つれづれなるままに

つれづれなるままに

心理学でダイエット3



 Response Deprivation Theory
これはですね、よくする行動を制限するとあまりしない行動の回数を増やすことが出きる。ってな感じですかね。

 「で・・?」これをどうしろと?
 とお思いの方いらっしゃいますよね。
 心理学ダイエット2を例題にして見ましょう。

 このお店に行くと食べてしまう。はよくする行動でしょ?
 あまりしない行動は、この場合そうね、毎回適量を食べる。ってのがいいかしら?あのセオリーに当てはめると、毎日適量を2週間食べたら、一食食べ過ぎてもいい!(でも、ある程度限度を考えてね。)とかちょっとこのセオリーを応用して、他にも2週間ダイエットに協力的な行動をとったら、あの高くてあまり食べられないあのおいしいケーキを食べに行くとか。

 どうでしょう?ちょっとは出来そう?



© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: