しょこらのオレンジすくえあ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

オレンジしょこら

オレンジしょこら

お気に入りブログ

10.12今日の禅の言葉… New! せいこう@さん

『IYN ART FESTIVAL … 戸阿紀(とあき)さん

live in tokyo shin-yoさん
のほほん日和♪ 月桃2224さん
にゃんぽろHOUSE にゃんぽろさん

コメント新着

会員です。@ 初めまして いつもこちらのブログがニュース欄に投稿…
お節介じい@ Re:「一生独身かも…」と思ったら準備しておくべきこと6つ (10/12) 一生独身をネガティブに考える人が多いで…
沙羅樹. @ Re:気になるモノ別捨て時の見極め方<2>(09/27) 体調があまりよくないとのこと。 あまりご…
お節介じい@ 日本の異常な社会現象 日本人の長所のひとつとして、他人への思…

サイド自由欄

†-(・"・。)β。.:*・゚☆.。.:*・

☆管理人にメッセージを送る☆

.。.:*・゚☆.。.:*・゚"£(。・"・)-†






Twitterボタン
Twitterブログパーツ
September 27, 2012
XML
テーマ: ニュース(95631)




よろしくお願いします。m(_ _)m

(1日1~3テーマ、私が記事を読んでのコメントを試行錯誤してますが書かせてもらいます。ニュース記事に関してのコメントには「レス」をしませんのでご了承願います。)


気になるモノ別捨て時の見極め方<2>

2012年9月27日  日経ウーマンオンライン




WOMAN読者の7割以上は「捨てるのが苦手」。

でも、不要なモノを手放すことは、「スッキリ部屋」を実現する第一歩。

何を基準にどうやって捨てればいいの?

モノ別の捨て時の目安を伝授します

家計簿を付けたら確定申告に必要な分を残し
基本は捨ててOK
領収書やレシートは、出費を確認するために必要なものなので、家計簿に付けたら基本的に本体は捨ててしまってOK。家計簿を付ける習慣がない人は、始めからもらわないでおこう。確定申告後の領収書は過去5年間を基準に、期限を定めて保管


使用中の家電の説明書、保証期間内の保証書。
この2点以外は処分
今まさに使っている最中の家電の説明書、保証期限内の保証書は保管し、それ以外は処分しよう。保管場所には中身を確認しやすいクリアファイルか、蛇腹式ファイルがいい。定期的に保管場所をチェックし、必要ないものは捨てて


すぐに捨てる習慣を。
配信停止手続きで元から断つのもアリ
持参することで特典が受けられるなど、はがき自体が必要なら、手帳に挟むなど分かりやすい方法で保管。必要ないものは、郵便受けから持ってきてすぐに捨てる。送付停止を依頼するとか、そもそも送付を依頼しないなど、元から絶つことも重要


「1軍」「2軍」に分けて
1カ月の猶予を設け処分を検討する
1カ月以内に使ったものを「1軍」、使わなかったものは「2軍」として保管。1軍は食器棚の手前に置く。2軍のなかでさらに1カ月使わなかったら処分を。結婚式の引き出物は、未使用のままであれば、友人に譲るなどリサイクルがしやすい


賞味期限切れなら、迷わず捨てて良し。
冷蔵庫は“2割空き”に
「食べられるかどうか」が基準。定期的にチェックし、明らかに賞味期限の過ぎたもの、いつ買ったか分からないものは処分して。冷蔵庫はぎっしり詰まっていると、取り出しにくく在庫管理もしにくい。2割くらい空いた状態をキープ

・・・・【記事の続きはこちら】

.。.:*・゜☆.。.:*・゜"£(。・"・)-†


レシート類、溜まりますよね。(^_^;)
財布の中にずっと入れっぱなしはNGですよ、ほんまに。
DM、これも嫌になりますよね。
見て必要じゃなければ捨ててますけど・・・。
死蔵調味料・・・昨日、また出てきました。(^_^;)
うっかりしてました・・・。
掃除、がんばろ~!!




おはようございます。

今朝も朝からめっちゃ冷えてます。

今日は心友Kanaちゃんのbirthdayなんですよ~!(*/∇\*) キャ

Kanaちゃん、はっぴーばーすでー!おめでとう~!(*^_^*)

一足早くを迎えられましたね。

二回目の「おとなの階段」って、どんなのだろう?

きっと最初の「成人式」を迎えたときよりも「楽しみ」は増えてると思います。

息子ちゃんが更に大きくなってきて、また楽しみは増えてくるよ。

笑顔のときもあれば悲しくて辛いときもあるけど、色んなことを乗り越えてきて今があります。

歳をとることは怖いことじゃないよ、ほんまに。

身体が年老いていくのは自然の摂理だけど、心はまだまだ若いんだから。(*^_^*)

お互いに輝いてる「アラフォー女子」でありたいね。

ほんまに、おめでと~!!


パタパタ†-(・"・。)β。.:*・゚☆.。.:*・





昨日、来週から働きに行く施設に行ってきました。

色んな説明を受けて、仕事場の見学もさせてもらいました。

ドキドキしてきました、入浴介助の手伝いなのですけど。
(時間があれば、レク参加です)

可愛らしいおばあちゃんが私を見て「にこっ」と微笑んでくれたの、印象に残ってます。

いろんな方がいるんですが、少しずつかな。

今度は倒れないように・・・ぼちぼちやらなきゃ。



パタパタ†-(・"・。)β。.:*・゚☆.。.:*・


そろそろ時間となりました。

今日は家事に追われる一日となりそうです。


週の折り返し地点、木曜日です。

今日も一日『笑顔』を忘れずに!ぼちぼちっと~頑張って~いきまっちょ~い!!(*^_^*)v


「がんばれ~負けんな~力の限り生きてやれ~!」(By 小須田部長)



楽天ソーシャルニュース

Twitterボタン
Twitterブログパーツ

無料ゲームで稼げる&高還元率ポイントサイト│ドル箱




2007-12-02 07:54:34

サブブログ『Orange-Chocola☆Times』のほうでも猫達のことなど「1日数回更新」しています。★朝7時~10時の間ぐらいに、 「エンジェルキャットのお告げ」 を載せております。こちらも見てくださると嬉しいです。(*^^*)


(上のキラキラ☆アポロ姫の画像をクリックするとページにジャンプします!)


『書の道☆すくらんぶる』 にも『書』を主にした不定期ですが「日記」を書いてます。よかったら見てやってください。


**☆**

プロフィールにも載せてある私の肖像画」を描いて下さった楽天のお友達 「ねこせんさん」のHPへはこちらをクリック!すると「ねこせん」さんのHPに飛びます。

**★**

**☆**

しょこらの書ギャラリーTOP

**★**

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


↑ぽちっとお願いします。m(_ _)m"↑






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  September 27, 2012 08:24:15 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: