日々平安

日々平安

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

chuchusaku

chuchusaku

2008年06月21日
XML
カテゴリ: 教育
サイレントK石井裕也が

移籍後初登板で素晴らしいピッチング。

今シーズンは中日で出番がなく、

とっても気にしてましたが、

地元ベイスターズに移籍。

今日が初登板で、素晴らしい内容。

彼の投球が、男村田のパワーを引き出し、

な、なんとサヨナラ勝ち。

石井君は難聴というハンデを背負いながら、



彼の姿がベイを救うか?

みなさんもサイレントKに注目してください。

Q 石井裕也はなぜサイレントKというか?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年06月21日 21時43分41秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:サイレントK(06/21)  
すねあ♪  さん
先天性難聴だそうですね。左耳は全然聞こえなくて、右も補聴器を使ってわずかに聴こえるくらいだとか。
ハンディキャップがありながらも、すばらしいピッチングで三振を奪うんですよね。
サイレントKのKは『koock out』のkかしら?
(2008年06月21日 23時58分45秒)

Re[1]:サイレントK(06/21)  
chuchusaku  さん
すねあ♪さん
>先天性難聴だそうですね。左耳は全然聞こえなくて、右も補聴器を使ってわずかに聴こえるくらいだとか。
>ハンディキャップがありながらも、すばらしいピッチングで三振を奪うんですよね。
>サイレントKのKは『koock out』のkかしら?
-----
Kの意味はちょっと違う。もう少したったらお教えします。
(2008年06月22日 18時46分33秒)

Re[2]:サイレントK(06/21)  
すねあ♪  さん
chuchusakuさん

>Kの意味はちょっと違う。もう少したったらお教えします。
-----
早く教えてくださいよ~~~ (2008年06月23日 00時59分17秒)

Re[2]:サイレントK(06/21)  
chuchusaku  さん
chuchusakuさん
>すねあ♪さん
>>先天性難聴だそうですね。左耳は全然聞こえなくて、右も補聴器を使ってわずかに聴こえるくらいだとか。

>>ハンディキャップがありながらも、すばらしいピッチングで三振を奪うんですよね。
>>サイレントKのKは『koock out』のkかしら?
>-----
>Kの意味はちょっと違う。もう少したったらお教えします。
-----

Kは野球のスコアブックつけるときの三振の記号です。だから、三振を取る投手には○○Kってあだ名が付くことが多いです。
今日もよかったよサイレントK!
(2008年06月23日 22時31分28秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: