2009.09.05
XML
カテゴリ: 栄養療法


2度目の血液検査を受けて 検査結果が出ました。

なんと!
改善されてました。 わーーーい!  \(^O^)/ \(^o^)/ \(^O^)/

総合評価は Dのままですが、数値や問題視される点に変化があり
血液の状態というのは、刻々と変化しているんだな~と感じました。

総合評価-Dのままだし、あまり良くなっていないのかな~しょんぼり と思ったのですが

先生によると
「タンパク質の摂取や、ビタミンB群などのサプリなど、全般が効いて良くなってきてるね」
「good! good!」と

褒めて励まして下さったので、焦らないで また頑張ろうって気持ちになれました。スマイル

AST(GOT) 先回:24 → 今回:28
ALT(GPT) 先回:15 → 今回:20
MCV 先回:95 → 今回:95
MCH 先回:31.5 → 今回:33.2
MCV、MCHにあまり変化が見られないものの
AST(GOT))とALT(GPT)が増え、開きが少なくなっているので
ビタミンBの代謝状態などが、少し改善されていることが分かり嬉しい♪

尿素窒素 先回:7.7 → 今回:14.2
元気指数の数値で、1桁台を脱出できた!
まだまだ理想値に達していないものの、増加が見られたので嬉しい♪

尿中ケトン 先回(+) → 今回(+)
変化なし まだまだ総合的なエネルギーが不足している状態

LDH乳酸脱水水素酵素 先回:185 → 今回:207
まだ200台前半なので疲れやすいが、少し増えていて嬉しい♪

フェリチン 先回:30.1 → 今回:32.9
貯蔵鉄も、まだまだですが、微妙に増えているのは嬉しい♪

γ-GTP 先回:11 → 今回:11
変化がないので、まだまだタンパク質やアミノ酸が不足している 

総コレステロール 先回:213 → 今回:223
少し増えていて嬉しい♪    

HDL-コレステロール 先回:59 → 今回:74
一般に悪玉コレステロールが増えると思われている 高たんぱく低炭水化物の食事をして
善玉コレステロールが、増えているのは驚きです。 食事も良いのでしょうが、
サプリも効いているのでしょうね。これも、まだまだ低いが、増えていて嬉しい♪

中性脂肪 先回:59 → 今回:47
これは減ってしまった。まだまだ摂取カロリーの不足や血糖異常が疑われる


今回のサプリの処方量は、先回とほとんど変わっていませんが
少し改善が見られているからか、アミノ酸サプリの量が減っていました。

糖質を制限して、肉や魚 乳製品や卵のタンパク質の摂取を増やし
野菜は普通に食べて、サプリ、プロテインを飲むだけですが
わずか3ヶ月で 血液検査に改善がみられて驚きです。

人は、気力、精神力、だけじゃなくて
日々の食事、食べる物、飲むものが、体を作ってるんだな~
口から入れるものって、大事なんだなぁ、、、
あたりまえのことですが、そんなことをあらためて感じさせられました。

一般に夏の暑い時期は、胃腸が弱り消化が落ちて 
そうめんや野菜中心の、あっさりしたものが食べたくなる時期です。

私のように うつで弱ってる人間は
なおさら夏バテして、食欲が落ちる時期なのですが

そんな中でも頑張って、もたれたり、夜中に吐いたり、下痢したり 
苦しんだ日もありましたが、楽な方に流れないで

「弱った胃腸や臓器や消化酵素、体の機能全般を丈夫にするのは
タンパク質やアミノ酸なのだ」と、自分に言い聞かせて

消化酵素のサプリを摂ったり ガジュツや液体のプロポリスを飲んだり
一度にたくさん食べないように 回数を分けたり

弱っているときは 消化の良いタンパク質にしたり 工夫して
なんとか、タンパク質を食べて、食べて、サプリを飲んで、飲んできました。

そんな厳しい夏の時期に 少しでも改善が見られたのですから すごいなー思いました。
これから 涼しくなって 食欲の秋になれば もっと改善されるのではないかな
また3ヵ月後の検査を楽しみに、頑張ってみようと思います。スマイル


先回の栄養療法~血液検査の記録
栄養療法~必要な栄養素結果 栄養療法~血液検査解析結果





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.09.05 10:16:40
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


(o´ノωノ`o)こんにち ヽ(o´・ω・`o)ノ゙ わぁ♪  
鳩勝  さん
目に見えて効果が出たら
さらにやる気が出ますね~
すごいわぁ
ここまで完璧にはできないけど
少しでも食べるものに気をつかっていこうって思いました^^ (2009.09.05 14:27:20)

初めまして~  
kika さん
mintoさんのブログと出会って、私も溝口クリニック行ってきました。やはり鉄不足、その他もろもろ。。。mintoさんの検査結果と似ています。私もこの夏は頑張ってたんぱく質食べ、少しですが調子がよくなってきましたよ!ほんとmintoさんのブログに出逢えてよかった~!! (2009.09.05 15:44:08)

Re:栄養療法~2回目の血液検査解析結果(09/05)  
はじめまして(*^_^*)
私はまだ検査はしていないのですが、食後高血糖と低血糖症があるのではないかと思い、
糖質制限を続けています。
お気に入りに登録させていただきたいと思いますので
どうぞよろしくお願いいたします。 (2009.09.10 10:34:56)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: