全16件 (16件中 1-16件目)
1

4月にお取り寄せして以来、14回目のお取り寄せの豪徳寺のユヌクレさん。2023年12月に長野県根羽村に移転されたそうです6月19日にBASEで購入、24日に発送されて、26日に受け取りました。uneclefのパンset A(冷蔵便)(3882円+ヤマトクール冷蔵便送料)〇ユヌカレ(1斤)〇レーズンとオレンジピール(半斤)〇チョコのプティ(3個入り)〇イングリッシュマフィン(2個入り)〇フォカッチャ オリーブ 〇ケールとデュカのリュスティック 〇枝豆とクミン〇みょうがとベーコン〇ローステッドガラムマサラのブリオッシュ※ 豪徳寺にあるネパール料理店 OLD NEPALさんが輸入されている良質なスパイスを使用した程よいスパイス感のあるブリオッシュ生地に、レーズンとホワイトチョコを練り込み、スライスアーモンドをのせて焼きました。今回もとても魅力的なラインナップ〇ユヌカレ(1斤)ユヌクレさんの食パン"ユヌカレ"自然解凍→スライスしてリベイクしていただきました。ザクっと噛むと、しっとりもちふわーっと。そのままですごく美味しい食パン。子どもはジャムを塗って私はリベイクそのままでいただきました。〇チョコのプティ(3個入り)自然解凍→リベイクしていただきました。ふわもっちの生地にとろけるチョコチップがところどころに。一口噛めば必ずチョコチップが入っていて、でも多すぎはしなくてパン生地も味わえるちょうど良い量。チョコパンはそんなに食べない子どもが一個を食べて「美味しいねぇ」と言っていました。〇フォカッチャ オリーブ(写真なし)自然解凍→リベイクしていただきました。表面カリっと中はふわしっとり。生地中にオリーブの旨味が染み渡って、たっぷりのローズマリーとの相乗効果でめっちゃ美味しい〇レーズンとオレンジピール(半斤)自然解凍→スライスしてリベイクしていただきました。厚めに3枚にスライスして、2枚は私が食べようと思ったら子供が気に入りすぎて2枚食べました。ザクッと噛むとふわもちの良い食感。オレンジの香りとレーズンの甘酸っぱさが瞬間に広がります。後からオレンジの爽やかな味もやってきて美味しいー〇枝豆とクミン自然解凍→リベイクしていただきました。めっちゃクミン!クミンって香りのイメージが強いけど、味もちょっと辛いって言うかスパイシー。ふわしっとり生地に枝豆とクミン、天才的な組み合わせ〇ケールとデュカのリュスティック自然解凍→リベイクしていただきました。カリッと噛んでなかはしっとり高加水。ケールの癖の苦味というか青臭さはあるけれど全然きつくなくて、グリュイエールチーズが丸めてくれているのかな。ちょうど良い塩っけとスパイス感がケールにピッタリで美味しい〇イングリッシュマフィン自然解凍→半割りしてリベイクしてチーズとハムを挟んでいただきました。ザクッと噛むと、ほんのり酸味のあるギュゥッと詰まったもっちり生地。噛むと甘みがあって、チーズ&ハムとよくあいます。子供はジャムを塗って食べました。〇みょうがとベーコン自然解凍→リベイクしていただきました。カリっと少し顎を使って噛むとしっとりもちっと。中にはベーコンとみょうが・・・ユヌクレさんで知った組み合わせだけど大好きみょうがのほろ苦さとべーこんの旨味がマッチして美味しい底面の焦げ目もベーコンの旨味がギュッと詰まってて美味しい。〇ローステッドガラムマサラのブリオッシュ自然解凍→スライスしてリベイクしていただきました。焼いてるときにちょっと甘いチャイっぽい香りがしました。今回のパンの中では一番焦げやすかったから糖分・油分が多いのかな。ザクッと噛んで、ふわふわしっとり。めちゃくちゃ生地が美味しい甘くて様々なスパイスが混じって、味も香りもすごくいい。ホワイトチョコが巻き込まれて溶けて、濃いミルクで作ったチャイみたい!レーズンの甘酸っぱさとスライスアーモンドの香ばしさも絶妙ごちそうさまでした。今回のラインナップはスパイスや野菜の癖があって万人ウケはしなそうな感じがしましたが、個人的には嵌るラインナップでした。長野に移転しても通販をやってくださるといいなあ。ユヌクレ(uneclef)東京都世田谷区松原6丁目43−6 アロンスクエア(2023年度に移転予定らしいです)2023年12月に長野県根羽村に移転されたそうですhttps://www.instagram.com/uneclef/「送料無料」もっちり焼立て無添加パンパリの朝食セット 焼きたて天然酵母パン(クロワッサン・フランスパン・バゲットなど)詰め合わせをお届け チーズフォンデュ・フレンチトースト・ラスクにもお勧め 【RCP】
2023.06.26

こないだ飲んだばかりだけど気に入ったからもう一杯瀬戸内レモンケーキ フラペチーノ(トールサイズのみ、628円+税)やっぱりめちゃくちゃレモン感が強くて爽やかで美味し~スタバのフラペチーノらしく結構甘めだけど、レモンの苦味や酸味があってちょうど良い感じ。これやっぱり好きだわ。ごちそうさまでした。スターバックスコーヒー イオンモール幕張新都心ファミリーモール店千葉県千葉市美浜区豊砂1-5 イオンモール幕張新都心ファミリーモールhttps://www.starbucks.co.jp/index.html【公式】 梅乃宿 梅の宿 梅 ゆず れもん 720ml×3本 メーカー直送 あらごしシリーズ セット お酒 あらごし梅 梅酒 あらごしゆず ゆず酒 あらごしれもん れもん酒 お歳暮 御歳暮 ギフト 人気 内祝 お祝い 贈り物 プレゼント
2023.06.25

SNSで見かけて食べたいなと思った愛媛県松山市のベーグルクラさん。今まで2回抽選販売に応募して落選していたので、今回もダメだろうと6月21日に応募してみたら当選やった梅雨晴れ便(3000円+ヤマトクール便送料)【酒種酵母】〇甘酒プレーン〇きなこもち(もち姫入)〇ほうじ茶あん干芋〇紅茶マンゴーパインクリチ〇ブルーベリーチーズケーキ〇ラズベリーショコラサンド【楽建寺酵母】〇くるみいちじく〇バジルベーコンこぶりの割に高さがあってコロンと丸いベーグルが8種類。自家製の酵母が気になって応募したけど、両方の酵母が入っていて嬉し〇酒種酵母 甘酒プレーン冷凍状態のままレンジで40秒→水ポチャ→トースターでリベイクしていただきました。カリッと噛むと、中はむぎゅっと詰まりつつフワっと感もあってもちっと。小麦の香りとほんのり甘い発酵したような香り…甘酒?生地も甘いとかしょっぱいとかあまりないけど、上品かつ滋味深くて素材の味という感じでとても美味しいです〇楽建寺酵母 バジルベーコン冷凍状態のままレンジで40秒→水ポチャ→トースターでリベイクしていただきました。カリッと噛むと、めっちゃバジル~味も香りもバジル畑にいるみたい。トッピングの角切りベーコンはジャーキーみたいに乾燥しているけど肉の旨味が凝縮していて、中の角切りベーコンはジューシー・・・別の美味しさ。原材料を見ると生ベーコン(無添加)と書いてあって、生だからの美味しさなのかなぁムギュっとした生地はベーコンの旨味が染みてもちゅっとしているところもあってこれもめっちゃ美味しい〇酒種酵母 紅茶マンゴーパインクリチ冷凍状態のままレンジで40秒→水ポチャ→トースターでリベイクしていただきました。たっぷりのトッピングのココナッツが落ちてしまった…でも美味しい爽やかな甘酸っぱさとココナッツの香りとほんのり香る紅茶がめっちゃ夏っぽい。カリッと噛むと優しい紅茶の香りのもっちり生地、トッピングのココナッツに、フィリングにはドライマンゴーとドライパイナップルが結構存在感のある大きさでところどころに。クリチがマイルドにまとめてくれています。これすっごく好き〇酒種酵母 ほうじ茶あん干芋冷凍状態のままレンジで40秒→水ポチャ→トースターでリベイクしていただきました。ほうじ茶風味の餡子が入っているのかと思っていたけれど…ほうじ茶生地に自家製粒あんと角切り紅はるか干芋のフィリングかな。このほうじ茶生地がもちっとして食感も良く、優しいお茶の渋みはありつつも、ほうじ茶の芳ばしい香りと何か甘い香りが混じって良い香りでめっちゃ美味しい干芋は、トッピングのものはカリッともちっとして、フィリングのはしっとり少しもちっと感もあって甘くて単品でも美味しくて、甘さ控えめほうじ茶生地と自家製粒あんと合わさるとすっごく良いです。粒あんも、豆の風味がしっかりする美味しい餡子でした〇酒種酵母 ブルーベリーチーズケーキ冷凍状態のままレンジで40秒→霧吹き→トースターでリベイクしていただきました。リッチでバターの香りの良いダマンド生地ののったもっちもちベーグル生地、中にはブルーベリーチーズケーキ。トッピングのブルーベリーは甘酸っぱくて粒感があって、中のブルーベリーは甘味が強くて、爽やかチーズケーキの良いアクセント。チーズケーキにココア味がマーブルに入っていると思ったら、原材料にオレオがありました。オレオの濃いココア味良いブルーベリーチーズケーキにオレオはめっちゃ合います。これもとっても美味しかったです〇酒種酵母 きなこもち(もち姫入)冷凍状態のままレンジで40秒→霧吹き→トースターでリベイクしていただきました。中にお餅が入っているのかな~と思いきや、生地がお餅みたいな食感だ!!他の生地よりも更に水分多めでもっちゅもちゅめっちゃ美味しい~たっぷりのきな粉風味に、フィリングにはクリチときな粉とホワイトチョコが入っていました。美味し~これも大好き〇楽建寺酵母 くるみいちじく冷凍状態のままレンジで40秒→水ポチャ→トースターでリベイクしていただきました。バリっと噛むと、しっかり詰まった生地はむぎゅっと噛むと甘味が出て来て美味し。甘いプチプチ無花果にコリコリのクルミ。美味しい鉄板の組み合わせで、生地が美味しいからなお更美味しいちじく大好きな年中の息子と半分個にしましたが、息子も気に入りました。〇酒種酵母 ラズベリーショコラサンド↓ベーグル生地だけ開いてリベイク。↓具は冷凍状態のままサンド。冷凍状態の生地をレンジで40秒→水ポチャ→トースターでリベイクして、冷凍状態のままの具を挟んでいただきました。生地は紅茶風味なんだアールグレイの良い香りでガリッともちもちっと美味しい。ここは生地が良く香るなぁ。サンドの具は、クリチ+ラズベリーベースでさっぱりとしつつコリコリのチョコチップ入り、真ん中には少し甘めのブラウニー入りで味変。これも天才的な美味しさでしたごちそうさまでした。はじめましてだけど、どれも美味しくてまたリピートしたいお店が増えちゃった。なかなか当たらないけど、また応募しようっと。ベーグルクラ愛媛県松山市南吉田町2586-1https://www.instagram.com/bagel_kura/【ZIP&めざましテレビで紹介!】 選べる6個セット 福ベーグル 手作り パン 詰め合わせ 選べる フク ベーグル ふくべーぐる 低カロリー こんにゃく カロリーオフ ダイエット 低糖質 無添加 健康 おやつ 朝食 お取り寄せ プレゼント ギフト 送料無料
2023.06.24

この日のお昼は幕張ネイバーフッドポッドの幕張ブルワリーで↓ランチメニュー何度も来てるけど、ハッシュドビーフランチなんて初めて新作かな~これにしようっと。ハッシュドビーフランチ サラダ・スープ付き(1200円税込)いつも変わらないトマトと玉子のスープ。そしてビネガーの効いたドレッシングのさっぱりサラダ。ハッシュドビーフは結構お肉が一杯で嬉しマイルドだけどコクのあるデミグラスソースが美味しかったです。ごちそうさまでした。幕張ブルワリー(Makuhari Brewery)千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1−21https://www.facebook.com/makuharibrewery/https://www.instagram.com/makuharibrewery/
2023.06.24

主人が子供と遊んでくれるというので優雅にPIE & COFFEE mamenakanoさんでお一人様休憩Honey Citronドーナツ(400円税込)とアイスコーヒー(450円税込)商品が来たところで公園に行った子供が戻ってきてドーナツを大半食べてしまいました。しっとりしていてレモンが爽やかで美味しいドーナツ。。。もうちょっと食べたかったな。アイスコーヒーもしっかり苦めだけど香りが良いし飲みやすくて美味しかったです。ごちそうさまでした~。ちなみにこの時期目の前の若葉3丁目公園にはバッタが一杯いて、虫捕りブームの息子がはしゃいでいましたwPIE & COFFEE mamenakano千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1−21https://www.mamenakano.com/https://www.instagram.com/pieandcoffeemamenakano/日経何でもランキングレモンケーキ2位受賞!!瀬戸内レモンを使った 【 お試し 送料無料 レモンケーキ 6個セット・10個セット】 おためし 訳あり お中元 スイーツ ギフト 焼き菓子 焼菓子 島檸檬 お祝い 内祝い ギフト 手土産 お土産 誕生日 贈り物 贈答用 詰め合わせ
2023.06.24

美味しそうなフラペチーノが発売されたから、スタバへ津田沼駅まで来たついでに、津田沼ビート店へ。パルコが撤退してから、割と空いているという噂を聞きましたが平日の16時くらいで7割くらいは席が埋まっている感じ。でもレジ行列が全く無いから、スタバにしては確かに空いているかも瀬戸内レモンケーキ フラペチーノ(Tallサイズのみ690円税込)フラペチーノとの相性を追求して開発したレモンケーキをミルクやレモンピールソースとともにブレンドし、ホイップクリームにはレモンフレーバーのアイシングソースとパールシュガー、フリーズドライのレモンピールがトッピングされています。とにかくレモン尽くしで、香りも味もたっぷりレモンでもあんまり酸味は無し。甘めだけどレモンの爽やかさと苦味がめっちゃ美味し~。トッピングのジャリジャリしたパールシュガーとレモンピールが、レモンケーキっぽさを倍増されて良いアクセントですごちそうさまでした。お店を出たところに、津田沼ビートの今秋オープン店舗情報が…。津田沼パルコが無くなっちゃって寂しいけど、また津田沼が盛り上がってほしいなぁ。スターバックスコーヒー 津田沼ビート店千葉県船橋市前原西2丁目19−1 津田沼Viit 1階https://www.starbucks.co.jp/index.html瀬戸内レモンチーズケーキ 1本 チーズケーキ レモンチーズケーキ レモン れもん 檸檬 レモンケーキ お中元 スイーツ ギフト お取り寄せ お菓子 内祝い ケーキ 冷凍 洋菓子 お取り寄せスイーツ スイーツギフト ミニギフト 送料無料 【a】
2023.06.21

久々にお気に入りのyamatoyabake.さんのお取り寄せをしてみました。6月17日に注文、19日に発送、20日に届きました。6/18臨時便①(4330円+送料)ベーグル〇かぼちゃ×2〇マルチグレイン×2〇アールグレイホワイトチョコ×2〇チョコパン・焼菓子〇大葉ベーコンバトン×3〇チョコ胡桃パウンド〇オレオチョコマフィン7種類12個入り。オレオチョコマフィンとチョコ胡桃パウンドが好きだから買っちゃったのよね~。〇大葉ベーコンバトン自然解凍→リベイクしていただきました。ザクっと噛むと中はしっとり少しもっちり。プチプチ食感があって原材料を見るとライ麦入りなのね…そんな酸味とかは感じないけれどベーコンの旨味がしみ込んで美味しい生地。大葉がさっぱりさせてくれて美味しい〇マルチグレイン自然解凍→水ポチャ→リベイクしていただきました。前に食べたことがあって美味しかった覚えがあります。ガリッと噛むと、記憶通りにムチィっと詰まっています。一番詰まった感じで、噛むと美味しい穀物の甘味がするベーグル。ちょっとプチプチ感がある生地は、噛むほどに穀物の良い甘味が出て来て美味しかったです〇チョコ胡桃パウンドこれも前に食べて大好きだったやつ。自然解凍でそのまま食べてみました。チョコは濃いけれど、バターと甘味はそんなに強くない素朴な美味しさのある生地にコリコリチョコチップとクルミとオレオ。具沢山で嬉しい甘さ控えめだけど、アーモンドプードルが結構入っているのかな美味しい生地にリッチな具で美味しくいただきました。〇かぼちゃ自然解凍→水ポチャ→リベイクしていただきました。カリッと噛むと、もちっとしっとりした生地。これが一番フワ感もあるもちもち食感。かぼちゃ生地にかぼちゃペーストのフィリング入り。中の南瓜ペーストがちょうど良い甘さで美味しフィリングは少し偏りがあって、全体的にたっぷり入っているともっと嬉し。〇アールグレイホワイトチョコ自然解凍→水ポチャ→リベイクしていただきました。カリッと噛んで、ムチっとしっとり、ちょっとフワっと。たっぷりのアールグレイが良く香りますトロリンとミルキーなホワイトチョコの後に生地だけの部分を食べるとすごく甘さ控えめな感じになっちゃうから、同時に食べた方が美味しいな。〇チョコ×チョコベーグル自然解凍→水ポチャ→リベイクしていただきました。割と甘さ控えめのココア生地にチョコチップ入り。リベイクでトロリンととろけて美味しい。トッピングの押し麦が焦げたやつはカリカリで、しっとり目のは噛むと麦の旨味があってよいアクセント〇オレオチョコマフィンこれ大好きなやつ!トースターでリベイクして食べるとオレオが香ばしさをまとってココアの濃い味はそのままにめっちゃ美味しくなって、生地はしっとりふわっと。とろけたチョコチップも入っていて最高に美味しいごちそうさまでした。今回もあっという間だった~yamatoyabake.(ヤマトヤベイク。)愛媛県松山市湊町4丁目5−16https://www.instagram.com/yamatoyabake/クッキー クッキー缶 冬物語 トナカイ マフィン 焼き菓子 焼き菓子詰め合わせ ギフト お取り寄せ おみやげ かわいいおやつ スイーツ 洋菓子 手作り 体に優しい 種類豊富 お菓子工房sorriso
2023.06.20

父の日のお祝いをまだやっていなかったので、ケーキでも買おうと勝田台のVIN ROSÉ(ヴァンローゼ)さんに久々にやってきましたオシャレで居心地の良いお店。ショーケースの写真を撮っていいか伺うと快諾してくださいました↓平日の14時頃だから種類豊富です。アップルパイ(400円)、ティラミス(450円税込)、ブルーベリーのタルト(450円税込)の3点を購入して1300円でした。↑ティラミスもアレンジされていてオシャレ。主人がティラミスを食べて、子供にどちらがいいかを聞くとブルーベリーというので私はアップルパイをいただきました。アップルパイ焼きなおしていただきました。甘酸っぱい林檎に控えめ量だけど甘味とコクがたっぷりのカスタードクリーム、ザクザクのパイ生地のバランスが良くてとても美味しいですこれは人気があるのわかるなぁ。私も好きでした。他のケーキも家族に好評ごちそうさまでした。VIN ROSÉ(ヴァンローゼ)千葉県八千代市勝田台1丁目36−10http://www.katsutadai.info/vinrose/index.htmlhttps://www.instagram.com/vinrose1977/青森産紅玉りんごパイ【送料無料】 サンクドノア ギフト スイーツ タルト ケーキ 洋菓子 グルメ 高級 焼菓子 内祝い お返し 入学祝い 贈り物 直径16cm フルーツケーキ バースデーケーキ アップルパイ
2023.06.20

今日のお昼ご飯はミスドお昼時の勝田台駅前のミスドに行ったら、ほぼ満席で窓辺のカウンター席しか空いていませんでした。ちなみにこちらショーケースなどは撮影を遠慮いただいているということです。食べてみたかったザクもっちリングを2つ購入。ビーフシチュー&ポテト(275円税込)とスパイシーミート&ポテト(275円税込)をアイスコーヒーセット(+173円税込)で。お~確かにザクっとして、もちッとはちょっとしているかな。期待していたポンデリングのようなモチっと感はなく、どちらかと言うとフワっと。スパイシーミートは名前から辛いものを想像していましたが辛味はほぼ無くスパイスの香るミートソースと言う感じ。チーズっぽさのあるハッシュドポテトとよく合います。ビーフシチューは滑らかで濃厚なルーだけどちょっと甘かったからスパイシーミートのが個人的には好きかも。ごちそうさまでした。ミスタードーナツ勝田台ショップ千葉県八千代市勝田台1丁目10https://www.misterdonut.jp/https://www.instagram.com/misterdonut_jp/【送料無料】米粉と豆腐のもっちりドーナツプレーン24個セット 【卵・乳不使用】ヘルシー!おいしい!甘さ控えめ 冷凍 豆腐 米粉 手土産 もちもち ビーガン食 冷凍 人気 神戸 スイーツ お菓子 グルテン控えめ 健康
2023.06.20

お友達からお土産に千葉県市原市にあるパティスリー・ル・エリソンさんの焼菓子をいただきました。日記を見返してみると、2017年に訪問した以来かな。見た目から可愛いお店の外観の柄の箱だ中には5種類の焼菓子特に印象に残ったのは3種類入っていたディアマンクッキー。すごく分厚いのに軽い食感でザックサクで美味しい。高さ2cmは無いまでも1.5cmはあったかな。特にカフェが周りの砂糖の甘さと華やかな香りのコーヒーの苦味にぴったりで好きでした。ごちそうさまでした~。美味しかったぁ地元のお菓子屋さんのお土産って嬉しいなぁパティスリー・ル・エリソン(Pâtisserie Le Hérisson)千葉県市原市今津朝山988-7https://www.le-herisson.jp/https://www.instagram.com/patisserie_le_herisson/【ふるさと納税】クッキー セット 7種 / パティスリー プリムヴェール / ディアマンクッキー サブレナンテ バトンフロマージュ ムラングアソート ブールドショコラ バニラ ショコラ 紅茶 チーズ アーモンド ヘーゼルナッツ ブールドネージュ 手土産 ギフト おしゃれ
2023.06.19

週末は思い付きで勝浦に行くことに途中、この辺に来るとたまに伺うさすらいカフェさんでランチ休憩子供用の食器も貸してくださるし、量もたっぷりで美味しくてお気に入りのお店です。↓伺ったときのランチメニューまずは、セットのドリンクがやってきて、それから10分くらいで子供用のポテトフライ(580円税込)揚げたてアツアツ。こどもは冷ましてから食べないといけないけど、このアツアツほっくほくが美味しいそして、和風おろしハンバーグセット(1380円税込)いつもはデミグラスハンバーグを頼むけどテレビや雑誌で紹介されたと書いてあったので頼んでみました。和風の醤油ベースのソースを熱々のスキレットに入れてじゅ~じゅ~させていただきます。うん、少し粗びき感のあるハンバーグが美味し個人的にはデミグラスハンバーグの方が、とろけるチーズがたっぷり入っていてほうれん草やポテサラに絡められて好きだけどこっちの方がサッパリそして忘れていたけど、デフォルトで御飯が超大盛り子どもに分けてなんとか食べきれましたが、小食の方は小盛りにした方がいいかもしれません。でも満腹で幸せごちそうさまでした~。Restaurant&Cafe さすらい千葉県夷隅郡大多喜町横山673−1https://www.instagram.com/sasurai297/カトラリーセット おしゃれ 竹 フォーク スプーン ストロー 箸 ナイフ キャンプ 竹フォーク 竹スプーン 竹箸 旅行 持ち運び 携帯 カトラリー セット フォークセット 軽量 軽い アウトドア コンパクト かわいい 可愛い 竹製品 贈り物 誕生日 大口注文可
2023.06.17

ローソンに行ったらゴディバとのコラボのシュークリームが売っていたので買ってみました。ココア味の厚めのシュー生地に濃厚で甘いゴディバっぽいチョコレートクリーム、トップをチョコレートでコーティングしてカカオニブと金箔をトッピング。うん、チョコクリームが濃厚滑らかでカカオが甘く香って美味し。シュー生地をモチモチかカリカリのどっちかに寄せればもっと美味しくなりそう!!ごちそうさまでした。【ふるさと納税】3種 の シュー パン 6個 (クリーム・チョコ・抹茶あん 各2個) シューパン つや姫 食べ比べ カスタードクリーム 純生クリーム 洋菓子 お菓子 おやつ デザート スイーツ 小分け 一人暮らし 少人数 お取り寄せグルメ 冷凍配送 山形県 0122-2202
2023.06.14

今日は焼肉ランチをしに、お気に入りの東船橋の美福苑さんに。土日は駐車場への右折が渋滞で難しかったので、先まで行って左折入庫できるように戻ってきました。この辺はトラックが多くて車通りがいつもすごいのよね。。。階段を上ったお店の入口には、値上げのお知らせショックこのご時世しょうがないね。良く来るお店だから、値上げして踏ん張って欲しい。↓土日ランチメニューカルビ焼1.5倍セット(2970円内税)←平日だと1000円くらい安く食べられるんだけど、それでもお肉が一杯のこのランチはお得度が高いと思います。↓お肉がこんなに一杯だし選べるドリンクも付きます。子どもにお肉を分けてもしっかり量があって満足のこのランチ。お肉も甘辛の味がしっかりとついていて、柔らかくて美味しいです。ここのワカメと葱のスープを子供が気に入って良く飲みました。ごちそうさまでした~。このお店は個室っぽいお座敷の席が多くて、子供食器も貸してくださるので子連れでもリラックスしやすくて重宝しているお店です(階段があるからベビーカーは来難いかもしれないですが)どれくらい値上げするのか不安ですが、また来まーす。焼肉 美福園千葉県船橋市中野木1丁目5−1https://yakiniku-mifukuen.gorp.jp/焼肉セット 選べる バーベキュー焼肉セット 1kg おまけ付 大人も子供も嬉しい 味付き 盛り合わせ やわらか 骨付きカルビ 牛ロース 美味しい 牛ハラミ 牛肉 ギフト 焼肉 ホルモン 数量限定 3点食べ比べ焼肉 【送料無料】 お取り寄せ
2023.06.11

主人が急に「焼き鳥が食べたい」と言い出したので、イオンモールの帰りに新津田沼駅近くのもつ焼 坊っちゃんへ18時頃に着くと予約で満席とのことで一度諦めかけましたが、ちょっと待ってカウンタ―に案内してくださいました。店内は賑やか…人気なのね~カウンター席は目の前で焼いていていい匂いちょうど先週からスマホで注文するようになったということで、スマホでQRコードを読み取って注文しました。↓メニュー↓ドリンクメニュー↓とりあえず頼んだもつ煮込み(460円内税)頼んだらすぐ来ました。めっちゃお出汁がしみてて美味し前にテイクアウトでも食べたけど、やっぱりアツアツが美味しいわ。そしてドリンクとお通しがやってきました。完熟もも酒 鳳凰美田のソーダ割(630円内税)とお通しはヒジキ煮物。レバポン(450円内税)それから串焼きをいろいろと。子どもは鮭おにぎり(220円内税)と鶏ももやかしらを食べました。子連れで夜の居酒屋は旅行以外で初めてでしたが居心地良かったです。焼き立ての焼き鳥も美味しかった~ごちそうさまでした!!居酒屋 もつ焼 坊っちゃん 新津田沼店千葉県習志野市津田沼1丁目3−11 昭和第3ビル 2階https://bocchan-shintsudanuma.owst.jp/https://www.instagram.com/motsuyakibotchan_official/
2023.06.03

最近スシローばかりだけど、久々にまいもん寿司に行こうとイオンモール幕張新都心へここはイオンモール幕張新都心の中では高級の部類に入ると思いますが、いつも混んでいます。この日も30分くらい待ちました。↓初夏のメニューしまあじ、すずき、あさり、ハモ等美味しそうなのが一杯。↓本日のおすすめメニューメニューを見ても値上がりがすごい来てる感じがするなあ。。。↓炙り三昧↓藁焼き鰹のシャキシャキ巻子どもは納豆巻きと茶碗蒸しだけを食べて、3人で7000円越え。たまの贅沢、美味しかった~ごちそうさまでした。金沢まいもん寿司 イオンモール幕張新都心店千葉県千葉市美浜区豊砂1−1 イオンモール 1階 グランドモールhttps://www.maimon-susi.com/2袋 おつまみ 生ハムのようなそのまま食べるかつおスライス 【大容量60g×2パック】カツオ 鰹 かつお 削り節 鰹節 お取り寄せ 無添加 健康 枕崎 国産 かつおぶし おやつ 丸俊 九州産 グルメ食品 つまみ 食品
2023.06.03

去年食べて気に入ったセブンイレブンのチョコミントアイス。去年はまた食べようと思ったら、もう売っていなくて悲しかったので3つ買ってきましたwwwチョコミントアイス(213円)見た目は去年と似ている気がします。去年も写真を撮っておけばよかった。リニューアルしてさらに美味しくなったらしいけど、実食オレオみたいにココア感のしっかりしたザクザクココアクッキーにチョコレートをトッピング。そしてミントアイスの中にもこれでもかとチョコチップが一杯ザクザクのチョコクッキーの食感もアイスの中のチョコチップのカリッとした食感も良いたっぷりの満足感のあるチョコレートにミントの爽やかさが美味しいです。チョコガツン、ミントじわじわ~ミント感ももっと強くしたのも食べてみたいけれど、これくらいがバランスがいいのかな。ちなみに去年もそうだったけど、原材料にミントは無しwww着色料と香料で、これだけミント感があるってすごいな美味しかったで~す。来年もまた買おうッと。送料無料 ギフト サクッ!シュワッ 当店おすすめ チョコミントメレンゲボトル スマイルサイズ
2023.06.02
全16件 (16件中 1-16件目)
1


