chococco のスイーツ*パン倶楽部 ひたすら食い意地

chococco のスイーツ*パン倶楽部 ひたすら食い意地

2016.12.12
XML
カテゴリ: ランチ



何か海鮮丼が食べたいね~と話しながら銚子漁港周辺に…


以前行ったことのあるお店をチラ見すると、混雑している様子だったので諦め
駐車場が停めやすかったという理由で 万祝 さんに停めて、「とりあえずメニューでも見てみようか~」とお店を見ると、かなり賑わっています。
メニューも豊富そうでいい感じ
銚子市レストラン 万祝 ランチ 看板メニュー
銚子市レストラン 万祝 ランチ どんぶりメニュー
相方はこの店をテレビで見たことがあると言っているし、待っている人はいないちょうど良い感じでしたので、ランチはここに決定


入ってすぐのレジで注文したら、番号で呼ばれて取りに行くセルフ方式。


適当なテーブル席に座ってオープンな厨房を見ると、御飯を盛り付け、刺身を載せ続ける姿が見えます…。

順番に番号が呼ばれながら待つこと15分ほど…お盆にどんぶり、味噌汁、お漬物がセットされて、番号を呼ばれました


まいわい丼(\1980が1周年記念限定価格で\1630)
銚子市レストラン 万祝 ランチ まいわい丼
酢飯に中トロ、赤身、ヤリイカ、いくら、サーモン、鯵、鰆、卵焼き、ネギトロwith卵黄が載っています
見目麗し
銚子市レストラン 万祝 ランチ まいわい丼
この辺り(?)の海鮮丼は温かい御飯のこともたまにあるのですが、ここはちゃんと冷めた酢飯なのでお刺身に熱が伝わらなくって良いです
メニューにマグロの話しが載っていたのでマグロに期待していたのですが、まぁ普通に美味しい感じ。
切り方で細胞が破壊されたのか、少し水っぽいかな。
でも鯵が肉厚で美味しかったです
イカもあっさりしたうま味があって好きな感じでした
いくらはシワッとしていて粒同士がくっついているタイプのもので、好みと違いました


期待を超えることはありませんでしたが、普通に美味しかったです。




海鮮丼の種類が豊富で、銚子に来たーーーっていう気分を味わうことが出来ました。
ごちそうさまでした


万祝(まいわい)
千葉県銚子市飯沼町186
http://www.choshimaiwai.jp/
https://tabelog.com/chiba/A1205/A120501/12036568/

私が書いたレビュー→
https://tabelog.com/rvwr/000372100/rvwdtl/59800434/





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.12.07 19:44:42


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: