暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
つれづれなるままに
人はどうして悪になれるのか
有名な実験があります。
「人はどこまで残酷になれるのか?」
の実験です。
先生と生徒。先生が問題を出します。生徒は正しい答えがわからなければ、先生から電圧攻撃を食らって痛い目に会うんです。もちろん先生の手によって、この電気は流されます。そして生徒が間違えば間違うほど、電圧は上がって行くのです。先生と生徒は知り合いではなく、お互いに違う部屋で実験を行う事になります。
心理学者はほとんどの先生達はとっても危険と書かれた電圧まで来る前に、先生達は実験を止めたがるのではないか。と思っていました。しかし結果は、ほとんどの先生が最後まで(とっても危険)まで電気ショックを生徒に与えたのです。(生徒はいわゆるやらせの人なので本当は大丈夫です。)
「えー、せんせいひどーい!?先生達皆冷たい人なの?」
いいえ。そんな事はないんです。実は先生
「責任転化」
してるだけなんです。
つまり先生は、
「この実験で生徒がどうなろうと、私の責任ではない。私は言われてやってるだけ。何かあったらリサーチしてる側の責任。」
と、思うわけです。
また、先生と生徒が知り合いだったら?違う結果になっていたに違いありません。
この実験には続きがあって、先生と生徒同じ部屋に・・次ぎは電圧を加える時は、先生が生徒の手を引っ張って・・・などちょっと状況を変えると、最後まで電圧を加えた人の数は減ったそう。状況ってすごいですね。
この「責任転化」、第2次世界大戦の中でも見られます。どうして核爆弾を広島と長崎に落とせたのでしょう?そうです、「私は言われてやってるだけ。」こうした心理が働き核爆弾を落とせたと言うわけです。
どうやら「責任」は人の行動を変えるようです。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
入浴後の体重
2025/06/30(月)・06月「0・7増」…
(2025-06-30 17:00:00)
今日の体重
2025/11/21(金)・「プラスマイナス…
(2025-11-21 12:00:01)
喘息・橋本病・胃潰瘍・筋緊張型頭痛…
治らないと諦めていた症状が完治した…
(2025-05-21 00:28:42)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: