CJKが飛ぶ

ラウスの部屋2006

ラウスの部屋2006
2006年ついに公開

クリスでこけてしまった(本人も「もう演じない」と言った)S4からおよそ19年、ようやくSRの公開です。
本国を初め、豪州・東南アジアなどでは当初6月30日公開だったのを、
直前になって6月28日水曜日公開に変更しました。
以後、欧州各国などで順次公開され、日本は8月19日の公開でした。
監督や主演3人(BJ, Kate, Kevin)の参加したプレミアは合衆国・仏蘭西・英吉利そして日の本の国でした。


そんな中で、新聞スタイルの広告が出ました現在持っているのは次の4つです。

newspaper01newspaper02
◆左:いうまでもなく日本版。A3サイズより一回り小さい。
お持ちの方も多いでしょう。7月26日付4ページ。
◆右:本国版。タブロイドよりも小ぶり。
6月30日付8ページで、当初の公開日に合わせて作られたようです。
新聞記事のような扱いでSupieの戻ったことなどを書いています。

newspaper03newspaper04newspaper05
◆左:仏蘭西版。タブロイド判よりやや大きめ。
5月31日付8ページで、Supieのことより制作話という感じです。
8ページ目はハ○ポタDVDの広告。
◆中:独逸版。日本の普通の新聞とほぼ同じ大きさ。
8月17日付2ページで、裏はSRのポスター。
フロントページがLL執筆記事扱いになっています。
◆右:大韓民国版チラシ。見開きA3サイズ。

SRcrew
◆米の国のクルーに配布されたシャツとキャップ

2006年に雑誌の表紙に登場したBJは膨大な数になります。78~79年のクリスよりも多いでしょう。
クリス同様、それまでSoapOpera雑誌の片隅にしか載らなかった俳優が一気にブレイクです。

2006cover012006cover022006cover03
◆左から、Empire(英吉利)2月号、漫画王(馬来西亜)3月号、Advocate5月号
2006年に入り、Supieが表紙に出始めます、Empireは最も早い時期の雑誌の1つです。
2006cover042006cover052006cover06
◆左から、Cinefantastique5-6月号、EntertainmentWeekly6月23日号、8days(新加坡)6月29日

2006cover072006cover082006cover09
◆左からWiken(チリ)7月号、American Cinematographer7月号、Life Story8月号?
LifeStoryは刊行月日がありませんが、店頭陳列期限が9月11日までとなっています。

2006cover102006cover112006cover12
◆左からEntertainment Weekly2005年6月24日号、Inside Entertainment5月号、世界電影(Taiwan)6月号
EWはBJが表紙中央を飾る最初の雑誌だと思います(単独の最初が上掲のEmpireなど1月発売物)。

2006cover13A2006cover13B
◆Total Film7月号
BJとクリスが交互に現れる素敵なホログラム。

bookbj01
◆Pedigree社のSupermanReturnsAnnual2007
豊富な画像と平易な説明で筋を追いながら、
ActivityBookのように塗絵・迷路・クイズなど
子どもが楽しめるお楽しみページが沢山あります。

banner01banner02banner03
banner04banner05
◆国内で出たSR広告類

bannerthai
◆Thaiの看板



■2005年3月 豪州ロケより
Returnsロケ1returnsロケ2

returnsロケ1returnsロケ2
●こあらオヤヂさん提供の、豪州ロケ写真。
貴重ですね~

■2005年4月、豪州にて最初のCK撮影
returns02returns03
returns04returns05
◆当初はこのように電話ボックスのパロディ(敬意?)がありました。
この後、スーツの下にコスチュームを着けてない事を思い出し、
職場の保管室(スーツケースを置いた部屋)に戻る予定でした。
そうなると、展開が少し変わるので、DVDのカットシーンにも出ないでしょう。

■2006年10月、本来の町並みに戻って
SRlocation01SRlocation03
◆左:Phoneboothは今やスタンドです
◆右:Kittyの車がジャーンプ!

SRlocation02SRlocation04
◆左:Supieの搬送された病院の入り口はなんと地下鉄の地上出口
◆右:Metropolis大混乱の風景もいまやこんな静謐な空間

SRlocation05
◆BJが走った路地
かなり早い段階(2005年4月頃)の撮影で使われた場所



■8月2日、ブルーカーペットプレミアinJapan
premiereApremiereB
◆会場準備シーンと配布物(含拾得物)

premiereCpremiereEpremiereG
premiereFpremiereD
◆BJ見参!プレスシートにBJとケヴ様のサインを戴く



●おまけ●
routharmaniA
GQ2006年6月号UK版
記事はこの1ページ(右端)のみ

routhralphrouthpradarouthgucci
◆左から、RalphLauren/Prada/Gucci

routhburberryroutharmanirouthzegnarouthdolce
◆左から、Burberry/GiorgioArmani/Zegna/Dolce&Gabbana


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: