで、ジンギスカンタイム↓追加のお肉。臭みも無くて美味しい羊肉。特製のタレにつけて子供も良く食べます。↓ポテトフライしっかり食べてお腹いっぱい。ごちそうさまでした。ジンギスカン 庭千葉県勝浦市鵜原129https://tabelog.com/chiba/A1207/A120701/12052545/ラムしゃぶ用ラム肉300g×4(冷凍真空パック))&火鍋スープの素セット(約8〜9人前)
2023.03.11

思い付きで勝浦の別荘に1泊旅行へ。知り合いに美味しいと薦められた味翔さんへランチに行ってみました。駐車場は隣の白っぽい家の前も使えるそうです。土曜日ということもあって、ギリギリ満席にはならないもののお客さんが帰るとお客さんが来るの繰り返し。↓本日のお品書き注文から10分たらずで到着。海鮮丼付け合わせの魚のそぼろみたいなのが美味し海鮮丼はほのかに温かいご飯に、結構たっぷり量のお刺身。まぐろ、カツオ、海老、鯛(?)、カンパチ(?)…などなど。あさりの味噌汁は子供が好きなのであげたら喜んで良かったです。子どもには唐揚げを。美味しそうなタレが付いていましたが、漬けずに完食。熱くて最初は食べられず文句を言っていましたが、食べ始めたら美味しくてパクパク。レタスも食べて野菜も摂取。美味しくいただきました。ごちそうさまでした。味翔千葉県勝浦市植野1443−10https://tabelog.com/chiba/A1207/A120701/12013796/3品6食 漬け丼 冷凍1人前約80g 漬け丼セット時短 簡単 小分け 福袋海鮮丼 魚 福袋海鮮丼 海鮮セット 詰め合わせ海鮮丼セット 冷凍 魚 詰め合わせ
2023.03.11

今日のランチは津田沼駅からほど近い雑居ビルの2階にある百楽門さんへ。一緒に行った人に聞いたんだけど、百楽門ってparamount(パラマウント)の中国語表記(音写)なんですってね。そういう由来だったんだ~知らなかった。お手頃価格の黒板ランチメニュー↓全品858円(税込)のランチ定食メニュー。沢山メニューがあり過ぎて迷ったけど、台湾風角煮丼+水餃子スープセット(858円税込)を注文。ビュッフェ形式で食べ放題のお総菜を取って待ちます。と言っても、御飯が来るまで体感5分も待たないくらいでしたので、取ったらもう来た感じでした。ビュッフェは種類が多いわけではないけれどサラダ、和え物、デザートもあって、この値段でありがたいです。メインにほどんど野菜がないものを頼んでしまったので、ここでバランスを取りました。しっかりたっぷり量のメイン。お肉の量もたっぷり甘いコクと独特の台湾っぽい香りのあるお肉は柔らかくて食べやすいです。このお値段でこの量・味・スピードは大満足。最近は下手にハンバーガーセットを食べようとしても1000円くらいいってしまうから、それよりはこっちの方が個人的には断然いいですただし、このお店は喫煙可能なので、たばこを吸っている人がいないときに限りますwごちそうさまでした~。百楽門 津田沼店千葉県船橋市前原西2丁目21−6 東関東ビル 2Fhttps://tabelog.com/chiba/A1202/A120201/12006941/【1000円ぽっきり&DEAL30%PB】滷肉飯 大絶賛 ルーロー ルーローハン ルーローファン ルーロー飯 台湾 おうちご飯 夜市 本格 豚の角煮 肉汁 丼 食品 簡単 調理 保存食 時短 在宅 家庭料理 こだわり レトルト グルメ
2023.03.10

少なくとも7回応募して1回も当選したことが無かった静岡県のベーグル専門店 turn&turn(たんたん)さん🥯沢山応募した人にだけチャンスがあったこっそり便のお誘いが初めてあったので、お願いすることが出来ましたわ~いこっそり便(3800円+クール冷凍便送料+箱代)↓定番物と季節もので違うラベルが付いていて見た目から可愛い〇抹茶さくらあんバターサンド〇ライ麦クランベリーくるみクリームチーズ〇ガリガリ明太チーズ〇バジルトマトチーズ〇ウィンナーベーグル〇チーズキーマカレー〇ティラミス〇塩チョコ〇ガトーショコラベーグル〇プレーンベーグルの10種類入りどんなベーグルだろう。〇ライ麦クランベリーくるみクリームチーズ冷凍のままレンチン40秒→しっかりリベイクしていただきました。ぎっしり詰まったライ麦の生地に程よいクランベリーの甘酸っぱさとコリコリの胡桃、真ん中には酸味控えめのクリチ。良いバランスで美味しチーズ・果物が好きな年少の子供と半分個にしましたが、「うぅまぁい」とほめていましたw〇チーズキーマカレー冷凍のままレンチン40秒→焦げるまでリベイクしていただきました。しっとり詰まった生地に、たっぷりのチーズ…美味しキーマカレーもちょうど良い辛さ…と思ったら後からじわじわと辛さが来た美味しいけど辛い…の繰り返しで、結局美味しかった。カレーに対して甘味のある生地がひきたちました。主人と半分個にしましたが、主人も気に入っていました〇抹茶さくらあんバターサンド冷凍のままレンチン40秒→中の桜あんバターを抜いてリベイクしていただきました。バリっと歯切れよく、もちぃっと良い感じの生地抹茶の苦味はほんのりと食べやすく。中の桜あんの程よい甘さとまろやかなとろけるバターが美味し。〇ティラミス冷凍のままレンチン40秒→10分ほど常温放置でいただきました。むぎゅって詰まった生地はほんのりコーヒーの苦味を感じて美味し。表面にはココアパウダーがビターに効いていて、中にはクリチとビターチョコチップ。むぎむぎぃっと噛むから美味しさがたっぷりと味わえます。苦味、甘味、酸味といろんな味が広がっていってめっちゃ美味しかったです焦げ目つけてガリッとさせなくても好みだわ。〇ウィンナーベーグル冷凍のままレンチン40秒→水ポチャ→リベイクしていただきました。ほんのり甘味を感じる詰まった生地にパリッとしたソーセージ。ソーセージがめっちゃジューシーで肉汁がしっかり染み出て来て、お肉の脂っけがあるけれど、粒マスタードと黒胡椒が効いていて美味し。〇プレーンベーグル冷凍のままレンチン40秒→水ポチャ→リベイクしていただきました。表面パリッとまではリベイク出来てなかったけど、表面までむぎぃっと詰まったしっとりもちっと感が味わえる美味しい生地。パリッとしなかったけど、リベイクしなおさないで食べちゃった。むぎぃって歯が鍛えられる感じ。程よい甘味と塩気を両方感じて噛むほどに美味し〇塩チョコ冷凍のままレンチン40秒→水ポチャ→リベイクしていただきました。表面パリッと、中はもちむぎゅっと噛み応えがありつつ、ほんの少しフワっと感も。そしてビターチョコに、ほんのりお塩。強すぎない塩味とチョコがマッチしていて美味食べる場所によって、甘と塩のバランスが違って楽しかったです〇ガリガリ明太チーズ名前から楽しみにしていたやつ。冷凍のままレンチン40秒→しっかり目にリベイクしていただきました。名前の通りガリガリ食感だ~切りこみが入った表面にマヨとチーズの油分が染みてガリガリに。明太子もたっぷり入っていて嬉しい具材の分、生地が甘く感じて美味しい~半分個にした主人も気に入っていました。〇ガトーショコラベーグル冷凍のままレンチン40秒→水ポチャ→リベイクしていただきました。表面に粉砂糖がかかっているから、リベイクするか迷いましたが正解だったと思います砂糖が溶けて甘くてパリッとした表面が美味し。中の甘さ控えめのココア生地はもちふわっと。たっぷりとチョコが入っていて満足の美味しさでした〇バジルトマトチーズ冷凍のままレンチン40秒→しっかり目にリベイクしていただきました。表面のチーズが香ばしくバリっと、中はふわもっちり。バジルが香る中にドライトマトとチーズ。合わないわけがない組み合わせどれもとっても美味しかったですご店主様もとても感じが良くて、人気なのに納得。また買いたいなーごちそうさまでした。ベーグル専門店 turn&turn(たんたん)静岡県周智郡森町飯田3222−22023年9月19日に静岡県袋井市山科3298-1に移転されたそうですhttps://www.instagram.com/turn.and.turn/デマージ 【 野沢菜 明太子 クリームチーズ ベーグル 】 総菜パン 手作り もちもち むちむち 元祖 朝食 昼食 ランチ ご褒美 夕食 満腹 具が多い たっぷり 国産小麦100% 茹で 贈り物 無添加 冷凍 中元 父の日 お歳暮 キャンプ 冷凍 敬老の日
2023.03.09

銀座まで来たので朝ごはん用のパンを買いに大人のジャムパン専門店 月と花さんへちょうど12時頃、先客がいましたが、平日ということもあって2組しか並んでいませんでした。でも私の後ろにもお客さんが来ていてひっきりなしに来ている感じ。ちなみにメニューのお知らせやフォロワー限定の先行販売とかがあったりしますので、公式SNSを見てから行くといいと思います。シャインマスカット(380円税込)、温州みかんと柚子(350円税込)、シナモン林檎(350円税込)の3種類を購入。紙袋の外側に何を買ったかを書いてくれてありました↑"トースターで45秒~1分程温めてお召し上がりください"と書いてあったので、その通りにリベイクしていただきました。消費期限が当日中でしたが、翌日に食べちゃいました~(常温保存)シナモン林檎我が家のトースターに対してパンの高さがあるので、焦げそうで冷や冷や。1分間見守りながらちょっと焦げるくらいにリベイクしました。外はカリッと中はしっとりふわっとしたパン自体が美味しいです。ジャムパンにしては噛み応えがありますが、噛むことで味わいが深まって良いです。中のジャムはトロリン。どこかで市販のジャムの半分ほどの糖度に抑えていると書いてありましたが、甘さは控えめながら風味は豊かで林檎の甘酸っぱさとシナモンの香りが美味しかったです。シャインマスカット↑焼く前の写真を撮り忘れちゃった。。子ども用に買ってきたけれど、食パンブームの子供はスーパーで買った食パンを食べて私に全部くれました。これも美味し。ベースのパンは一緒。だけどジャムがまた違った美味しさ。甘さだけじゃなくって、ゴロっと感もあって爽やかさもあってこれも美味しかったです。温州みかんと柚子は主人が食べました。ごちそうさまでした~。大人のジャムパン専門店 銀座 月と花東京都中央区銀座4丁目10−6https://www.instagram.com/ginza_tsukitohana/ブルーベリージャムパン 12個入り ロングライフパン 長期保存 日持ち 長持ち 非常食 防災食 朝食
2023.03.09

銀座まで来たついでに食べたかったJÉRÔME cheesecake GINZAさんへ(追記)ジェロームチーズケーキギンザ店は2023年8月20日に閉店したそうですうん、元々お値段を調べてきたけど、チーズケーキ1カット980円、ホールだと6400円(税込み価格)。ちなみに紙袋も70円と結構お高めでしたので、必要な方はエコバッグを持って行った方が良さげ。JÉRÔME cheesecake カット(980円)パリとバルセロナと銀座にお店があるのね。一個しか買っていないからかセロハンテープなんかを使っていなくて取り出しやすかったです。持って帰って、いただきまーす飲めるチーズケーキと聞いたけど、本当に真ん中のあたりはトロットロで飲み物だ濃厚でチーズの風味が強くて、甘さはバスクチーズケーキにしては控えめだと思います。高いだけあって美味しかったです。半分個にした主人も「美味しい」と言っていました。この値段で美味しくなければ許さないと思ったけど美味しくて良かった。ごちそうさまでした~。JÉRÔME cheesecake GINZA(ジェロームチーズケーキ銀座)東京都中央区銀座5丁目7−10 EXITMELSA 1F(追記)ジェロームチーズケーキギンザ店は2023年8月20日に閉店したそうですhttps://jerome-cheesecake.com/ふらの雪どけチーズケーキ ホール[菓子司新谷] 北海道 お土産 おみやげ お菓子 スイーツ
2023.03.09

近くまで来たので、行ってみたかったクニャーネの店に足を延ばしてみました。京都の超絶有名パン屋たま木亭さんの人気商品クニャーネの専門店。並んでいると聞いていましたが、平日の午前中は誰も並んでいませんでした。ちょっと持ち歩くので保冷バッグを持っていったら、無料の紙袋に入れて下さったので袋代はかかりませんでしたクニャーネ(350円税込)とチョコクニャーネ(420円税込)を1本ずつ購入したら、1袋ずつ紙袋に入れてくださいました。持ち帰って、冷蔵庫でちょっと休ませてからその日のうちにいただきますクニャーネグルグルまかれたデニッシュ生地の中にたっぷりのカスタードクリーム。出来立てを食べるのをおススメされたけど、持って帰ってからもザックザク食感はしっかり残っていて美味し~ちょうど良い甘味のある生地の食感が絶妙で、中の滑らかカスタードクリームもバニラの風味良く絶妙に美味しいこれは何本でも食べられるわチョコクニャーネチョコクニャーネはクニャーネにチョココーティングとアーモンドスライスをトッピング。主人が食べましたが「美味しいね」と言っていました。一口食べたら、感動する美味しさチョコの濃厚さとザックザクの生地の組み合わせが満足度めっちゃ高かったです。ごちそうさまでした。これはまた買いたい。行列無かったけど、たまたま東京撤退しないで欲しいクニャーネの店東京都千代田区有楽町2丁目8−5https://kougnane.jp/洋スイーツ スイーツ キャラメル 「グラノドーロ」 イタリア菓子カンノーリ 3種×各2本 FH7924
2023.03.09

今日は久々に大学の学部のお友達とランチアクセスの良い第一ホテル東京のラウンジ21で一休から予約してくれてあったランチコース ヴァンをいただきました。フルコースで全6品。スパークリングワイン付き■オードブルヴァリエ■サラダサラダはレタス、人参、玉ねぎのサラダに酸味のあるドレッシング。オードブルは豚肉と胡桃のパテ、サラミ、ベーコンとほうれん草のキッシュ、白身魚のエスカベッシュでした。■本日のスープ■パンスープはコーンスープ、パンはまるぱんとフォカッチャでした。パンはお代わり可で、お代わりの方が温かくて好みでした■白身魚と海老のポアレ デュバリィー風ソース または 鰆のソテー 浅利と春菊のソース(+1,000円)白身魚と海老のポアレ デュバリィー風ソースの方を選びました。■豚肩ロースのソテー ロベールソース または 牛フィレ肉のポアレ 黒胡椒香るクリームソース(+1,000円)豚肩ロースのソテー ロベールソースを選びましたしっかり目に焼いた豚肉に甘い玉ねぎのソースが美味し。赤・黄パプリカ、スナップエンドウ、ポテトフライ付き。一品一品ちょうど良い量でちゃんとお腹いっぱい。■デザート■コーヒー または 紅茶ミルクレープと果物でした。15時のクローズまでゆっくりお喋りをさせていただきました。今どきの都内ではお安い方なのに居心地が良くお料理も美味しかったです。ごちそうさまでした。第一ホテル東京 ラウンジ21東京都港区新橋1丁目2−6 第一ホテル東京 21階https://www.hankyu-hotel.com/hotel/dh/dhtokyo/contents/restaurants/lounge21【あす楽】お誕生日 お祝い ギフトミルクレープ ティラミス 【ティラミル】 ギフトボックス 1ホール スイーツ 洋菓子 ケーキ プレゼント 贈り物 お取り寄せ 2022 ハイブリッド お祝い 手土産 お歳暮 クリスマス クリスマスケーキ
2023.03.09

津田沼の行きつけのお蕎麦屋つだぬまやさんの定休日の水曜日だけ間借りしている2525かふぇ(にこにこかふぇ)さん前につだぬまやさんでフィナンシェを買って名刺をもらってから来ようと思っていたら、大分経ってしまいました。そしてショックなことに、ようやく初訪問して話しを聞くとこの場所での営業は3月いっぱいで残り3回だそう3月15日、22日、29日の3回。行きたいと思っていた方は早めに行きましょう2525ブレンド(520円)とクリームブリュレ(520円)おしぼりにメッセージとかちょっと嬉しいクリームブリュレはとろとろ滑らかで乳成分が濃ゆい感じでミルキーな甘さがあって、表面はカリッカリで甘苦くて美味しかったです。コーヒーは花粉症で鼻が死んでいるのですが、味的には油分が死んだ酸味やえぐみは無く、上手に入ったコーヒーなのではないかと思いました。ごちそうさまでした。2525かふぇ(にこにこかふぇ)千葉県船橋市前原西2丁目5−6つだぬまやの水曜日の昼前後のみの間借り店舗https://www.instagram.com/2525_cafe_/【送料無料】亀 着ぐるみ ぬいぐるみ 150cm かめ ピンク グリーン 抱き枕 クッション コスプレ衣装 コスチューム ハロウィン仮装 パーテ 抱き枕 子供の日 可愛い インテリア 寝そべり 誕生日プレゼント ギフト 店飾り
2023.03.08

愛媛県八幡浜市へのふるさと納税。去年の12月30日にかけこみ納税をして、3月中旬を配達希望にしていたせとかが今日3月7日に届きました。10,000円以上の寄付でいただけた長岡農園の「せとか」約3kg去年こちらを頼んだ時めちゃくちゃ美味しかったので、リピートしたのですが…8割くらいがパサパサのものでした届いたその日に食べたものが既にパサパサだったので置き過ぎたわけではないです。柑橘好きの子供はパサパサも気にせず食べたし、生ものだから当たりハズレがあるのはしょうがないと思います。ただ、去年は全部当たりだったから残念な気持ちになっちゃって。口コミを読むと今年も当たりが送られて来たところもあるみたいだから、アンラッキーだったんだろうな。ごちそうさまでした。大福アイス ミルク&瀬戸内せとかソース(40ml×3個) プレゼント 誕生日 お祝い お返し
2023.03.07

久々に西千葉にあるとんかつ大倉さんのランチに向かいましたOPEN時刻の11時ちょうどくらい、ちょうどお客さんが案内されている時間くらいに着きましたが、1周目では入れず2周目の2番目。特ロース定食は到着時には売り切れていました。そして11:30くらいに案内されました~並んでいるうちにメニューを受け取って注文しているので入店すると、割とすぐに料理が出てきます。Aランチ 海老とひれ定食(1200円税込)相変わらず柔らかで美味しいヒレカツ絶妙な火入れ加減でジューシー油っぽさを感じずに、そのまま食べるだけで甘くて好きエビフライもめっちゃ美味しい。プリップリとか大きいとかじゃないんだけど、サクッと噛むと軽くて塩もソースも無くても尻尾までイケますこれはおばあちゃんになっても食べられそうな揚げ物だわ。豚汁も美味しいんだよね~アジフライ(550円税込)定食だけで大満足なんだけど、大好き過ぎて頼んじゃうアジフライ。ふわっふわで軽くてめっちゃ美味しいのよね~。サクサクとあっという間に食べちゃいました。ごちそうさまでした。また来ようっと。とんかつ大倉千葉県千葉市美浜区幸町1丁目15−3https://twitter.com/tonkatsuo_kurahttps://www.instagram.com/tonkatsuo_kura/あす楽 カップのままレンジで1分 和風 レトルト スープ 6個 セット 野菜をMOTTO | 豚汁 とん汁 常温保存 国産野菜 ミネストローネ ポトフ ごぼう 長期保存 バラエティー おまかせ うまみ調味料 無添加
2023.03.07

昨年の12月30日にかけこみ納税をした愛媛県八幡浜市へのふるさと納税。決済から30日前後の発送と言う案内でした。3月3日にヤマト運輸からのお荷物お届けのお知らせが届きました。旅行中で受け取れなかったので、今日3月6日に受け取りました。10,000円以上の寄付でいただけた愛媛八幡浜産 天然真鯛を食べつくす鯛めしセット3日間ヤマト運輸に預けていましたが、発泡スチロール容器に入っていたこともあり霜もおりずキレイに冷凍されていました〇鯛めしの素・2合用(鯛めしの出汁:420cc 天然真鯛切身:100g)〇活〆天然真鯛刺身柵(100g)〇天然真鯛カマ(2個)のセット。半月ほど冷凍庫に保存してから、鯛飯、鯛のカマ焼き、鯛の刺身の贅沢御飯にしていただきましたどれも簡単で美味しかった~どれも流水解凍でも冷蔵庫解凍でもいいというのがすごく良くて、全部ゆったり冷蔵庫で解凍してから調理しました。調理って言ってもお刺身は切るだけだし、鯛カマは塩を振って焼くだけだし、鯛飯も出汁と切り身で炊き込むだけ。それでいて全部美味しかったです4歳の子供もパクパク食べて「また食べたい」と言われましたごちそうさまでした~。ここはまたリピートしたいな。【ふるさと納税】 愛媛県 八幡浜産 天然真鯛を食べつくす 鯛めし セット お祝い 刺身 鯛 タイ たい 炊き込みご飯 ギフト プレゼント 贈り物 お中元 暑中見舞い 残暑見舞い お盆 送料無料 【C26-2】【配送不可地域:離島】【1133994】
2023.03.06

SNSで気になっていたSnuggle(ちいぱんベーグル)さんを初めてお取り寄せしてみました。2月22日に公式のインスタから募集があったチョコ尽くしのラインナップに惹かれて応募してみたら、当選しました100を超えたら抽選と書いてありましたが、全員当選にしてくれたのかな文章から優しさが伝わってくるお店…どんなベーグルかな~楽しみ3月3日にヤマト運輸からの発送通知が来て、旅行で受け取れず今日受け取りました。丁寧な梱包に、一つ一つキレイに作られた商品たちが届きました(3200円+ヤマトクール便送料)スナグル犬(頭にベーグルを載せたビーグル犬)マークが可愛い〇プレーンベーグル〇全粒粉ベーグル〇マルチシリアルベーグル〇新たまチーズベーグル〇チョコがみそ♡鶏煮込みベーグル〇チョコベーグル〇チョコと柑橘ベーグル〇抹茶とラムレーズンクリームのベーグルうんうん、どれもこれも美味しそうで良き。商品の見た目も可愛いし、食べ方のお手紙もベーグルへの愛がこもった感じで好感〇新たまチーズベーグル冷凍状態で1分レンチン→水ポチャ→焦げ目がつくまでリベイクしていただきました。芳ばしい表面をパリッと噛むと、中はしっとりモチューっと。弾力ありつつ水分多めなもっちゅり感がいい好きな食感上にも中にもチーズ。そしてトップには甘い水分をたっぷり含んだ新玉。生地も具も美味しくてペロリでした〇チョコベーグル冷凍状態で1分レンチン→霧吹き→焦げ目がつくまでリベイクしていただきました。いい感じに焼けてバリバリの表面に。バリっと齧るとミシィっとひび割れていって、もちっと甘さ控えめココア生地。カップが敷いてあるので、下の方ほどもっちゅり水分が多めそしてとろけるチョコフィリング。ほんのり酸味を感じて華やかな香りのチョコレート。これも美味しかったです〇マルチシリアルベーグル冷凍状態で1分レンチン→水ポチャ→焦げ目がつくまでリベイクしていただきました。パリッと噛んで中はしっとりもっちゅり、そして穀物のプチプチを感じます噛むと雑穀の香ばしさとか甘さとかいろんな味がして美味し半分クリチを挟んで食べましたが、甘い系もしょっぱい系も合いそう!!〇全粒粉ベーグル冷凍状態で1分レンチン→水ポチャ→焦げ目がつくまでリベイクしていただきました。バリっと噛んで中はむぎゅもっち。私が今回食べた7つの中で一番むぎぃっと詰まった感じがしました。更に他の物よりも小麦の香りが更にしっかりシンプルだけど噛むと旨味があって香りも広がって美味し。〇抹茶とラムレーズンクリームのベーグル冷凍状態で1分レンチン→霧吹き→焦げ目がつくまでリベイクしていただきました。バリっとした表面に中はふわもちっと。優しい味わいの抹茶にジューシーなレーズンと包み込むようなミルキーな甘味のクリームチーズベースのクリーム入り。ふわもちゅな生地がやっぱり美味しい。あとから調べたらこれは冷やし食べも美味しいらしい…でも温かいからこそのフワモチュも堪らない美味しさでした〇チョコがみそ♡鶏煮込みベーグル冷凍状態で1分レンチン→霧吹き→焦げ目がつくまでリベイクしていただきました。バリっと噛んでふわもちゅっと高加水中にはチョコが隠し味の鶏味噌煮込み。ホロホロっと柔らかくてでも鶏らしい繊維感は残っていて、甘辛の美味しい味付けの鶏肉。言われてもチョコが隠し味というのはよくわからなかったけどちょうど良いコクがあって美味し〇チョコと柑橘ベーグル冷凍状態で1分レンチン→霧吹き→焦げ目がつくまでリベイクしていただきました。パリッと噛んで、中はふわもちゅっと。下に行くほど水分が一杯でもちゅもちゅとろけたビターチョコレートと小さな角切りオレンジピールが入っていて美味しい組み合わせ。表面のチョコは焼きチョコ状態になっていてそれもまた美味し。これも大好きプレーンベーグルは主人が食べました。4歳の子供は食パンLOVE期に入ってしまったため、一口も食べませんでしたwおかげで全部食べられて、全部美味しくて幸せだったぁごちそうさまでした。またお取り寄せしたいなぁSnuggle(ちいぱんベーグル)https://www.instagram.com/chi_pan_bagel/【 クリームチーズ ベーグル サンド セット 】5個 送料無料 サンドウィッチ ギフト 新商品 もちもち ふわふわ ご褒美 断面 満腹 贈り物 冷凍 パン 中元 プレゼント お歳暮 敬老の日
2023.03.06

津田沼駅で時間が余ったので、スタバで時間つぶし。津田沼駅前の駅ビルモリシア津田沼のツタヤにあるスタバに行ったら、午前中でも結構混んでいました。でも1人で座る席なら何か所か空いていました飲みたかった桜のフラペチーノと友達におススメされていたケーキを注文。さくら咲くサクフラペチーノ(628円+税)、クッキーとチョコレートのパウンドケーキ(350円+税)桜の香りと甘い苺風味のフラペチーノに桜風味のゼリー、桜風味のパールシュガー、ホイップクリームとマカロンのトッピング。ザクザクのマカロントッピングが美味しい軽い酸味と食べやすい甘さが相まって美味しい割とフラペチーノの中では甘さ控えめな感じだけど、ケーキに合わせるにはちょっと甘かったかな。しっとり生地にチョコチャンクとオレオっぽいクッキーが入ったケーキ。オレオっぽいけどオレオより少しココア感が控えめ(?)なしっとりクッキー。チョコチャンクは甘いけれど他は甘さ控えめで、カフェオレとか合いそう。美味しかったです。ごちそうさまでした。スターバックス コーヒー TSUTAYA モリシア津田沼店千葉県習志野市谷津1丁目16−1 モリシア津田沼 1Fスターバックスコーヒー TSUTAYA モリシア津田沼店は2025年3月30日にモリシア津田沼の閉館と共に閉店しましたhttps://www.starbucks.co.jp/オレオの生クリームチーズケーキ12cmホール/cafe The SUN LIVES HERE【送料無料】
2023.03.06
全61件 (61件中 1-50件目)


