chococco のスイーツ*パン倶楽部 ひたすら食い意地

chococco のスイーツ*パン倶楽部 ひたすら食い意地

2016.09.18
XML
世界的にも有名な史上最年少ミシュラン3つ星の アランデュカス 氏とパリの5つ星ホテル"プラザ・アテネ"のシェフパティシエ クリストフ・ミシャラク 氏の監修ということで上陸当初からスイーツ好きの間で話題になっていた シューダンフェールパリ
(追記)2018年4月8日に閉店したそうです

OPEN仕立ての頃は大行列で並ぶ気もしなかったのですが…


平日の18時頃、帰宅中の会社員で大賑わいの中、
通りがかりで見てみると、誰も並んでいません
だいぶ落ち着いてきたのかな
購入して駅ナカを一周してから戻ってきたときも誰も並んでいませんでした

3つセットのトラディション(キャラメル、ショコラ、アグリュム[レモン・オレンジ])と
セゾン(抹茶、カスタード、シーズンフレーバー)と
全6種類のセットのグルマン(\680+税)がありました
全種類が食べたかったのでグルマンを購入
「本日中にお召し上がりください」の一言付き。
冷房の効いたところを3時間ほど持ち歩いてから、
持ち帰って冷蔵庫で少し休ませてからいただきました


持ち歩き時間が長かったせいか、やや内側を中心に皮がしんなり…
でも表面にはちょっとパリッと感も残っていました。
持ち歩き時間は特に聞かれませんでしたが、まぁ長すぎよね(笑)
わかってました

中のクリームは全体的に濃厚&甘さ控えめ。
香ばしい皮に良く合います。
個人的には塩っ気を感じる濃厚キャラメルとバニラが贅沢に入っていたカスタードが好みかな。
自分の持ち歩き時間の長さのせいで、少し味を落としてしまったかもしれません。
それでも美味しかったんですけど、何か物足りないんです。

あのかぶりついた瞬間にクリームがあふれ出てくるのが大好きな私には「う~ん」って感じでしたが、
いろんな味を少しずつ食べたい女子は好きだと思います


シューダンフェールパリ
(choux d'enfer PARIS) 

東京都渋谷区千駄ヶ谷 5-24-55 NEWoMan エキナカ
(追記)2018年4月8日に閉店したそうです
http://tabelog.com/tokyo/A1304/A130403/13193614/
http://choux-d-enfer-paris.jp/

私が書いたレビュー→
http://tabelog.com/rvwr/000372100/rvwdtl/56690339/





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.04.27 11:25:34


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: