暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
286602
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
CJKが飛ぶ
クリスの部屋1981
1981年のクリス
作品:Superman : the Adventure Continues
監督:Richard Lester & Richard Donner(uncredited)
総指揮:Ilya Salkind 脚本(代表):Mario Puzo
STMの大ヒットから「ある日どこかで」をはさんで公開されたのが2です。邦題は「冒険編」と付けられました。惑星クリプトンを追放された3人の悪者が地球に飛来して(原因はSupie自身!)闘います。しかもLois Laneと結ばれたいがために、自らの超能力を捨てClark Kentとして生きていくことを決めたところへの登場ということで、Kal-Elの苦悩が顕わにされています。
撮影はSTMと同時進行だったということで、印象の異なるところが若干ありますが、LLとの恋にcjk67はドキドキでした(←若かったなぁ)。
有名な話ですが、プーゾの当初の脚本では、LLがデイリープラネット紙に掲載されているSupieの写真を見ているうちにふと眼鏡を書き加え、“CK=Supie”ということに気付いてしまいます。しかもその正体を確かめるためにCKでいる時に拳銃を撃ってしまうというものでした。でもそれだと、もしCKがSupieでなかったら……という人道的な問題があるため現在のような展開―火に手を入れても火傷しない―にしたようです。(その後、2006年末に発売されたドナー版S2で書き込み場面が観られるようになりました)
STMと同時期撮影ですが、リーヴの魅力に磨きがかかり、超人にして市井の人を演じるというキャラがいかんなく発揮されていました。
孤独の要塞でLLと結ばれる前、レッドサンの光線を浴びた後、SupieのコスからシンプルなCKの服装になります。「どうして服まで出るんだろう(ニヤリ)」というアダルティな妄想が膨らむのは後年のことで、公開当時はそんなお下品な発想はありませんでした。
STMほどではありませんが、雑誌もかなりの数が特集を組んでいます。
▲左からMovie News80年冬号、The Electric Company Magazine6月号、Fantastic Films8月号
▲DC Comics社から1981年に出た、DC Special Series Vol5 No25。
B4サイズの大型本で、映画STMのストーリーや役者の紹介など。カラーページも結構あります。
表紙とその裏、インタヴュ記事の写真。
◆亜米利加版パンフレット。表と裏表紙。表紙と裏表紙を除き全18頁。
◆左:亜米利加Randomhouseの冊子。DailyPlanet紙をイメヂした体裁の全24頁。
3悪人との対決を中心に記事仕立てにしているほか、漫画やクイズも。
◆中・右:独逸版パンフレット。表紙と中身。ほぼB5サイズと小ぶりの全18頁。
◆左・中:英吉利のポスタブック、表と裏。8つ折りA4サイズで開いていくとA1大のポスタになります。
◆右:英吉利のDC提携のTheSuperHeroesMonthly7号、S2特集。
Supieの漫画に加えて、S2の映画の解説がたっぷりです。
モノクロのみというところが残念ですが、表紙が珍しい点です。
◆左:WBの公式CampaignBookです。プレス向けと思われます。
全ページモノクロで、イヴェント情報や特集掲載雑誌などプレス関係の情報がたっぷり。
◆中:亜米利加プレスシート。写真ではなくクレヂットのみ。銀の他に白のタイプも。
※並んでいますが、UKのはB5程度、かたや中は縦がA3程度と巨大です。
◆右:1985年、MakingがCBSで放送された時のViacomのリリースシート。
裏には作品の情報として出演者や時間などが書かれています。
■S2写真館■
◆まずは前半場面から
◆マーゴの署名は近年のイヴェントによるもの
◆クリスの署名はCOA付きですが、ニ○モノだと思います。
◆この辺りはかなり写真でありますが、世間的にはドナ版でお目にかかれるようになりました。
◆都会での対決
◆魅惑の4連発
◆Viacomのメィキング放送用のスチール
◆ついに公開!Storyboard(製作用スケッチ)から
おまけ
▲People Weekly 1981.JUL.6号
表紙の顔はイマヒトツですが、記事の読みごたえがあります。
右はその一部、2のシーンと学生時代のアキレス役。
ちなみに、この年の同誌9月21日号ではPreppyスタイルのベストドレッサーに選ばれました。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
Youtubeで見つけたイチオシ動画
1976学園祭ライブー 中島みゆき
(2025-11-27 21:45:51)
ドラマ大好き
もしがく 第9話を観た 脱落しなく…
(2025-11-28 23:18:28)
パク・ヨンハくん!
500記事目の記念に寄せて ― ヨンハへ…
(2025-11-19 16:29:25)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: