ちょうすけのがははは日記

あめゆ・・・ってなーに・・。(画像付)

蕗の花2高知とか関西?でのまれているのは 飴湯(あめゆ)・・生姜湯がおおいでしょうね。自動販売機とかでもサンガリアから販売されていますね。 あめゆ・・飴湯・・しょうが湯・・。 高知市では日曜市の高知城にいちばん近いところの近くの公園のそばにあめゆを打っているお店があります。むかしは日曜市によったときによくまみました。  愛媛県松山市では道後温泉本館のちかくの喫茶でしょうが湯があります。添乗員みたいなことをしてるときに必ずたちよってのんでました・。あったかいのとひやしたのと選べます。結構いけます。  さて・・あめゆは ジンジャエールの炭酸をぬいたようなものだとかいているひともいましたね。がははは、・・・それは 生姜湯ですね。  あめゆは 水あめをお湯などでとかしてそれに生姜(液状等いろいろ)をかけたりして・・ いわゆる生姜湯のできあがりのようです。  わたしは あめゆ・・生姜をふりかけないものが すきですね。自家製のあめゆは ちょっとちがいますけど。  我が家でつくっている・・ちいさいときから ひとりでしたので 自分であめゆ・・らしきものをつくってました。  材料 片栗粉、砂糖適量  作り方 なべで水をわかして すこしずつ片栗粉をまぜて混ぜながらつくっていきます 片栗粉を入れる量で かたまりぐあいがかわってきます・・。ふつうのあめゆとちがってわりあいをかえるとゲル状になるので 水状からプリンぽいかんじまで自由にできます・・。 なんどかつくられると すぐにわかってくるとおもいます。混ぜながら砂糖をすこしいれてあまみをつけます・・。あんまりいれるとあますぎるので すこし入れるぐらいでいいとおもいます。風邪でのどがいたかったりするとこれを必ずつくりましたね。  これが けっこうおいしいので 自分では おかねがなくてお菓子がたべれないときなど 自分でつくってたべて・・のんでました。がははは。  わたしのなかでいう あめゆは これのことです。がははは。 某サンガリアから缶入りのあめゆ/ひやしあめゆがでてます・・。あったかいのはあめゆでひやしてるとひやしあめゆってことのようですね。これは 生姜湯のようです。    あめゆをのんだことのないかたには 通信販売でされてるところがありますので 興味のあるかたは 購入されてみるといいかもね。高知県内では スーパーとかいろんなところで販売してます。メーカーまでは 存じませんけど・・。わがやにも買い置きがあります。   Googleで検索してみるといろいろありましたねー。 serial B059 : ひやしあめ/あめゆ ひやしあめ・あめゆ サンガリアのHPです・・。 宇美八幡茶屋 おすすめの品です ・飴湯(200円)とありました・・。 飴湯は博多区吉塚の博多鳥土本舗さんのお品です。5杯分入っています。外出から帰って温まりたいとき、もってこいですよ、、。      通信販売しているそうなので ためしに飲んでみたらいかかですか?? ・(追加)花見序章  お城祭りのぼんぼりが 夜になると きれいです。しりあいと花見にいけるとうれしいですけどね。がははは。大手門の前に救急車が夜とまってましたが・・、ひょっとすると 飲みすぎのひとだったんでしょうかね。自分がすきで がんがんのむのはいいけど 無理にひとにのませるのは やめましょうね。命にかかわりますから・・・ね。お酒は たのしく明るくのみましょう。後片付けもわすれずに・・。もってきたものは もちかえりましょう・・。 (byちょうすけ)


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: