PR

Calendar

Profile

kiitos633

kiitos633

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

*支倉町HYGGE店舗11… Hygge-sendaiさん

pour annickな日々 pourannickさん
めんたいこ国際結婚… 隣のミケ猫さん
あれも!これも!? starfish★さん
パブリックシアター CHA茶ジェントルマンさん
Finland mikamyyさん
モノズキ chicano115さん
Nice One!! rose_chocolatさん
世界で一番愛する人… 白のプルメリアさん
under construction soup by suppeさん
2009.11.03
XML
カテゴリ: ひとりごと☆
1週間、入院してました。


韓国語で、親知らずは サランイ
愛の歯 というそうで、
親がなくなる頃、生えてくる歯という日本語と違い
愛情がわかるころ、生えてくる歯で初恋のような痛みを伴う
または、愛情を知る頃に生え始める歯
という意味があるようです。
これは、独学なので受け売りです


医師に言われ、その日が着たのですが
抜いた後、半日でおそろしいくらい腫れあがって
口が開かなくなりました。

それで、急遽、入院事例がでてまる1週間
病院生活です。

口腔外科は近くの病院にはないので、距離は
車で2時間弱のところ。

急な入院で困ったことはたくさんありました。
知らない街でもナビがなくても動いて道を知る
のが好きなので、さほどどこに何があるかないか
のリサーチはできてたものの、


今後は、携帯の充電器を持ち歩こう
とさえ思いました!
病院の中に、充電器 全くなかったので
連絡がつけられない。それから携帯が頼りだから
電話番号がわからない。ので真っ白でした。


ならせいぜい、各社の充電コンセント 置いた方が
患者には、やさしい病院だと思う!
携帯会社に勤めてたら、そくアポローチしたいとこ。

大きな病院は立地上、郊外の場所が多いし
全て不便でした。

せめて点滴くらいで帰宅できるだろう。
と思ってたので、あまかった~なと思った。

そうそう、”だろう・・。”って思い込み。
歯医者さんや医者が大嫌いなので、あまりお世話になる
機会はないけど。 いざかかると、早く帰りたい一身で(笑)
いつもは、ひつこいくらい質問魔。
でも、普段じゃない状況で
痛みでしゃべれない。。。

もうこれはいいわけです。 強く生きよう!
思い込みはなんにしてもアウトですね。

入院して、痛みを我慢してたけど、今はいわないと
なんというか他人事、親知らずを抜いた日
痛くて1時間くらい、ロビーで痛みで涙がでて
耐えてたのだけど、今思えば、院内で働いている人は
たとえ受付でも会計でも目の前にいても、声はかけない。
みたいな。

サービス業を仕事としてるので、そこは違うとこだと
思った。
患者にとっては1大事でも普段の仕事になれば
それが日常で鈍くなるんじゃないのかな。。。とか。

先生、看護婦さん、他にも看護婦さんではない助手の方とか
患者にはわからないけど、おのおのが、おのおのの範囲で
分担作業するからそうなのか。
各自の範囲以外、手一杯で、口出しもしにくいとは思うが
たらいまわしになるのだろうか。

そんなことが、不思議だった。

親知らず、全部抜くよう医師にいわれたけど
1本でこんな状態で相当しんどかったし、大変でした~。

口腔外科さんのお医者さんは最初から1本でよい
との診断だったから
それでも、まだ よかったのだろう。

私も再度、初恋のような痛み 経験しちゃいました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.11.03 21:38:13
コメント(1) | コメントを書く
[ひとりごと☆] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Category

Comments

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
kiitos633 @ chicano115さん サファリ、いいですよね^^ 色々調べて…
kiitos633 @ seoulmikiさん コメントありがとうございます。 >韓…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: