Green  is  beautiful

Green is beautiful

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

kohchinn178

kohchinn178

Calendar

Favorite Blog

Better and Best さ… NEIN@成功翻訳家さん
夢を実現させる起業… すこはるかさん
旧・弁護士ひろやの… hiro2nakaさん
みかcafe~和歌… FPでがんばりたい私たちさん

Comments

kohchinn178 @ Re[1]:本当のプロとは…(07/11) FPでがんばりたい私たちさん >私は営業…
FPでがんばりたい私たち @ Re:本当のプロとは…(07/11) 私は営業の仕事をしてますが、 いつも後…
FPでがんばりたい私たち @ 夜明け前・・・ 明けてしまえばなんてことはないんですが…
NEIN@心の自由人 @ お久しぶりです^^ 久しぶりに、日記が読めてハッピーです☆ …
2005.08.14
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日から僕の尊敬している人達の名言集を紹介したいと思います。

起これば幸いかと思い今回紹介しようと思いました。

読書の好きな方は、いろんな本を読む中で偉大な人達が残した『名言』と呼ばれるものをよんだり聞いたりしているかもしれませんね。


今回のテーマは『大きな悩みの解決法』です。かの有名なデール・カーネギーの言葉を紹介したいと思います。一応、英語で残されたものも紹介しときますね。日本語に訳すとニュアンスが変わってしまう時がありますから。


If you have a worry problem, do these three things:
1.Ask yourself,"What is the worst that can possibly happen?"

2.Prepare to accept it if you have to.

3.Then calmly proceed to improve on the worst.



1.起こりうる最悪のことを考える
2.そのことを受け入れる覚悟をする
3.それから、落ち着いて、最悪のことを改善していくことを始める。

解説をくわえると…
悩みは誰にでもある。どんなに成功したかのように見える人でも、どんな裕福の家に生まれた人でも、大きな悩みに苦しむことはあるはずだ。
しかし、悩みを放っておくと一人でさらに大きくなり、私たちの精神を蝕んでいく。それは、悩みの実態よりも、悩みのもたらす幻想におびえてしまうからである。
だから、カーネギーはまずその悩みの実体と勇気を持って向き合うのだという。
そのために、最初に、悩んでいる問題がもたらす最悪の結果を考えてみようというのだ。
次にその結果を受け入れる覚悟をしてみろという。
大抵の場合命まではとられまい。
ここまで覚悟できたのなら、少しは気分も落ち着くのだろう。

逆に、それをやっていく中で私たちが本来やるべきであったことをやっていなかった事が分かるに違いない。
このように、大きな悩みであることが、今度は逆に、人生の成功への1ステップをもたらしてくれるようになる。
といわれている。



ながながとなってしまいましたが、この言葉はどんなピンチにたった時にでも思い出すべき言葉なんじゃないかと思う。
将来ビジネスを起こそうと考えてる人、今大きな悩みがある人、必ず解決できるのである。今までの自分の人生のピンチを思い出してもらいたい。

だから諦めないで(*^_^*)きっとうまくいくから!!!!!!

最後まで読んで頂いてありがとうございますm(_ _)m





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.08.14 20:02:45
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: