シネマに賭けた青春「夢を追いかけた日々」の想い出

シネマに賭けた青春「夢を追いかけた日々」の想い出

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

大西俊郎

大西俊郎

Calendar

Favorite Blog

進捗1 扇形模様を幾… New! PieWieさん

おとこの楽天活用術… にぃさん★さん
ハープエンターテイ… 47弦の詩人さん
ニューコードNLPコー… ビジネス加速専門家もりけんさん
大阪日記 毎日ミナコさん

Comments

酒天倶楽部 @ 追伸  楽天ブログユーザーでなければコメント…
酒天倶楽部 @ 初めまして  花登筺を調べていて、貴ブログ『私と…
くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
大西俊郎 @ リンク了解しました 中々凝ったブログですね。勉強になります。
くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2010.03.13
XML
カテゴリ: マ~モ
メル・ファーラー 、最初に見たのは人形芝居の一座を描いた、心温まるミュージカル「リリー」だったと記憶している。

(ハイリリー ハイロー~)の歌で思い出される人も多いと思う。公開が1953年(昭和28年)だから、私が高校生の時だ。梅田か難波の劇場で見たようだ。

メル扮する人形遣いが、見世物小屋の給仕係のリリーに人形を使ってやさしく話しかける。目を輝かせながら人形を見守るリリー。

メルはリリーを深く愛しているのだが、リリーの心は魔術師へ。51年の「巴里のアメリカ人」でデビューしたばかりのレスリー・キャロンが実に愛らしい。当時、キャロンは22歳だった。

もう一本はキング・ヴィダーが全魂を傾けて壮大な映像で描いたトルストイの名作「戦争と平和」。イタリアの大プロデューサー、ディノ・デ・ラウレンティスは云う。

「この作品のナターシャ役はオードリー・ヘプバーン以外に考えられなかった。そこでメル・ファーラーをアンドレイ公爵に起用することで、オードリーの出演承諾を取り付けたんだ」

この頃、人気絶頂のオードリーはメルと結婚していたが、夫のメルを口説くことでオードリーを納得させたようだ。

戦争と平和

アンドレイの死を看取るナターシャの哀切極まりない表情は誠に見事なものだ。夫婦協力しての撮影現場が目に浮かぶようである。



だが、もっと大変だったのは、ナポレオン軍が猛吹雪の中を敗走する場面だ。7月のイタリアの猛暑の中、石膏粉に浸したコーンフレークを送風機で吹き飛ばし、夏のローマのテベレ河畔をロシアに変貌させたのである。

映画では真夏のシーンを真冬に撮影したり、真冬に真夏を撮ったりということが多い。スタッフの苦労はともかく、役者さんの苦労は想像を絶するものがある。


彼は1917年8月25日、ニュージャージー州エルベロンで生まれた。プリンストン大学在学中から、夏はマサチューセッツ州デニスの劇団ケイプ・コッド・プレイハウスに参加。その後はヴァーモント州で出版社に勤めていた。

プレイハウスで主役をつとめるまでになってからは出版社を退社し、ブロードウェイに進出する。数々の舞台を経験後、さらに地方の放送局に見習いとして入って、DJなどを担当後、NBCのプロデューサー兼ディレクターとなる。

1945年に映画入り、当初はダイアログ・ディレクターとしてコロムビア社と契約。俳優としても映画に出演した後、再びブロードウェイに戻るなど、舞台や映画に俳優として活躍し、1950年の「狙われた結婚」で監督にも進出した。

主な出演作品には、「女帝キャサリン」「フランス式十戒」「恋多き女」「陽はまた昇る」などがある。



1960年代はヨーロッパでの活躍が多くなり、低予算映画の出演がほとんどとなった。監督作品にはオードリー主演のファンタジーもの「緑の館」がある。



私生活で結婚は5度。1937年に小説家のフランセス・ピルチャードと結婚し一男を儲けるが離婚。1940年に彫刻家のバーバラ・C・トリップスと結婚、二男一女を儲けるが離婚。1942年に再びフランセス・ピルチャードと結婚。



1971年にエリザベス・スコーティンと結婚。1980年代後半以降は公に姿を見せることがほとんどなかった。但し、1993年に元妻であるオードリー・ヘプバーンが死去した際には彼女の葬儀に訪れており、公式には1998年まで芸能界に籍を置いていた。

2008年6月2日、カリフォルニア州サンタバーバラ郊外の自宅で死去。享年90歳だった。死去の半年ほど前から療養所と自宅を往復していたという。死因は未公表。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.03.13 12:24:18
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんばんわ~。  
sachiharu1718  さん
今日も素敵なご紹介有難うございます。

リンクスのメッセ-ジ読まれましたでしょうか?
こんなに素敵なブログをもっとたくさんの映画ファンの方に読んでもらったら・・・と勝手に思っております。(微笑)
前回のパンは、本当に美味しい春を見つけた気持ちになり、衝動買いしてしまいました。笑。
母もデイサービスに行けるようになりましたよ。
いつも遠い福岡の地から応援しております。
ご自身のお身体も労わられながら・・・。(微笑) (2010.03.13 19:27:06)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: