全21件 (21件中 1-21件目)
1

園のお友達からさつまいものケーキを作った話しを聞いて作りたいと言ってきたので、5歳の子どもとさつまいもケーキ作りをすることに。【材料】さつまいも … 300gくらいのを1本ホットケーキミックス 150gバター 70g砂糖 50g卵 2個牛乳 大2黒ごま 適当①まずはさつまいもの皮剥きと角切りをして水にさらしました。皮むきと輪切りは私がやって、角切りは子供がやって鍋に貯めた水にポチャっと入れてもらいました。まぁいろいろな大きさのさつまいもが出来たけど良しとしよう。②レンジでさつまいもに火が通るまで(4分くらい)加熱。③熱いうちにボールに入れて、バターと砂糖も入れてマッシャーで潰しつつ混ぜました。ここも「熱いのに気を付けて~」と言って子供の工程。「少し塊りが残るくらいが美味しいからね」と言って、ちょっと塊りを残して次の工程へ。④卵と牛乳を入れて引き続きマッシャーのままで混ぜてもらいます。「卵の黄身がわからないくらいまでしっかり混ぜようね」と言ったら、手が疲れたと言ったので後半は手伝いました。⑤ホットケーキミックスと黒胡麻を入れて泡立て器で混ぜさせました。黒胡麻は「好きなだけ入れていいよ~」と言ったらドバっとwww「粉っぽさがなくなるまで混ぜてね」でなんとか混ぜられました。⑥それから型に入れて、180℃に予熱したオーブンで40分焼いて、竹串を刺してくっついてこなければ完成。私はセラベイクという、クッキングシート無しでくっつかない型を使っていますが必要ならばクッキングシートを敷いてください。セラベイクだとひっくり返すだけでキレイに出てくるので、マジでおススメです。ここ数年で時短のために買って良かったものベスト10に入るわ。安心のメーカー直販 0.5斤パン セラベイク 【Cera Bake キューブロースター M】 食洗機対応 ガラス 正方形 耐熱 焦げ付きにくい オーブン皿 耐熱 皿 オーブン アデリア 耐熱ガラス パン作り お菓子作り 焼き菓子かなり美味しく出来て子供がすごく気に入って2日くらいで食べきっちゃいましたwww
2023.10.29

帰り道に千葉駅近くのブリアサヴァラン・トリュフベーカリー(BRILLAT-SAVARIN by TruffleBAKERY)にて朝食を購入。自分用にはちぎりパン(328円+税)、子供用にクロワッサン(348円+税)、旦那には前回美味しかった白トリュフの塩パン(248円+税)を購入しました。ちぎりパン翌日、紙を剥がしてリベイクしていただきました。もっちり食感の食パン生地にバターとオーガニックシュガーを振り、焼き上げたと書いてありました。表面甘くて、ふわっもちっと美味しい生地もほんのり甘い感じがしつつ、繊細なフワモチ感がたまらなく好みです。5歳の子どもに一切れあげたら気に入りました。白トリュフの塩パンは旦那が「トリュフあんまり食べたことがないけど美味しい」と、クロワッサンは子供が珍しくポロポロこぼさないで食べました。ごちそうさまでした。みんな白トリュフの塩パンやコラボ系のパンが多く買われていたけれど、ちぎりパンをおススメしたいです。(売れないと無くなっちゃいそうでヤダ!!)ブリアサヴァラン・トリュフベーカリー(BRILLAT-SAVARIN by TruffleBAKERY) ペリエ千葉店千葉県千葉市中央区新千葉1丁目1−1 ペリエ千葉 ストリート1https://truffle-bakery.com/みましたハンコ 浸透印 はんこどり 食パンききました (カスタマイズ) 縦8mm×横9mm
2023.10.25

今日は千葉駅まで来たので、おひとり様ランチにペリエ千葉にあるパン屋ジャンフランソワ(JEAN FRANÇOIS)さんへバジルチキンのタルティーヌホロホロの柔らかチキンにバジルたっぷりのホワイトクリームで良い味つけ。上にフレッシュバジルも良い香り。パンはカンパーニュ系のしっかり風味のしっとりもちっと生地。端っこがカリッとしていたら更に美味しそうだけどリベイクしないとしょうがないか。それでも美味しかったですキャラメルクイニーアマン千葉限定と書いてあったので思わず買っちゃいました。表面はカリッとして中はしっとり、バターの甘い香り。味も甘め。中からはトロリンと柔らかいキャラメルが出て来ます。そのキャラメルも苦味をほぼ感じず甘め。糖度が高く、かといってもたれるほどではなく満たされましたごちそうさまでした。ジャンフランソワ(Boulangerie JEAN FRANÇOIS) ペリエ千葉店千葉県千葉市中央区新千葉1-1-1 ペリエ千葉 1Fhttps://bread-jeanfrancois.com/https://tabelog.com/chiba/A1201/A120101/12044604/クイニーアマン 認印
2023.10.25

今日は温泉が気持ちよさそうな気候だったので久々に幕張温泉 湯楽の里へ。とりあえずまずは温泉に入って一休み。今日は5歳の息子はパパと入ると言ってくれたので、1人でのんびり~そして温泉後は屋上テラスで合流。屋上テラスは人が少なくて良いし、子供が好きなハンモックもあってゆったり出来ます。設置されていた観光用双眼鏡が見たいというので100円で1分。全く見せてもらえなかったけど、何もない海ばっかりを見ていたっぽい後は大きいソファもあるのでゴロンと。それから1階に降りてランチタイム美味しそうな秋メニューさんま秋菜天丼(1180円税込)さんま、穴子、ししとう、かぼちゃ、霜降りひらたけ、舞茸、しめじ、ちくわの天丼にお漬物付き。今メニュー見たら味噌汁も付いていたみたいだから付け忘れたのねwww天ぷらはカリッと揚がっていて甘い漬けダレも美味しかったです。子供向けの小さいどんぶりとかお子様ランチみたいなのも充実しているけど、うちの子はお蕎麦。大人サイズのお蕎麦を完食しました。ごちそうさまでした。食後は、キッズエリアで流れているテレビを見て一休みしてから、またお風呂へ。子どもが温泉が好きになってきて良かった。大きいお風呂楽しいよね。【確率1/2★最大100%Pバック】2人前 温めるだけ 簡単 かに 天丼 の具 2食 ズワイガニ エビ 海老 惣菜 国産野菜 えび天 海老天 天ぷら てんぷら 天ぷらセット レンチン レンジ 冷凍 お惣菜セット 美味しいお惣菜 美味しい 時短 丼の具 冷凍総菜 美味しい 送料無料
2023.10.21

久々にお取り寄せすることが出来たCHIKOSベーグルスさん(基本的に通販専門で、最近はあまりないようですがイベントなどに出店されることもあるようです)チコスさんの中でも特に好きなのが贅沢気分が味わえるベーグルサンド。今回ベーグルサンドのみのセットの先着通販があったので、時間ぴったりに待機して購入することが出来ました。いつも1分以内には売り切れているから良かった。9月10日に応募、翌朝当選連絡、10月19日に発送、10月20日に千葉まで届きました。🌰The Best Autumn リバイバルサンドセット🌰(3800円+ヤマトクール冷凍便送料)〇渋川栗コーヒーマロンクリーム〇焦がしお芋ブリュレ〇キャラメルバタースコッチ〇黒ごま黒蜜きな粉もち〇アップルコブラーア・ラ・モード〇パンプキンあんクリチバター今までの秋物のベストサンドを詰め込んだんですって。すごく素敵なラインナップ〇渋川栗コーヒーマロンクリーム (川→皮の誤植だと思われます)ベーグルは自然解凍→リベイクして、フィリングは冷凍庫から出して20分くらい経ったものを挟みました。チコスさんのベーグルサンドは熱々でガリガリムギュのベーグルと冷え冷え滑らかなフィリングの組み合わせのものが多いと思います。これもベーグルはガリッガリむぎゅの良い噛み応えしっとりして詰まったコーヒー生地にメープルが巻き込まれていてココアパウダーをトッピング。フィリングはチコスさんには珍しくクリチベースではないみたい。原材料を見る限り生クリベースっぽい。だから濃厚滑らか。栗がたっぷり練りこまれていてザラ感もあるけど滑らかに溶けて栗の甘味が豊か。のせられた渋皮栗もほっくり美味し〇黒ごま黒蜜きな粉もちベーグルは自然解凍→リベイクして、フィリングは冷凍庫から出して20分くらい経ったものを挟みました。ガリッとしてむぎゅっと詰まった良い歯ごたえの生地はトッピングのきな粉が香ばしく焦げて美味しくて、巻き込まれた黒蜜と相性ヨシ。フィリングは黒胡麻が練りこまれた滑らかなクリチベースクリチに求肥ときな粉とフィヤンティーヌみたいなものがトッピング。求肥は柔らかくモチモチで、フィリングは黒ごまの風味がたっぷりでアイス状態で周りはとろけて美味し〇パンプキンあんクリチバターベーグルは自然解凍→リベイクして、フィリングは冷凍庫から出して20分くらい経ったものを挟みました。ガリガリっとしてむぎゅーっと詰まった美味しいベーグル生地は、かぼちゃ風味でキャラメルチョコが巻き込まれていて優しい甘味とキャラメルのミルキーな甘味が混ざって美味し。フィリングは滑らかな南瓜クリチに餡子と無塩バターをオン。餡子はチコスさんらしく甘さ控えめだけど、クリチベースでサッパリしているしバターのコクも加わるからめっちゃ美味しくなります。ナイスバランス〇焦がしお芋ブリュレベーグルは自然解凍→リベイクして、フィリングは冷凍庫から出して20分くらい経ったものを挟みました。カリッと噛んでムギュの生地は中にも上にも胡麻がたっぷり。トッピングの方の黒胡麻はほんのりお砂糖をまぶしてあって、甘くて香ばしくて香りも良くてめっちゃ良いフィリングはさつま芋餡クリチベースのブリュレ。キャラメリゼ部分はジャリジャリとしていて、ちょうど良い甘さを足してくれます。これも全体のバランスが良くてめっちゃ美味しかった〇キャラメルバタースコッチベーグルは自然解凍→リベイクして、フィリングは冷凍庫から出して10分くらい経ったものを挟みました。ガリッとしてむぎゅっと詰まった生地はとろけるキャラメルチョコが巻き込まれていてアーモンドスライスがトッピングされています。もしかしたら生地自体もほんのりキャラメル風味だったかも?キャラメルの良い香りそしてフィリングはキャラメルクリチにバタースコッチ。フィリングの中にキャラメルチョコが入っていてコリコリと良いアクセント。キャラメルとかバタースコッチとかしっかり甘めだけど、全体には甘さ控えめでそれぞれが味わえる良いバランスでした〇アップルコブラーアラモードベーグルは自然解凍→リベイクして、フィリングは冷凍庫から出して10分くらい経ったものを挟みました。ガリッとしてむぎゅっと詰まった生地はとろけるキャラメルチョコが巻き込まれていてざらめがトッピングされています。生地自体もたぶんキャラメル風味…キャラメルの良い香りフィリングはクリチベースにキャラメルとりんごのコンポートとクランブル。シャキシャキ食感が残ったリンゴにキャラメルの甘くてほろ苦い感じとクリチのさっぱり感がぴったりでこれも激ウマごちそうさまでした。チコスさんは強めにリベイクしたときのガリガリ感が唯一無二で堪らないなぁ。そしてサンドにしたときのバランスの良さが随一だわ。CHIKOS BAGLES(チコスベーグルス)https://www.instagram.com/chikos.bagels/
2023.10.20

今日のランチは東船橋の中野木の交差点近くの美福苑さんに。平日にこちらに来たら平日限定焼肉1.5倍ランチセット(1980円)少し値上げしましたが、それでもやっぱりお買い得。サラダ、ナムル、キムチ、ワカメスープ、御飯も付いていて何よりたっぷりのお肉が嬉しいランチセット。大きさや形は様々ですが、甘辛のタレがしみ込んでいてめっちゃ美味しいです。ごちそうさまでした。焼肉 美福園千葉県船橋市中野木1丁目5−1https://yakiniku-mifukuen.gorp.jp/
2023.10.20

魚骨らーめん 鈴木さんに行った帰りに津田沼ビートの無印良品で物色。ウインドーショッピングだけのつもりでしたが、前にSNSで見て美味しそうだなと思っていたガトーショコラを見つけてしまったので購入。ガトーショコラ(390円税込)めっちゃ美味しいとか甘すぎるとかの口コミを見てきたけどどうかな~一口食べると濃厚でずっしり美味しいあれ、思ったより甘すぎなくて美味しいじゃんん~でも、後味というか舌に残る甘さが気になるかな。でも濃厚でねっとり美味しいと思います。濃厚だから半分でも満足感しっかり半分はお夜食に食べましたw2度食べられてお得wwwごちそうさまでした。1/31迄 ペアコーヒー付 バレンタイン 2024 ガトーショコラ チョコレートケーキ テリーヌ 4号 スイーツ ギフト 誕生日 高級 お取り寄せ 送料無料 内祝い お返し 出産 結婚
2023.10.17

津田沼のグリドンさんでパンを買ったついでに、ランチは駅の反対側でちょっと遠いけどお気に入りの魚骨らーめん 鈴木さんへ。食券を買って席に座って待つことちょっと。やってきました!さんまつけ麺さんまの骨や肝も一緒に入ったという秋刀魚醤(さんまーじゃん)。それが癖があるけどめっちゃ美味しくて、軽くちぢれた麺に味が良く絡んで美味し山葵で味変ってラーメンで初めてやりましたが、ピリッとしてこれもまた美味でした。ごちそうさまでした。魚骨らーめん 鈴木さん千葉県船橋市前原西2丁目32−10http://www.suzukisan.jp/https://twitter.com/suzukisanramen1000円ポッキリ グルメ 温めるだけ!さんまのひつまぶし いわし丼 にしん親子丼 さば辛味噌丼 選べる3食セット 家族や友人向け♪ 送料無料 おかず イワシ ニシン サバ サンマ ポッキリ お試し pup1020
2023.10.17

営業再開してから久々に津田沼駅近くのパン屋グリドンさんに伺いました11時OPENの10分くらい前に伺ったら既に5,6組並んでいて、着いたらすぐにOPENしてくださいました。早く準備が終わったら早めにOPENすることもあるようです。おかげで11時過ぎには買えましたほうじ茶クリームこっぺ(260円+税)、ピーナッツコッペ(250円+税)、無花果とくるみのパン(450円+税)を購入。私はほうじ茶クリームこっぺパンをいただきましたふわっふわだけどちょうど良い噛み応えのあるコッペパン。たっぷりの生クリームとほうじ茶クリームが贅沢。滑らかなクリームで口でとろけて、ほうじ茶の香りが広がって良いです子どもは無花果のパンを気に入って1人で全部食べてしまいましたwここはパン生地も味があっておいしいもんね。ごちそうさまでした。グリドン(GURIDON)千葉県習志野市谷津1丁目11−10https://tabelog.com/chiba/A1202/A120204/12035087/ライ麦100%いちじく
2023.10.17

今日のランチは久々に検見川にある印度料理シタールへ。11:20に着いたら2つだけテーブル席が空いていて待たないで座れました。そのすぐ後混雑してきていたので、ギリギリセーフでした。ここはいつ来ても人気だなあ。タンドーリランチセット(1683円内税)選べるカレー1種類、アチャールサラダ、タンドーリローストチキン、タンドーリチキンティッカ、パパド、ハーフナン、ハーフライス、デザートのセット。カレーは大好きなバターチキンカレーに、ライスはバスマティライスにしました。。相変わらずバターチキンが激ウマで、来るたびにこればかり食べちゃう。柔らかいチキンが沢山入っていて、辛くないんだけどスパイスの香りがしてマイルドですっごく美味しこの押し寄せるスパイスの波と深みはどうしたら出せるんだろう。とにかくめっちゃ美味しい。タンドーリチキンも柔らかくて骨からすぐに剥がれてすっごく美味しかったです。そして、これも美味しいから楽しみにしていたデザートのマンゴープリン。デザートまでクオリティが高くて本当に素晴らしい濃厚でマンゴーの風味豊かでザラリ感もありつつもトロリと滑らかで美味しかったです。口をさっぱりさせつつも満足度が高いデザートです。ごちそうさまでしたまた来まーす。印度料理シタール千葉県千葉市花見川区検見川町1丁目106−16https://sitar.co.jp/特製マンゴープリン 【4個入り】 マンゴープリン お菓子プレゼント ギフト プリン プレゼント フルーツ 瓶入り さっぱり スイーツ マンゴー 冷凍 美味しい 瓶 フルーツプリン 冷凍プリン 果肉 手土産 洋菓子 贈り物 内祝い 完熟マンゴー
2023.10.16

ランチはいつもの幕張ブルワリーさんで気候が良いのでテラス席ランチ。ちなみにテラス席はマメナカノさんと分かれていますが、両方の商品を買っていればどっちのテラス席を使ってもいいそうです。今日はスパゲッティランチ(1100円)のじっくり煮込んだボロネーゼにしようっと。まずはセットのスープとサラダ。あとフライドポテト(550円)がやってきました。フライドポテト熱々で美味し。しっかり塩味が付いていてそのままで美味しいのに、子どもはケチャップをべっちょりつけて食べてましたwそしてメインのボロネーゼお肉とトマトが良く煮込まれていて、甘味が出ていて美味しかったです。子どもはしらすピザを完食。ごちそうさまでした。食後は店内のフリースペースにある絵本を読みに。むしたちのうんどうかいという本が気に入って10回くらい読みましたw幕張ブルワリー(Makuhari Brewery)千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1−21https://www.facebook.com/makuharibrewery/https://www.instagram.com/makuharibrewery/缶deボローニャ 12缶セット 3年保存 【賞味期限:2027年6月】【保存食/非常食/防災食/備蓄食/パン/デニッシュ /レジャー/アウトドア/海外旅行/キャンプ】
2023.10.14

今日は幕張ベイパークに遊びに来ました。主人が子供と遊んでくれるというので、私はパイアンドコーヒーマメナカノでカフェ休憩。10月7日の幕張PODのインスタに閉店するようなことが書いてあったので心配して聞いてみたら、目の前の方を指さしながら移転する予定だということでした。良かった~ここOPENの頃から通っていてファンだし息子も好きなところだから無くなったら困っちゃう。安心してカフェ休憩。今日はドーナツがある~やったぁ前は土曜日限定なんだと思っていたけど土曜日でもない日もあったりして、会えたら嬉しいドーナツパンプキンキャラメルチョコドーナツ(400円税込)とアイスコーヒー(450円税込)甘さ控えめで南瓜風味の生地にちょっと甘めの南瓜チョコとキャラメルチョコと南瓜の種のトッピングかな。しっとりした生地が南瓜の風味がほんのりして美味しいですごちそうさまでした~。PIE & COFFEE mamenakano千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1−21https://www.mamenakano.com/https://www.instagram.com/pieandcoffeemamenakano/☆坊ちゃんかぼちゃプリン☆※北海道700円沖縄・離島2000円加算洋菓子 プリン パンプキン かぼちゃ カボチャ ハロウィン
2023.10.14

9月に袋井へ移転されたturn&turnさん。いろいろあったようですが、無事に開店されて、通販も再開してくださり嬉しい今年の3月以来の久々の通販はBASEのお店になっていました(前まではインスタのDM)10月9日に購入、10月10日に発送連絡、今日受け取りました。タンタン人気ベーグル10個(3800円+ヤマトクール冷凍便送料)〇プレーン〇ガトーショコラベーグル〇ウインナーベーグル〇塩チョコ〇コーヒーチョコナッツ〇あんバターサンド〇抹茶ホワイトマカダミア〇バジルトマトチーズ〇いもくり抹茶〇チーズキーマカレー定番を中心に入った人気者の10個セット楽しみ〇抹茶ホワイトマカダミア冷凍状態で40秒レンチン→トースターでリベイクしていただきました。カリッと薄い表面を噛むと中はしっとりもちっと。苦味はほぼない抹茶味だけど、リベイクするとふんわり香りますホワイトチョコは中ではとろけて甘くて美味しくて、外にはみ出たものは焦げてキャラメルのような美味しさが。丸ごとマカダミアナッツも存在感あって美味しいですやっぱりたんたんさんのベーグル美味しいなあ〇コーヒーチョコナッツ冷凍状態で40秒レンチン→トースターでリベイクしていただきました。ガリッと噛むと、もちっとして噛み応えのある美味しい食感の生地。薫りの良いコーヒー生地にビターチョコチップとクルミ。コーヒーとチョコの混じった良い香り。表面は焼きチョコで中はトロリと、コーヒー生地に馴染んでめっちゃ美味しいです〇チーズキーマカレー冷凍状態で40秒レンチン→トースターでリベイクしていただきました。表面のチーズがすっごく香ばしくてまず美味し中のカレーは結構スパイシーでピリッと。でも唐辛子の辛さはそんなに強くない感じで生地の甘さとチーズで中和もされて個人的には食べやすい辛さ。豚(合いびき?)肉の旨味と野菜の甘味も感じる美味しいカレーに、ちょうど良いヒキのある生地が美味しかったです〇プレーン冷凍状態で40秒レンチン→トースターでリベイクしていただきました。カリッと噛むと中はむちもちっと。噛むと甘味があって美味しい生地。むぎゅもちっというたんたんさんらしい良い噛み心地と、この甘味が最高にぴったりで美味しかったです〇ウインナーベーグル冷凍状態で40秒レンチン→トースターでリベイクしていただきました。ウインナーのはみ出た部分から噛むとパリッとして、ちょうど良い塩っけと香辛料が効いていて美味しい。ベーグル生地部分はバリっとして中のソーセージのジューシーな旨味を吸った生地がむぎゅむちっと美味し。マスタードが中のウインナーに塗られていてぴったり。ウインナーの存在感が抜群で美味しかったです〇バジルトマトチーズ冷凍状態で40秒レンチン→トースターでリベイクしていただきました。上のチーズを見て5歳の息子が欲しがったので半分あげると、上のチーズだけ食べて返してくると思いきや「美味しい」と半分全部食べちゃいました。表面のチーズは香ばしく、生地と一緒にバリっと中はむぎゅっと。噛むとバジルの香りが広がって、甘酸っぱいトマトと香ばしチーズが美味しかったです〇塩チョコ冷凍状態で40秒レンチン→トースターでリベイクしていただきました。カリッとして中はむちもちっと。まず表面の塩っけを感じて、中のビターチョコの甘味を感じて甘じょっぱ絶妙バランスでこれも美味しかったです〇いもくり抹茶冷凍状態で40秒レンチン→トースターでリベイクしていただきました。たっぷりかかった表面のごまが焦げて香ばしくて、存在感抜群。中はムチィッとしていて抹茶の苦味と優しい甘味が軽くあります。割と大き目にカットされたサツマイモと栗が入っていてホクホクで甘くて、抹茶のお味にピッタリで美味しいですトッピングのけしの実と黒胡麻も香ばしくて良いアクセント。〇あんバターサンド自然解凍→餡子とバターを抜いてリベイクして挟みなおしていただきました。バリっと噛んで、餡子とバターの甘じょっぱい組み合わせが美味しいバターがめっちゃ溶けて手がべたべた。でも生地と餡子にじゅわじゅわ染みわたって美味しい。餡子もすごく上品な甘さで美味しこれも自家製なのかな。水平にスライスしてあるからかバリっとハードな感じにリベイク出来て、もちっとは足りなかったけどこういう食感も美味しかったです〇ガトーショコラベーグル冷凍食べに挑戦してみました。ギュムって詰まった優しい甘味のココア生地にビターチョコチップ。チョコチップがコリコリとおいしい。冷凍食べで口で溶かしてチョコの甘い香りが広がるのもいいけれど、焼いた方が最初から香りを感じて美味しいかなとか考えているうちに全部食べちゃった。噛んで美味しい生地だから冷凍食べも美味しかったですやっぱりここの生地も具も好みでした。またお取り寄せしようっと。ごちそうさまでした。ベーグル専門店 turn&turn(たんたん)静岡県袋井市山科3298-1https://www.instagram.com/turn.and.turn/https://turnturn.base.shop/糖質制限 プレミアムショコラクリーム (2個入り) 【 BIKKE 】 糖質 オフ 低糖質 ダイエット 食品 ロカボ パン 通販 カット GI値 低い 主食 置き換え 食事 ローカーボ 食べ物 お取り寄せ 満腹感 冷凍 腹持ち 減量 サポート
2023.10.13

ららぽーとまでせっかく来たのでハロウィン限定のドーナツを買おうとクリスピークリームドーナツへ平日だから空いていました。ハロウィンのドーナツセットなんかもありましたが、沢山買っても食べきれないので2つだけ購入。黒ネコスイートポテト(330円+税)とメープルパンプキンジャック(310円+税)。紙袋にメッセージカード付きで入れて下さいました。〇メープルパンプキンジャックビターチョコで目と口を描いた“パンプキンコーティング”のフェイスには、カリッとした食感のカボチャの種をトッピング。ふわふわの生地にメープルが香るクリームをたっぷりと詰め込み、秋らしい味わいが口いっぱいに広がるドーナツクリスピークリームドーナツらしいふわっとした生地にトロトロのメープルクリーム入り。メープルはしっかりとわかるけど、オレンジ色のコーティングチョコのパンプキン味はわかりにくかったです。でも私がクリスピークリームに求める甘さとフワフワ感で美味しく頂きました。〇黒ネコスイートポテトビターチョコでコーティングした黒ネコのフェイスに、濃厚な“紅あずま”を使用したスイートポテト風のクリームをたっぷりと詰め込んだハロウィン限定ドーナツ。ふわりとした生地に、ほっこり甘いスイートポテトクリームはとろとろの食感。かなりしっかり甘いものを2つ連続で食べてちょっと飽きたけどほっぺのクランブルと耳のクラッカーが食感のアクセントになって良かったです。ごちそうさまでした。クリスピークリームドーナツ 船橋ららぽーと店千葉県船橋市浜町2丁目1−1 ららぽーと TOKYO-BAY 南館1Fhttps://krispykreme.jp/【初回限定・送料無料・特別価格】 ミサキドーナツ はじめてセット 12種から選べる6つ入り [送料無料 スイーツ お取り寄せ お年賀 バレンタイン 個包装 冷凍 おすすめ 受賞 差し入れ 手作り お菓子 レモン いちご ピスタチオ エクレア チーズ モカ 豆乳 ドーナッツ]
2023.10.12

今日は買い物にららぽーと東京ベイにやってきました。久々に平日に来たけど空いてる~ランチにフードコートにやってきましたが、いつもは全然見つからない席が選べました。普段食べないものにしようと思ってうどんとハンバーガーと唐揚げは除外。ラーメンと迷って初めてのロックスハンバーグさんにしました2025年3月2日に閉店して、跡地はペッパーランチになっていましたロックハンバーグ オニオンソース(880円税込)をライス・スープセット(+290円)にして、三井ショッピングパークアプリのキッズクラブの会員証でドリンクを無料で付けました。注文して呼び出し用のベルを受け取って、テーブルに戻ったらすぐにベルが鳴りました。3分もかからずに出来たんじゃないかしら。ここのハンバーグはまだ中が赤い状態で提供されるので半分に割ってから鉄板に押し付けて、しっかり焼いてから頂きます。ビーフ100%の200gハンバーグで単品880円は安いなあ。塩コショウの下味がしっかりついたハンバーグ。肉々しくて美味しいタレが焦げたところが味が凝縮して特に美味しかったです。元々下味がしっかりついているからタレをかけるとちょっと濃いかも。あとブロッコリーがしなしなでした。それ以外は量もしっかりあって美味しかったです。ごちそうさまでした。ロックスハンバーグ(Rock's Hamburg)千葉県船橋市浜町2丁目1−1 ららぽーとTOKYO-BAY西館 1階ハーバーダイニング2025年3月2日に閉店して、跡地はペッパーランチになっていましたhttps://hotpalette.co.jp/rockshamburg/黒毛和牛 100% 手作り ハンバーグ 150g×8個 【 送料無料 お中元 ハンバーグ ギフト 牛肉 和牛 お肉 肉 惣菜 御歳暮 御中元 お歳暮 お中元 内祝い プレゼント 手作り 食べ物 父の日 母の日 敬老の日 】
2023.10.12

嬉しいお土産を頂きました。上総大多喜城「最中十万石」↓原材料を見ても余計なものが入っていなくて良いし、パッケージ一つ一つにも外袋にも賞味期限が書いてあるのは嬉しい最中の皮が香ばしくてサクサクっと中には溢れんばかりのたっぷりの粒あん。大き目の最中だけど、ちょうど良い甘味でペロリ。かなりの満足感。美味しかったですごちそうさまでした。御菓子司 津知家(つちや)千葉県大多喜町新丁83https://tabelog.com/chiba/A1207/A120702/12020749/作りたて求肥入り最中【TVで紹介】あす楽 ランキング1位 もなか 『六萬石最中 4つ』 ばら売り プチギフト 和菓子 個包装 お供え 土産 内祝い お返し お供え お悔やみ 菓子 結婚祝い 法要 粗供養 香典返し お菓子 大好評 高級 お取り寄せ セット【宅急便コンパクト】
2023.10.10

子どもがピザを食べたいというので、ピザ作りをさせてみることに。家にあるホームベーカリーを使って、ピザ生地を作り、成形。ベランダで育てているバジルを自分で摘んでこさせて、ソーセージとケチャップとチーズで一枚。あとキノコとにんにくマヨチーズで一枚。結構あっという間に出来た~ピザはチーズたっぷり載せれば大概美味しく出来るからね~www子どもが半分くらい食べて、すごく美味しく出来ました。
2023.10.10

今日は稲毛の焼肉大将軍さんに焼肉ランチ予約していたので個室のお座敷席へ。予約していない方は待っていたし、混んでいることが多いので、予約した方がいいみたいです。↓メニュー今日はDランチの国産牛上カルビと特選ハラミ盛合せセット(2080円+税)にしました。ランチセットは、サラダ・漬物・御飯・スープ・デザート・ドリンク付きです。まずはサラダと漬物から。ここのサラダは子供が味付けが好きみたいでよく食べます。ほうれん草のナムルもしっかり味がしみていて好きです。そしてお肉~レバーや牛タンも別に頼みました。子供用のタレと大人用のタレは別に持ってきてくださいます。子供用は甘いのかな?ご飯にかけようとするのを止めて、お肉に漬けてからお肉と一緒に御飯を食べなさいと言ったら、タレをジャブジャブつけて御飯にのせて食べてましたまぁ食べないよりはいいか。お肉は柔らかくて食べやすいですが、はさみも貸してくださるので、子どものは小さく切って与えました。デザートチョコレートアイスと杏仁豆腐。ここはお会計がチーパス(子育て支援パスポート)で5%オフになるから、忘れないように。サービスは変わることがあると思いますので最新情報を確認してくださいごちそうさまでした。焼肉大将軍 稲毛園生店千葉県千葉市稲毛区園生町170−1https://www.daisyogun.com/https://www.instagram.com/daisyogun_official/焼肉屋さん愛用キッチンバサミ シルキー料理バサミ ステンレス KSP220 赤 _ キッチンハサミ キッチンばさみ キッチンはさみ 焼き肉用 焼肉用 _ メール便 ゆうパケット 対応 _AC9540
2023.10.09

今日は子供が産まれてからほぼ毎年行っている葛西臨海水族園へ着いたらもう12時近くだったので、水族館に入る前に御飯を食べようとPARKLIFE CAFE & RESTAURANTに行ってみるもののすごい待ち行列。諦めようっと。子どもが納豆巻きが食べたいと言い出したので、葛西臨海公園駅のところのファミリーマートへ納豆巻きを買いに。私は広場の所にある屋台にしようっと。いつも何台かキッチンカー的なものが来ていますが、今回はコーヒーとかケバブとかありました。その中のTaka Banh mi(タカバインミー)さんにしました!焼き豚バインミー(700円)パンはパリッとふわっと。ちょうど良い酸味のナマスとパクチーにチャーシュー。野菜も摂れて美味しかったです。食べ終わったらすぐに葛西臨海水族園へ年々、真剣度が上がってきて、今までで一番真剣に見ることが出来ました。入口でクイズの紙をもらって、頑張ってやりました。館内を回りながら答えを埋めていくタイプで幼児1人では難しかったので大人がやりましたが、コースターがもらえて喜んでいました。あとは自分で写真を撮ったり。たまたま、横浜の方に住んでいる一つ下のお友達にも1年ぶりに会えたりして、恥ずかしがりつつ隠れて大喜びwしっかり楽しんでから、水族館を出て公園でタイタニックの大道芸をやっているのを夢中で見たり、遊具で遊んだり…最後に、観覧車に乗って帰りました。葛西臨海水族園はお手頃だし、周りも公園だから行きやすくて好きだわ。ピカピカ 水族館 48個入 不良返品不可{ 光るおもちゃ ぴかぴか 海 海のいきもの 魚 さかな 縁日すくい }{ 光る おもちゃ くじ引き 子供 子供会 景品 お祭り 縁日 幼稚園 夏祭り イベント パーティー お子様ランチ }220[23H08]
2023.10.08

主人がお土産にミスタードーナツの季節限定の新作さつまいもドを買ってきてくれました。食べたいと言っておいて良かった。ありがとうさつまいもド まるで焼きいも紫いろのアイシングで見た目も焼き芋っぽさを出したという一品。食感も味もお芋っぽくって、甘いけど胡麻の香ばしさが効いていて良かったです。ごちそうさまでした。Ai Bagel 紫いもさつまいもベーグル単品 パン 手作り もちもち 国産 おすすめ 国産小麦100% 無添加 低カロリー ダイエット 卵 油脂 乳 不使用 冷凍 茹でてから焼くパン
2023.10.06

今日はホテルでランチ横浜ベイシェラトンホテルのオールデイブッフェ コンパスで今日から始まった地中海フェアでビュッフェランチ(地中海フェアの実施期間は2023年10月2日~2024年11月5日)お友達が11:30から予約をしていてくれましたが、ほぼ満席に見えました。平日で大人1人5500円で2時間制でした。(90分でラストオーダー)中央のビュッフェフロアでサラダやデザート、ドリンクをセルフ方式で取って、メイン料理をモバイルオーダーする方式でした。初日だからか、スマホのオーダーがうまく出来ない場合があるので、その場合には口頭でと言われましたが、普通に3人ともモバイルオーダー出来ました。↓モバイルオーダーメニュー↓天ぷらとかカレーとか中華とか地中海以外のメニューも充実していますとりあえずビュッフェに来たらローストビーフあと、ぶりのマリネ オリーブソース(フランス)、ラム肉のロースト ケバブソース トルティーヤ包み(トルコ)それから天ぷら、タコとポテトのダルマチア風(クロアチア)コスクシビルフート~魚介のトマト煮とクスクス~ハリッサ添え(トルコ)他にもパエリア、カレー、ピザ、チーズなんかを食べてお腹いっぱい。そろそろラストオーダーになりますと言われたので、急いでデザートも取りに。キウイフルーツが美味しくて、もう一回山盛りにしてきました。どれも美味しかったし、ゆっくり2時間おしゃべりが出来て大満足ごちそうさまでした~。オールデイブッフェ コンパス(COMPASS)神奈川県横浜市西区北幸1-3-23 横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ2Fhttps://ybsh.sotetsu-hotels.com/restaurants/compass/【ポイント必ず5倍!】1000円ポッキリ 送料無料 【メール便】パエリアの素2袋セット 買いまわり【1/24 20:00~28 01:59迄エントリーで】
2023.10.02
全21件 (21件中 1-21件目)
1