こりゃまた 広い芝生広場ですね。
こんだけ広いのは田舎でもなかなかありません。
人も少ないようなので飛ばす系にはもってこいですね。

ドローンにカメラが搭載されているんですね。
(2015年04月20日 18時14分23秒)

プロフィール

久里風

久里風

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

久里風 @ Re[2]:Jelly ProのテザリングでSSIDが見つからない解決策!(03/12) チェリーおっさんさんへ 訂正: (USB給電…
チェリーおっさん@ Re[1]:Jelly ProのテザリングでSSIDが見つからない解決策!(03/12) 久里風さんへ ご回答いただきありがとうご…
久里風 @ Re:Jelly ProのテザリングでSSIDが見つからない解決策!(03/12) チェリーおっさん さん質問有難うございま…
チェリーおっさん@ Re:Jelly ProのテザリングでSSIDが見つからない解決策!(03/12) ちびファイ2を立ち上げたときに必ず13ch…
久里風 @ Re[1]:Windows 10 Creators Update 完了しました!(07/13) TSANYOさんへ 出掛けたりしていて返信遅れ…
TSANYO @ Re:Windows 10 Creators Update 完了しました!(07/13)  コメントしなくとも時々拝見しておりま…
楽天ブログスタッフ @ Re:なんと驚きの2画面スマホ!(04/20) いつも楽天ブログをご利用いただき、あり…

お気に入りブログ

Bar UKからのお知ら… New! うらんかんろさん

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

私が間違っておりま… エンゾ〜さん
どくだみ音楽 nestorさん
Regain you and me Regainさん
魔法の杖で Hou… シャラポア婦人さん
メタボスパイラル ジェニファー234さん
いいもん見つけた&… 『ターボー』さん
わたしのブログ イイムコさん

バックナンバー

・2025年11月
・2025年10月
・2025年09月
・2025年08月
・2025年07月

サイド自由欄

設定されていません。
2015年04月20日
XML

YouTubeをクリックすると大きく見えます

天気の良い日曜日ドローン(Galaxy Visitor 6)を飛ばしに水元公園に行ってきました。
広い公園なのでフリップ(宙返り)なんかも試したかったのですが、上空に上がると風が強く流されすぐ着陸させないと行くへ不明になりそうでそれどころではありませんでした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年04月20日 16時38分39秒
コメント(10) | コメントを書く
[お出かけ・食事・レストラン・旅行] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ドローンを飛ばしに水元公園へ!(04/20)  

Re:ドローンを飛ばしに水元公園へ!(04/20)  
TSANYO  さん
 おやまあ、話題のドローンを買っちゃったんですか!
 動画拝見しましたが、すさまじい音・・これ、風切り音なのでしょうか? 実際はもっと静かなんでしょうね。 航続時間やカメラの解像度などなど・・続きの使用レポートを楽しみに待ってます。(^_^) (2015年04月20日 18時16分56秒)

Re[1]:ドローンを飛ばしに水元公園へ!(04/20)  
久里風  さん
Gメン2005さん
>こりゃまた 広い芝生広場ですね。
>こんだけ広いのは田舎でもなかなかありません。
>人も少ないようなので飛ばす系にはもってこいですね。
>ドローンにカメラが搭載されているんですね。
-----
東京のはずれにある広い公園で四季折々、草花を楽しめます。中央に大きな広場があり飛ばし系はそこで出来ます。
ドローにはカメラが搭載されていて動画と静止画が撮れます。
(2015年04月20日 22時21分25秒)

Re[1]:ドローンを飛ばしに水元公園へ!(04/20)  
久里風  さん
TSANYOさん
> おやまあ、話題のドローンを買っちゃったんですか!
> 動画拝見しましたが、すさまじい音・・これ、風切り音なのでしょうか? 実際はもっと静かなんでしょうね。 航続時間やカメラの解像度などなど・・続きの使用レポートを楽しみに待ってます。(^_^)
-----
ドローンは4っつプロペラ(ローター)が回転して飛ぶのでその音をマイクが拾います。直に聞くとそんなに大きな音ではありません。
カメラの解像度は動画、静止画共に1280x720です。高解像度にするほどで電池を食うのでこの程度に抑えられています。
電池は15分位持ちます。
撮影している映像を手持ちのスマホでリアルタイムにモニターすることも出来るので操縦技術が上達すれば、遠隔隠密撮影も不可能ではありません( ^)o(^ )
(2015年04月20日 22時48分57秒)

Re:ドローンを飛ばしに水元公園へ!(04/20)  
craftwork5659  さん
首相官邸に落ちしちゃダメですよ。(笑)
欲しい~ (2015年04月22日 22時00分41秒)

Re[1]:ドローンを飛ばしに水元公園へ!(04/20)  
久里風  さん
craftwork5659さん
>首相官邸に落ちしちゃダメですよ。(笑)
>欲しい~
-----
こちらは野原で楽しむホビー・ドローンなのですが、
ああゆう首相官邸侵入のドローンだ出ると印象悪くしますね。
めげずにホビーに徹しますが(#^.^#)
(2015年04月23日 08時56分11秒)

Re:ドローンを飛ばしに水元公園へ!(04/20)  
taasie  さん
注目の的になったでしょう。
15分しか飛ばないんですか。
ラジコン模型より安いのでしょうが、
行方不明になったら惜しいですね。
(2015年04月27日 18時03分59秒)

Re[1]:ドローンを飛ばしに水元公園へ!(04/20)  
久里風  さん
taasieさん
>注目の的になったでしょう。
>15分しか飛ばないんですか。
>ラジコン模型より安いのでしょうが、
>行方不明になったら惜しいですね。
-----
バッテリーの大きいのを積めば重くなるので、この手のホビー用は15分程度です。
それでもモーター4つ駆動、無線回路、Wi-Fi電波発信など15分は良く持つ方です。
(2015年04月27日 18時38分40秒)

Re:ドローンを飛ばしに水元公園へ!(04/20)  
市川ランナー さん
凄い迫力あるなー (2015年07月05日 09時47分09秒)

Re[1]:ドローンを飛ばしに水元公園へ!(04/20)  
久里風  さん
市川ランナーさん
>凄い迫力あるなー
-----
はい迫力があり楽しいのですが、公園には持ち込み禁止になりました。
(2015年07月06日 05時20分37秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: