Green  is  beautiful

Green is beautiful

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

kohchinn178

kohchinn178

Calendar

Favorite Blog

Better and Best さ… NEIN@成功翻訳家さん
夢を実現させる起業… すこはるかさん
旧・弁護士ひろやの… hiro2nakaさん
みかcafe~和歌… FPでがんばりたい私たちさん

Comments

kohchinn178 @ Re[1]:本当のプロとは…(07/11) FPでがんばりたい私たちさん >私は営業…
FPでがんばりたい私たち @ Re:本当のプロとは…(07/11) 私は営業の仕事をしてますが、 いつも後…
FPでがんばりたい私たち @ 夜明け前・・・ 明けてしまえばなんてことはないんですが…
NEIN@心の自由人 @ お久しぶりです^^ 久しぶりに、日記が読めてハッピーです☆ …
2005.10.20
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
みなさんイチローをご存じですか??

…なんて失礼な質問(^^;)と思いながらも聞いて見ました。


彼の考え方はすべて理にかなっています。そして成功したい人にとっては非常に参考になる思考、行動力、様々な面で役に立つと思います。

何日かかけてイチローの思考をご紹介したいと思います。
今日は…

   「言ってもらえればセンター返しはいつでもできます」


そしてイチローは見事に7割近くをセンターに打ち打ち返したそうです。
【有言実行こそ夢を実現させる強力な武器である】

彼は朝起きたとき、「今日は午後七時にフィットネスクラブにいる」とベッド


あるいは、アテネで二冠を達成した北島康介選手は、
   「僕は100メートルを59秒フラットで泳ぐ」
と宣言する。


自分はこうなるとか、自分はこのような記録を出すと宣言した瞬間体内で化学反応が起こり始める。
夢を実現できない人の問題点は才能がないからではない。
宣言しないことが夢を遠ざけるのである。


勇気を出して、なんとしても実現したい夢を具体的な形で周りの人に宣言しよう。その行為があなたの夢を意外と簡単に実現させてくれる。




結構難しいと思います。
こんな事を言って実際できなかったらどうしよう…
馬鹿にされるんじゃないのかな…
親に自分の夢をいったら普通に暮らせたらいいんじゃないの?とか…


しかし、自分が【本気】であるなら何も恐い事はないんじゃないかなと思います(^_^)


自分以外の人は意外という事がころころ変わる物です。

なので、僕がいつも気をつけているのが他人の意見も大事ですが、実際の所自分はどうしたいのか??
というのをいつも惑わされそうになると自分に問いかけます。


いつも自分に素直に生きるのもありですよね。


僕はそう思います。


一つ間違って欲しくないのが、他人に迷惑をかけていいってわけじゃないですよ(>_<)selfishとは違うので☆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.10.20 12:39:58
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: