chococco のスイーツ*パン倶楽部 ひたすら食い意地

chococco のスイーツ*パン倶楽部 ひたすら食い意地

2016.09.26
XML
新宿伊勢丹にあるマ・パティスリー
マ・パティスリーっていうのは、
全国にあるスイーツのお店を期間限定で出店してくれるところ

最近は駅なんかにも、似たようなお店はありますが、
ここはセンスが段違いにいいんです
普通なら催事に出さないような人気店を、
どんどんと引っ張ってきてくれるスイーツ好きの最強のパートナー店
好きすぎて、どんだけ散財したことか…

最近リニューアルして、全国各地の人気焼き菓子を扱っていたりして


そんなマ・パティスリーに、大阪にある
パティスリー ラヴィルリエ が来ていました

飛んでいきました

伺ったのは土曜日ということもあって大行列
でもどんなに混んでいても、マパティスリーはとても丁寧な梱包です。

箱に貼ってあるシールは端が折ってあるので開けやすいですし、



しっかり固定して詰めてくださいます。



包んでくださった店員さんが買って帰ると
たまに崩れていることがあるとおっしゃっていましたが、
都内トップレベルのスイーツ梱包です


今回、購入したのはプレモニション(\480+税)、エメ・アグリューム(\480+税)、
トールショコラ(\500+税)、タシュット・ド・ティラミス(\480+税)。
お夜食にいただきました♪


プレモニション


風味のザクザク食感のクランブルの上に、
カスタードクリームとブラマンジェの中間のようなごくごく軽いクリームがのり、
パッションフルーツのジュレがトップを飾っています
夏らしい爽やかな酸味が特徴の一品で、とても美味しいです
最下層の黒糖のグランブルがすごく風味が効いていて、
単調になりそうな味にコクと食感を加えてくれます
好みのベリーヌでしたスマイル


エメ・アグリューム
新宿伊勢丹の催事限定品でした♪
こういう限定品に弱いのよ~
サブレ生地の上にマンゴームースがのり、
真ん中にライチのムースとライムのジュレが入っている感じかな。
トップに赤スグリとライム風味のホワイトチョコが飾ってあります。
こちらもとても夏らしい爽やかな一品
マンゴーが強めであの独特のまったりした甘味が広がります
ライムがキリッとスパッとはっきりした酸味があり、
全体を引き締めていてこれも美味しかったです


トールショコラ


前回美味しかったので購入してみました
チョコレート以外の油脂を極力控えたみたいなことが書いてありました。
最初にごくごく軽くチョコの甘味を感じた後は、
心地よい苦みが食べ終わった後まで続きます
苦味に伴って爽やかで華やかな香りがずーっと続いてそれがとてもいいです。
すごく濃くて美味しいチョコケーキでした
夏の濃厚チョコケーキもいいわ~
ティラミスは相方が食べていたのを一口もらったのですが、
トールショコラを食べた後で味を感じられませんでした
でも相方曰く「美味しかった」ということです。


Patisserie Ravi,e relier
(
パティスリー ラヴィルリエ)
大阪府大阪市北区山崎町5-13
http://ameblo.jp/patisserie-ravie-relier/
http://tabelog.com/osaka/A2701/A270103/27044987/

私が書いたレビュー→
http://tabelog.com/rvwr/000372100/rvwdtl/5626499/





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.09.26 19:45:34


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: