全30件 (30件中 1-30件目)
1

長崎は雨だ・・あぁ・・終わるな連休も・・半分・・そのまま休みの人も世の中いっぱいいるんだろうけど私はカレンダー通り・・明日と明後日の出勤が超面倒い・・そのまま休みたかったなぁ・・でもこの2日けっこう遊べたから今日は雨だし少しゆっくりしようかと思ってたんだけど家の奥さんが今日は店を閉めるって・・で午前中から車でウロウロするっていう今や懐かしいようなパターンで・・あっち行ったりこっち行ったりもちろん雨だから屋根の下から屋根の下なんだけどね・・つまりはウインドウ何とかってやつ・・最近は私とほとんど休みが合わないから車が使える時にいろいろと遠くの買い物に行きたいみたいだ赤いテント posted by (C)えふある日常 file105 posted by (C)えふタオル掛け posted by (C)えふある街角64 posted by (C)えふ早めに帰ってきっちり昼寝したよ・・さて連休後半の予定でも考えなきゃかな・・例年ならば陶器市とかいろいろイベントに行くんだけど1人で行くにはちょっと遠いしなぁ・・まぁ・・予定はなくてもきっちり何かして遊ぶのは・・間違いないけどね・・
Apr 30, 2012
コメント(4)

昨日の帆船祭りは花火も上がるしすごい人出だったちょうどダイヤモンドプリンセスの出港場面も見れて写真的にはわりと機嫌よく撮って過ごせた偶然会った音楽仲間の友達と一緒に花火を眺めてその後帰りの人波に逆らいながら帆船の間近まで行って眺めながらビール飲んで酎ハイ飲んでスーパーで買いこんできたあれ食ってこれ食って・・たまにはこんな夜もいいよな・・などと・・で10時に照明消されるまで遊んでたよ800枚くらい撮った公園46 posted by (C)えふある街角63 posted by (C)えふ番犬 posted by (C)えふ拒む形 posted by (C)えふでね・・今日はハウステンボスに行ってさっき帰ってきたところなんだ・・めっちゃめっちゃ多かったよ往復の車も人も・・鹿児島からしゅう君が来たんだよね・・お嬢さんが長崎の大学に入ってこのところ毎月来てたみたいだけど今回はちょっと時間に余裕があるとかで・・今回は昼のテンボスだから焼酎飲むわけにはいかなかったけどね・・もう飲んでる頃かな・・?私も今からいっぱいやるかな・・今日は早めに沈没するかもだよ・・明日は静養するかなぁ・・
Apr 29, 2012
コメント(3)

休みなんだけど別に何をするでもなく何時もの土曜日と同じだ・・家の奥さんにお弁当届けて・・みたいな・・すでにパターン化してるな一応カメラ持って出たけど日差しがすごい・・コントラストの加減を調節するのも面倒だからいったん帰ってきたよそして昼寝・・夕方は帆船のライトアップを見に行く予定で花火も上がるらしいけどその前に娘が洋服買うそうだ・・でもね・・私はその辺で写真撮ってていいよと言ってくれて・・ということは財布君も許してくれそうで・・へへ・・ビールでも飲むかな・・海を見ながら・・網を干す posted by (C)えふ港あたり posted by (C)えふ笑う花 posted by (C)えふ街猫3 posted by (C)えふそれじゃね・・連休1日目今日は帆船祭りでビールってことで・・
Apr 28, 2012
コメント(3)

さ・・連休だね・・サービス業の家の奥さんは普通に仕事みたいだけど私はカレンダー通り・・3日遊んで2日我慢して4日遊ぶ・・・予定だ・・今日は何時もより少し多めに焼酎飲んだよ・・ロックに合う国分酒造の”がらるっど”・・変な名前の焼酎だね・・でも連休と言ってもそんな遠くに行く予定はないしどうせ近場で遊ぶんだけどね・・長崎は恒例の帆船祭りがあってすでに何艘かの帆船が入港してる・・写真撮りに行くかは微妙なんだけどね・・夜には花火も上がるらしい・・交差 posted by (C)えふある街角61 posted by (C)えふ街猫2 posted by (C)えふある街角62 posted by (C)えふ観光長崎・・近場で遊んでもあんまり退屈はしないのかもね・・普通の人は・・・(爆
Apr 27, 2012
コメント(5)

山積みだ・・2日もいなかったら・・無視して帰ってきたよ・・明日も出張だ連休が終わったら頑張るかぁ・・最近妙に暖かくて疲れるね・・それに昨日の今日で何か気分もね・・いいんだ・・別に・・連絡通路 posted by (C)えふあまりネタもないからたまに写真の説明でもするかな・・これは長崎駅のそばのビル裏の喫煙場所あたり・・て長崎知らない人には何の解説にもならないね・・この暗さは半分くらい本当かな・・キッチン posted by (C)えふま・・たまにお花をって感じ?花の赤だけ色を残して強調したけどあんまりしょっちゅうは使えない手だね・・柵 posted by (C)えふ街猫 posted by (C)えふ猫写真・・て・・説明のしようがないな・・最近はわりと猫を撮ってる・・かわいいだけの写真は撮りたくないと思ってるけどね・・場末の将来が心配になるようなちょっとブルーな猫とかまったく媚びてない悪そうな猫が好きかな・・さ・・明日も定時で帰りに散歩して写真でも撮るかな・・どっちにしろ明日の次は土曜日だ・・
Apr 26, 2012
コメント(4)

どうにか帰ってきた危ないところだったよ・・長崎は午後から雨になって風もけっこう吹いたりで大丈夫かな?と思ってたんだけど案の定夕方になるとかなりやばそうな状況に・・あ・・長崎と言っても長崎県・・長崎市じゃなく壱岐での話ね・・壱岐行きの飛行機って有視界飛行なんだよ・・だから霧状になるとかなりやばい・・降りられないんだよね・・見えないから・・飛行場に着いたら条件付飛行になりますがとか言うから何のことだ?と思ったら今来てる飛行機が降りることができたら飛びます・・と・・何人も心配そうに空を見上げたり飛行機が来るだろう方向に耳をすましたり・・どうにか着陸した時にはホッとしたよ着陸できなかったらジェットフォイルで博多に行ってJRで・・帰り着くのは何時になるやらって状況だったからね・・まぁ・・そんな状況だから無事に飛んだとはいえ長崎行きの小さいプロペラ君はかなり揺れたけどね・・どうにか帰って来たよで明日は当たり前だけど普通に木曜で普通に仕事で・・まぁ・・そりゃそうなんだがね・・ある日常 file104 posted by (C)えふ#44 posted by (C)えふ#45 posted by (C)えふ#46 posted by (C)えふ#47 posted by (C)えふお土産にウニご飯の素を買って来た熱いご飯に混ぜるだけのお気軽バージョンだけどかなり本格的に美味い・・じゃ・・今からそれ食べるんだよ
Apr 25, 2012
コメント(4)
ウニ食ったさ…昼間から壱岐だもんな…壱岐って麦焼酎のくになんだけど芋飲んださ何のまされたかわかんないけど…で酔っぱらったんだよね他に楽しみもないしね…じゃ
Apr 24, 2012
コメント(4)

さて月曜日・・長い1週間の始まりなんだけど今週はわりと早く過ごせる・・かも・・しれない明日明後日って出張なんだよねそれで木曜は普通で金曜はまた出張・・体は疲れるんだけど時間は早く流れる・・でもね・・時間設定はめちゃくちゃになるから明日は朝6時のバスに乗るんだよね・・飛行機が7時50分くらいだったから余裕を見るとそんな時間になるもう少し遅いやつでも計算上は間に合うんだけど何があるかわからないからねぇ・・5時起きだ・・明日・・だから今日は少し早めに寝る休みの日なら平気で起きれる時間なんだけど仕事の日は目がさめないんだよ・・もう少ししたら外の明るさで強制的に起こされて睡眠不足な季節になるんだけどね・・今はまだ早い樹下にて posted by (C)えふ#40 posted by (C)えふ#41 posted by (C)えふ絡 posted by (C)えふ#42 posted by (C)えふ#43 posted by (C)えふ写真もねちょっと多目に貼っておくよ明日はウニ食って携帯更新だな
Apr 23, 2012
コメント(3)

たこ焼き食った・・九州南部は雨がすごかったらしいけど長崎は快晴になった久しぶりのいい天気になったから家の奥さんは仕事だしまたモソモソと1人出かける準備・・と・・出かけようとしたら家の奥さんから電話でさっそくミッションが・・どうも今朝が寒かったからちょっと厚着して行ったら気温が上がって似つかわしくないスタイルになったそうで薄手の洋服を持ってきて・・とまぁ・・ね1日くらい別にどうでもいいじゃんと思うけどね・・そこはそれ・・ね・・ね・・と納得する私だ・・ちょっとルートを変えればいい・・途中でお弁当買ってお昼に届けて私はちゃんぽん食べに行っていったん帰った・・車出そうかな?とちょっと思ったもので・・この季節実はツツジも咲いてるし芝桜も咲いてるし藤の花も咲いてる・・のは知ってる・・でも行かないんだけどね・・それでもちょっと違うパターンがしたかったから車をとりに戻ったわけ・・帰ってまだ寝てた娘を起こして・・て・・もう1時だったんだけどご飯食べさせたら何かの集まりがあるから送ってあげることになって・・まぁ・・それも仕方ないと送ってあげたんだけど2回めのミッションが終わったのはもう3時過ぎだった・・すっごい中途半端な時間で仕方ないから近場だけどちょっと遠いあたりを流して・・みたいな・・で・・何の話だ?家の奥さんを迎えに行くかとちょっと時間をつぶすために唐八景という山に登った唐八景というのは長崎ではあちこち見晴らしのいい山なんだけど頂上まで車で行けておおきな運動公園みたいになっててよく朝からウォーキングなんかやってて小学校や中学校の遠足なんかにも使われる比較的に長崎市民にはなじみ深い場所・・登って行ったら何時にまして車が多い・・何だろうと思ったらハタ揚げ大会をやってた・・ここできっと・・ハタ揚げの説明必要なんだろうな・・ま・・全国的に言うとたこ揚げだね・・でそこでたこ焼き食べたんだけどここで書くととってもややこしいからまずはハタ揚げの説明・・長崎のハタ揚げは喧嘩だこなんだよね・・糸にガラスの粉をまぶしたビードロってのつけて相手の糸を切って落とす・・落ちたハタは所有権がなくなって拾った人の早い者勝ちだから昔は大人も子供も走って取りに行ってた今は昔ほどの盛り上がりはないけど保存会とかもあって毎年この時期はおじさん達が盛り上がってる・・でだ・・それはフロックで写真も撮ってないし眺めただけだからラッキーだったなってことでたこ焼きだ・・ここから・・食べたかったんだよ・・ずっと・・でもたこ焼きっていざ食べようと思うと食べたい時に売ってなかったりわざわざ買いに行くほどでもないし家で作るにはめちゃめちゃ面倒で地味に技術が必要でなかなか上手には焼けないから私にとって近そうで遠かった・・まぁ・・でも忘れないくらいにたこ焼き食べたいなと思ってたんだよね・・移動販売車があっておじさんが焼いてたから買って食べてちょっと幸せで・・・・それだけなんだけど・・何となく1日の帳尻が合ったって話・・#34 posted by (C)えふ#35 posted by (C)えふ#36 posted by (C)えふ#37 posted by (C)えふ信号待ち posted by (C)えふ#38 posted by (C)えふ#39 posted by (C)えふ何書いてんだ?・・いったい・・ちょっと寝るかな・・
Apr 22, 2012
コメント(5)

長崎の天気予報は午後から豪雨・・最近の天気予報はよくあたる朝から予定通り病院に行って予定通り大黒市場・・・予定通りブラブラ遊んでだいたい今日の予定は完了写真は前みたいに何百枚も撮ることは少なくなった後から見るのが大変なんだよね・・だからなるべくミスショットをしないようにちゃんと?撮ってるから人目に出せる枚数はあんまり変らないよまぁ・・午後から雨の予報もあったけど・・家の奥さんにお弁当とどけて一緒に食べた今日は暇そうだったけどそれでも閉めるわけにはいかないからね・・それじゃと家に帰ったらすぐに雨が降り出したよまったく予定通りだ・・隙間 posted by (C)えふ#32 posted by (C)えふ#33 posted by (C)えふある街角60 posted by (C)えふう~む・・写真も池島シリーズが佳境に入ってるからかなりダークだなぁ・・何か暗い人みたいだ今朝は5時には起きてたから予定通りに昼寝した私だ
Apr 21, 2012
コメント(3)

ちょっとイベント物の準備で急な出張になった会場設営とかでめっちゃ使われてきたよ・・まぁ・・1日机の前にいるよりははるかにマシなんだけど・・でもね明日は行けないんだよね・・残念だけど・・残業つくんだけどね病院なんだ・・明日・・仕方ないから他のみなさまには申し訳ないけど私は普通に休ませていただいた次第だ・・仕方ないんだ・・病院と言えばもうすぐ1周年だから検査しましょうかと言ってたしな・・その日程なんかも決めるみたいだしねね・・本当でしょ?・・病院・・何人か疑ったよね・・いま・・本当に病院なんだよだから仕方ないんだ・・#29 posted by (C)えふ#30 posted by (C)えふ#31 posted by (C)えふ音浴 posted by (C)えふあ・・そうだ病院行くから仕方ないから大黒市場でまた写真撮るんだったな・・まぁ・・このところライフワークみたいにもなってるからそれもまた仕方ないんだよね・・家の奥さんは仕事だし好きなように遊ぶのも仕方ないことなんだよね・・あぁ・・仕方ない・・
Apr 20, 2012
コメント(4)

長崎は午後から雨になった傘がいるかいらないか位の雨だけどね・・傘をさしたりたたんだりしながら歩いて帰った私だ・・明日が金曜だから明日歩けばいいんだけどね・・疲れたよ・・4キロほどだけど・・取り壊しが決定している大黒市場をまた見に行ったぎりぎりまで営業している店がまだ2店舗あった真っ暗な市場の通路のそこだけ明るい・・妙な風景だまだ住んでるところもあるみたいで明かりが灯ってる部屋もあった物悲しい景色だったよ#27 posted by (C)えふちりぬるを posted by (C)えふある晴れた日 posted by (C)えふ#28 posted by (C)えふさてあと1日だな・・そういえば土曜日は病院だった・・大黒市場のすぐ近くだ
Apr 19, 2012
コメント(4)

だいたい朝の1番混む時間にゲートボールの試合があるのかスティックを持ったじいさんばあさんが山ほどバスに乗ってくるのってどうよ・・運動靴履いてとっても元気なはずなのにバスに乗ったらフラフラと座りたそうにするのがウザイ・・満員なんだ・・学生もいっぱいだし・・こんな時間に集まらないといけないような時間に試合の開催時間を設定するのは止めて欲しいな・・肩に担いだスティックとリュックがとても邪魔な通勤バスだった他はね・・ま・・普通だ・・その分マイナスだな・・今日・・#24 posted by (C)えふ#25 posted by (C)えふ朝に舞う posted by (C)えふ#26 posted by (C)えふあ・・私が降りるバス停は何故か毎朝女子大生が何十人もバスを待ってて最初の頃はおぉ・・とか思ってたんだけど子供と同じ位かと思ったら急にどうでもよくかえって通りにくいのが邪魔だなとか思ったりで・・いや・・だからそれがどうしたってこともないけどね・・ま・・何だかだね
Apr 18, 2012
コメント(4)

暑いくらいの陽気だった車の中で眠くて仕方なかったよ・・久しぶりに外に出て気持ちよかったけどね・・もう5月の陽気だそういえば5月と言えば大型連休をどう遊ぶかってのが毎年頭痛いところだったんだけど今年は別に連休の予定はない・・過去何度も連休だからって無理して遊びに出て渋滞でひどい目に会ってるけどそれでも仕方ないから遊びに行ってたけど家の奥さんが仕事だからねあきらめがつくのも簡単だ・・遊ばないわけじゃないからね・・別に近場だけどそれに5月といえば倒れてから1周年だね・・まかり間違ったら一周忌だったからなぁ・・ま・・無理せずおとなしくと・・ね#21 posted by (C)えふ#22 posted by (C)えふ漁港の朝2 posted by (C)えふダイヤモンドプリンセス posted by (C)えふ#23 posted by (C)えふ第48回モノコン~君はたまご~ posted by (C)えふ今日は昨日の分も多目に貼るよそういえば娘は今日友達と生地を買いに行ったメイド服を作るそうだ
Apr 17, 2012
コメント(4)

ふう・・だ・・月曜だね・・また4月も半ばになってようやく新年度の準備も整ってきたということで明日からまた出張が始まりそうだ・・でもねちょっとうれしい1日部屋にいると超息がつまるんだよね・・体はきついんだけど外が好きだよ明日は佐世保だけどね・・で来週以降は壱岐とか対馬とか・・あ・・やっぱちょっと嫌いかもだな・・遠くは・・行くのはいいんだけどね・・壱岐に行くためには朝6時のバスに乗らなきゃなんだよね・・しかも仕事は普通に5時までとかでめっちゃサービス残業なんだよね・・しかも交通費は立替払い・・続くと貧乏人になるんだよね・・漁港の朝 posted by (C)えふ#20 posted by (C)えふでもそろそろ壱岐はウニのシーズンなんだ・・ごめん激的に重いよ・・今日・・写真のコピーすらできない状態だよ・・
Apr 16, 2012
コメント(4)

実は一昨日が愚猫ロビンの49日だった焼いた骨をどうするかと言ってたんだけど庭の隅に埋めてあげようということになってて家の奥さんの仕事が休みの今日埋めた・・もう骨と言えども形があって触れられる状態のロビンは今日で最後だ・・そのことを言うと娘が悲しそうな顔をしたとうとう骨を見ることさえもできなかった娘だ・・ロビンを埋めたその場所には石碑とかじゃなくて花を飾ることになって今日はその花を買いに午後から家を出た結局1番最初に見た花を買うことになったんだけどあまりに簡単に決まったものだからそこをキープで他を回ったらめちゃめちゃ走り回ることになったけどね・・愚猫ロビンの誕生日は4月だったから4月に咲く花・・それで色は同じ白色・・これでもう恐らくは何もしないけど毎年4月に花が咲くことで思い出してはあげられる・・まぁ・・そんな意味だ・・#17 posted by (C)えふ#18 posted by (C)えふ#19 posted by (C)えふ第48回モノコン~手作り浮子~ posted by (C)えふそのことを家に帰って娘に言ったらまた少し神妙な顔をした・・ロビンが死んだ時はもう2度と猫は飼わないと言ってたけれど最近は飼うなら毛の長い猫がいいよねと少し立ち直った娘ではある何か今日は神妙な日記だな・・私も
Apr 15, 2012
コメント(4)

休みの日は相変わらず早起きでそして必ず夕方になると眠い・・今日も早起きだったさ・・4時半・・もうあきらめてるからとっとと起きて1時間程PCやってまた眠くなるのを待って・・みたいな・・ほとんどパターン化されてる・・で話は変るんだけど私の写真ってたまに〇〇さんみたい・・とか恐れ多そうなプロの写真家と比べてもらったりするんだけど私は・・ほとんど見たことなかったそういう風に言われてへぇ~って思ってただけだそう言えばってことで早起きして暇だったから朝からPCでオフィシャルサイト見たら恐れ多かった・・思わず〇〇さんなんて・・名前も出すのも恥ずかしいくらいだよ・・まったく・・あぁ・・ビックリだ・・でもちょっと触発される部分もあったから今日はちょっと課題を立てて家を出たよ・・久しぶりに50ミリレンズ1本勝負・・みたいな・・まぁ・・原点なんだけどカメラの設定は思い切りハードボイルド・・ギンギンのモノクロ仕様だ・・余程コントラストに気をつけないとほとんど失敗しますぜ・・みたいな・・ピリリと1本緊張した気分というか・・何時もとはちょっと心のスタンスが違う遊び方・・で撮ったんだけどね・・港とか街中とか路地とか・・いろいろあちこち歩いて・・デジタルって2枚保存してくれるんだね・・RAWは・・せっかく頑張った気分だったのに抑えの1枚がしっかり保存されてるし・・結果的に写真は別にいいんだけど今日のスタンス的に何となくガッカリな気分だよ・・#9 posted by (C)えふ#10 posted by (C)えふ#11 posted by (C)えふ#12 posted by (C)えふ#14 posted by (C)えふ#15 posted by (C)えふ#16 posted by (C)えふ次回は1枚しか残らないモードにするかな・・て・・カメラって最初にいろいろ設定したら後からはほとんど操作しないからまた説明書見なきゃだけど・・(爆さて・・ちょっと寝るかぁ
Apr 14, 2012
コメント(5)

昨日が結構暖かだったから今日はスプリングコート脱いだんだ・・ちょっと雨模様だったしまた暖かいのかな?と・・まぁ・・季節の変わり目・・よくあることなんだけどね・・寒かったさ・・当然・・ふ・・・どうしてかね?まったく・・でやっと週末だから帰りは最近のパターンをちょっとはずして歩いたんだけどね・・家の奥さんには先に帰りなってメールまでして・・駄目だ・・曇り空・・やっぱ嫌いだ・・歩いて疲れただけだったよ何だかだ・・まったく・・#3 posted by (C)えふ#4 posted by (C)えふ#5 posted by (C)えふ#6 posted by (C)えふ#7 posted by (C)えふ#8 posted by (C)えふ写真は池島だ・・なるべく普通のも混ぜてアップしてるんだけど元々普通じゃないしね・・私の写真・・(爆しばらくは暗い絵面が続くよ・・悪いね・・
Apr 13, 2012
コメント(3)

熱いくらいの陽気だったねまだスプリングコート着てるんだけどもういらないみたいだ桜が終わると一気に暖かくなるね・・やっぱそういえば5月の頃はTシャツだったりするからね・・だいたい何時も仕事が終わったら家の奥さんの店に行って一緒に買い物したりして帰る毎日なんだけど今日は家の奥さんは休みだからちょっと寄り道しながら帰るかな?と思ってたでも今街に出てるってメールが来てやっぱ合流することに・・娘の浴衣の生地を買うそうだ縫うのは娘なんだけどね・・・で結局また一緒に買い物に行って荷物いっぱい持って・・みたいな・・いかんな・・ちょっと別パターン考えないとな・・壕 posted by (C)えふ片島 posted by (C)えふ#1 posted by (C)えふグランド posted by (C)えふ#2 posted by (C)えふ朝日の時間 posted by (C)えふ春模様 posted by (C)えふ毎日のように一緒に買い物ってなんだかとってもいいお父さんみたいだ・・て・・いいのか・・それで・・でもちょっと恥ずかしいかな・・
Apr 12, 2012
コメント(4)

夕べからの雨は朝まで残って大雨模様の長崎だった午前中にはあがったけどね・・朝から足元ぐちゃぐちゃで憂鬱だったこんな時って傘を持って帰るかどうかとても迷う・・基本持ちたくないから晴れた時の傘って邪魔で仕方ない・・かといってロッカーに入れて帰るにしてもロッカーの中に何本もたまってくるとそれはそれでまた困る・・私はバッグにはいつも携帯用の傘を入れてるからロッカーに置いとく意味もないしね・・ブツブツと持って帰ってきたさ・・ほとんどの通勤通学帰りの人は持ってるんだけどね・・邪魔なものは邪魔だ裸の木 posted by (C)えふ去り行く季節 posted by (C)えふ証言 posted by (C)えふある日常 file103 posted by (C)えふ証 posted by (C)えふ3月のコラージュ#1 posted by (C)えふ3月のコラージュ#2 posted by (C)えふ写真をちょっと多目に貼った一応これで3月の写真がほぼ終了かな?やっと私のブログも新年度になるてか・・いきなり池島行ったからさらにダークになるんだけどね・・
Apr 11, 2012
コメント(4)

結局今朝は朝寝坊の寝顔を見ただけで何も言わなかったけど長男は東京に戻ったまぁ・・いない不自然がすでに自然になったから前みたいに特に寂しい感じでもないけどね・・また寂しくなった頃に帰ってくるんだろうな・・それ以外は普通に火曜日で相変わらずの日常・・長崎は夕方から雨模様だこれでいよいよ桜もほぼ終わりかな・・急に暖かくなる季節になる次の楽しみは5月の連休かな・・?でもね・・今年は家の奥さんが営業だからそんなに遊べないけどね雇われ人の時はどうやって休むか必死だけど経営者になると店を開けないとものすごく心配になるんだって・・それは自営業してる友達もそうだ・・強迫観念にも似た感覚だと言ってたもちろんめっちゃ小規模経営のケースだけどね・・駐輪場 posted by (C)えふその向こう posted by (C)えふ罠 posted by (C)えふ気配 posted by (C)えふ錆色 posted by (C)えふ公園45 posted by (C)えふ私は雇われ人だからめっちゃ休みたくて仕方ないお盆の予定とかキャンプの予定とか休みねじ込むのに必死だよ
Apr 10, 2012
コメント(3)

あぁ・・月曜だね・・長男が明日東京に帰るから今日はご飯食べなきゃなとまっすぐ帰ってきたんだけどいねえんでやんの・・どうするんだ?ご飯食べるのか?とメールしたらいらないとか言うし・・ま・・何時の時代も親が思うほどに子は思ってないのかね・・私もそうだったしね・・いつも通り娘と家の奥さんと・・3人テレビ見ながら食べたよ・・別にそれはそれで普通だ・・その日あの空 posted by (C)えふどかん posted by (C)えふポール posted by (C)えふ公園44 posted by (C)えふ菜花2 posted by (C)えふま・・あんまり長くいると小言のひとつも言いたくなるしね・・いい長さなのかもね・・東京に行ってまた頑張ってくれることを期待するかな・・愚痴っぽくなる前に今日はこの辺でやめとくか・・
Apr 9, 2012
コメント(4)

昨日は長崎の港近くにあるライブのところに行った諫早の友達から電話が来て長崎出てくるから飲みませんか?って・・6月にライブの予定があるからそのポスターとか持って来るってことらしかったけど要は1人じゃ寂しいってこと・・?音楽関係の友達・・思い出してもらって光栄だよ・・7~8時には行きますって言うから過去絶対早くは来ないの知ってて8時15分くらいに行ったけどまだ来てなかった・・流石だ・・と妙に感心しながらメールしたらまだ諫早にいた・・その店は過去何度か行ったことはあるけどその程度・・音楽関係の店ってどこも常連とかプレーヤーとかいてすっごい外様感・・家の奥さんにもメールしたよ雰囲気に堪えられんから来てくれって・・ようやくみんな揃ったのは9時だった・・やっと店の中にも居場所ができた感じ?次々と演奏がはじまる・・男性客のほとんどがプレーヤーだしかもかなり”できる”レベルそしてみんなオヤジ・・若い子なんて見当たらない1番若くて30台?それなりに昔やったんだなって感じで小慣れてる・・中でも視力障害のベース弾きには驚いた・・ブラインドタッチで見事に演奏してたよやってる曲が古いブルーズでオリジナルのシンガーもブラインドだったな・・とかうまく言えないんだけど・・感心?して眺めてた私だったその後当然私の友達もよばれてラップスチールって楽器を弾いたんだけど私にもやれと言う・・迷ったんだけどね・・それまで聞いてたらすべてカバー曲ですべて英語・・外人バーか?ってくらい外国人のお客さんも多くてそれもあるんだろうけど・・私はカバーはやらないし英語の歌はおぼえてない・・ま・・やったんだけどね・・オリジナルの日本語・・それでもいいか?って聞いたらいいって言うしね・・思いもかけずライブすることになった・・その後も帰りの足を確保した友達は終電の心配をすることもなく飲みモード・・楽しい夜になったよ家の奥さんも相当飲んでて店の人から強いですねとか言われて・・でもね・・面倒なんだ友達・・酔っ払ったら・・家の奥さんも・・酔えば酔うほど”醒める”私・・アッシー君の認定を受けた初対面君に大変だねと言ってる頃には潰れるし・・財布君に変身した私が無事お勘定も済ませてアッシー君の車に乗せてもらって途中で1回友達の背中さすって帰ったのは2時前だったよ・・道端 posted by (C)えふ抜け道2 posted by (C)えふ窓 posted by (C)えふ壁 posted by (C)えふ家の奥さんはまだ寝てる・・今日は仕事なんだって・・ふふ大変だろうな・・さてそろそろ起こしてあげるかな・・
Apr 8, 2012
コメント(4)
急なんだけど飲みに行くことになった今バスの中だよじゃ…
Apr 7, 2012
コメント(3)

風もなくとてもいい天気で暖かな長崎だよ・・めっちゃ春の雰囲気満載・・みたいなこの前の大雨でも頑張ってた桜だけどどうやらこの土日で見頃も終わりかなぁ・・今日あたりは花見客で賑わうんだろうね・・私はここ数年花見はパスだけどね・・夜寒いし・・寒いものだからどんどん飲みすぎるし・・いや・・そこはいいんだけどね・・ま・・行きたくないんだ数年前はカメラ持って走り回ってたけどね・・見るだけだ・・ついでに撮る・・みたいな・・花だけを撮ることはなくなったな・・花はね・・1年間は追ったけど2年目でいきなり飽きた・・また同じ季節に同じ被写体追うのが嫌だったんだね・・誰が撮ってもきれいだしね・・被写体がきれいだから自分なりのエッセンスを効かせるのはけっこう難しいと思うよ何もしなくてもそれだけで存在感あるしね・・撮らされてるっていうか・・わかる?写真に残るコメントでキレイですねって続くのにいちいち応えるのが面倒?・・そんな気分の頃もあったな・・確かに・・その辺にあるものとか普通は見向きもされないものを撮ってえ?と思ってもらったら今はすごく満足だよ・・刻んだ時 posted by (C)えふ終りの季節 posted by (C)えふS posted by (C)えふ抜け道 posted by (C)えふまあね・・ひねくれ者ではあるんだけどね・・て・・桜の話だったのにね・・
Apr 6, 2012
コメント(5)

昨日は息子に合わせてやわらか系じゃないけど飲みやすい三岳を開けたんだけど飲まないでやんの・・私だけ飲んだよ・・久しぶりだ・・三岳まだ酎ハイとかばかりだからね・・あんまり強くはないんだよね・・タバコも吸わないし酒も飲まないのに貧乏人だなと言ってやったけど東京は交通費が高いらしい・・まぁ・・そうだね・・あんまり普通な答えなものであっという間にその件は終了・・でも久しぶりに会って話も弾んで楽しい夜だった今日はどこに行ったか・・いないけどね・・それは仕方ない私だって学生の頃は帰省したってちっとも家にはいなかったしね・・第47回モノコン~鈍く光る~ posted by (C)えふcube posted by (C)えふ管 posted by (C)えふ錆る posted by (C)えふ今日は帰り道に大黒市場の横を通ってみたもう数軒だけが最後の片付けをしてるだけでほとんど真っ暗になってたよ・・今月中ほどって声が聞こえたんだけどそれでいよいよお終いみたいだね・・解体風景は撮るかどうか思案中なんだけど物語の終わりとして撮るべきなんだろうなとは思ってるま・・作品じゃなくドキュメントだけどね・・
Apr 5, 2012
コメント(4)

めっちゃいい天気な長崎だった台風一過?・・そんな感じだ今日は忙しくていろいろ考える余裕がなかったんだけど帰る時に長男が帰るの思い出したそういえば飛行機は飛んだのかな?家の奥さんにメールしたけど何も連絡はないってことで不満そうだお母さんにメールくらいしな!ってメールしてやったらちょうど家に着いたってことで・・無事に帰ってきて何よりだ・・ごめんね今からご飯なんだよ久しぶりに家族が1人増えた36番テトラ posted by (C)えふ赤い橋 posted by (C)えふ3 posted by (C)えふ78番テトラ posted by (C)えふなかなかもう全部は揃わないけどねさ・・何か新しい焼酎でも開けるかな
Apr 4, 2012
コメント(4)

長崎は昨日の夜中から明け方にかけて物凄かった・・らしいよ雨と風・・風雨が強いとかでっかい低気圧とかニュースで言ってたけど台風と呼ばないのが不思議なくらいなすごさだった・・らしい・・結局昼間は雨も通り過ぎてやたらと寒くなったくらいで私的には実害もなくよかったよ全国的には大変なことがたくさん起こってたけどね・・危ないと思ったら近づかないのがベストなんだろうけどなかなかそうもいかない場面もある危機管理っていうんだけど結局自分の身は自分で守るしかないからね・・と・・らしい・・スルーしようとしたけど一応説明すると我が家は谷の下のほうにあって風がゴーゴーという音と雨がパラパラとあたる音は聞いたけど普通に寝てたし何の臨場感もなく朝からニュースとか職場の寝れなかった人の話とか・・・・で・・らしかったんだよね・・一応音は聞いたよ・・みたいな・・朝から傘も持たず雨にもあわず・・何だか悪いね・・空地 posted by (C)えふ菜花 posted by (C)えふフェンス posted by (C)えふ窓辺の花 posted by (C)えふ明日は実は東京の長男が帰ってくるらしいんだけど飛ぶのかね・・?・・飛行機・・1週間もいないんだろうけどね・・私はこの前会ったけど家の奥さんと娘は待ち遠しくしてるよ
Apr 3, 2012
コメント(4)

さてね・・職場のほうも人が替わったりとか席替えがあったりとかいろいろ新年度らしい行事があったんだけどね・・ま・・いいかそんなことは・・昨日の話かな・・やっぱ池島に行った話・・炭坑の島池島これでもう何回行くのかな?桜の季節に限定してからは3回目かな?・・たぶん去年は娘がついてきて今年は家の奥さんも加わった・・池島に行ったら一応食堂はあるんだけど日曜日だしお弁当買って行くことにした途中でホカ弁買って船の場所まで・・車で行くとすっかり思い込んでたらしい家の奥さん・・船を見て絶句した・・行きは漁船・・てか・・瀬渡し船・・?そんな船なんだよね・・昨日は大時化でフェリーさえも欠航したらしくその名残がたっぷりな海上をパンパンと船底を打ちながら池島を目指した・・ま・・15分だから・・頑張れ・・とようやく池島に着いてけっこう娘も家の奥さんもフラフラなんだけど今度は乗り合いバス・・大型のワンボックスなんだけどね・・1人100円・・それでくにゃくにゃ道を島の頂上まで・・もうちょっと頑張れ・・と船でも一緒だった人は池島の人らしくて運転手さんと親しげに話してる・・一応バス停はあるんだけどきっとどこでも下ろしてくれそうだ・・風は強いけれどとってもいい天気で気持ちいい1年ぶりの池島を眺めながら地元の人の会話を聞いてた・・〇〇棟の前に花があったね誰か亡くなったらしいよ・・ふ~ん・・それでか・・何で?首吊り?ふ~ん・・〇〇棟もそうじゃなかった?あっちは割腹自殺だよあぁ・・女の人ね・・そうそう・・首吊りは〇〇棟だあぁ・・そうか・・気持ちいい春の日に実に長閑そうに話してる・・あんまり長閑そうだから聞いてるこっちもふ~ん・・炭坑閉山の悲哀をいまだに引きずってる面もあるんだと妙に納得するだけで怖いという印象はないんだけど私と目が合った娘と家の奥さんは顔は笑ってたけど目はあんまり笑ってなかったような・・103棟だっけ?と運転手さんに言われてバス停じゃないところで下りる地元の人・・ほとんど周りは廃墟だった・・とてもじゃないが住めないよなと下りていく人にちゃんと足があることを確認したりだったよ・・ちなみにその日アパートの写真撮る時はちょっとオーブ撮るから待っててとか言ってた私だそれでも天気はいいし桜は綺麗だし気持ちいいものは気持ちいいその後は若干テンションの落ちた娘と家の奥さんを顧みずけっこう写真は撮ったもう何度も行ってるから途中で上手に休憩入れたりでそんなに疲れることもなく主要箇所はすべて押さえて帰りの高速船を待ったんだけどたぶん来年は家の奥さんは来ないね・・娘も半々かな・・入口 posted by (C)えふ路地裏 posted by (C)えふ青の道 posted by (C)えふ赤の道 posted by (C)えふ黄の道 posted by (C)えふ駐輪 posted by (C)えふでもねきっとどこでもあることで池島だけが特別じゃない・・どうとらえどう感じるかはその人次第だ・・確実にある時期に栄光を勝ち取った島の面影・・今もそこで生きて何とか島を再興しようと頑張ってる人達私はあるがままを写し取るだけだ・・て・・あるがままでもないけどね・・表現ってフィルター通すから・・また来年・・どう変わって行くんだろう・・
Apr 2, 2012
コメント(4)

今日は天気もいいみたい・・暗いうちからゴソゴソと起き出して池島の準備中・・娘をそろそろ起こすかな・・まだ早いかな・・てその娘なんだけど昨日の午後3時から寝てるんだよね・・かれこれ15時間?脳みそ溶けるんじゃないか?寝るにも体力がいるからね・・お腹減らないのかなぁ?セミアコ posted by (C)えふ何か? posted by (C)えふガレージ posted by (C)えふ椅子 posted by (C)えふまだ出発には時間があるんだけどやっぱ起こそうかな・・て・・早いかな・・??わからなくなってくるな・・
Apr 1, 2012
コメント(5)
全30件 (30件中 1-30件目)
1